• ベストアンサー

犬の首輪とかリードを買う基準

nayu-nayuの回答

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.5

経験談からアドバイスします。 リードの留め具はG型のフックの物が主流ですが、私はそれで事故に遭いました。 公園でノーリードの犬(もちろん条例の係留義務違反です。罰則もあります)が襲いかかって来たのですが、ノーリードの犬の体(歯?)がちょうど留め具の所に当たったらしく、ウチの犬のリードまで取れてしまったのです。 G型フックは「(外れ防止の)遊び」のような部分が設けられていない為、ちょっと外部から力が加わっただけで簡単に外れます。 犬の力を制御する為、「小型犬なら中型犬リード」、「中型犬なら大型犬用リード」、値段や取り付け時に多少手間がかかっても安易に外れない物を選ばれる事をオススメします。 (G型フック以外のリードは多数市販されています) 原則的に犬の法律トラブルは「犬の力を制御できなかった飼い主」「ノーリードにした飼い主」が全責任を負うことになっています。

kuzirajump
質問者

お礼

ありがとうございます。 予測できる現実的な内容で、感謝します。

関連するQ&A

  • 首輪のリードは、犬にとって痛くないのでしょうか?

    ヨーキーの犬で、首輪のリードをつけています。散歩中に、通りすがりの人に吠えたり、行っては行けないところに行こうとすると、ついリードをひっぱってしまうのですが、犬の立場として首に痛みというか、首をしめられるかんじはないのでしょうか? 本人は苦しそうでもなく、逆に自分で力をふんばって私のひっぱる力に逆らおうともするくらいなのです。痛みがあるなら胴体につけるリードに変えようと思うのですが、どうでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大きい犬の首輪とリードの選び方

    生後3ヶ月のボーダーコリーを飼っています。 もうすぐお散歩デビューするので首輪とリードを買いたいのですが、 種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 うちのボーダーは平均よりかなり大きいので大型犬になると思います。 それと車通りが多いので、はずれにくいものがいいです。 首輪とハーネスはどちらがいいですか? 素材は皮やナイロンなどいろいろありますがどれがいいですか? 首輪とリードの幅は最低何mmあったほうがいいですか? など…いろいろ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中に首輪からリードが外れる

    散歩中に首輪からリードが自然と外れる事があります。 今まで大型犬だけ飼っていて、これまで外れたことはありませんでした。 最近、中型犬を引き取りまして、この子を散歩に連れて行った時に外れました。散歩開始から三ヶ月目ですが、三度外れました。 まだ少し引張り気味ですが、特に暴れもせず歩いています。 一度目は首輪が変なのかと思い、首輪を別の物にしました。しかしまた外れました。 次はリードが変なのかと思いリードを変更しましたが、また外れました。 最初に使っていた首輪とリードは、DCブランドの洒落た物だったので、新しく買った物は犬専門店で扱っているオーソドックスな皮製首輪と、普通の丸い綱のリードです。 毎回必ず首輪にあるリードと接続するための金属のリングと、リードの先端にあるフックがしっかり接続出来ているかを確認してから散歩に出発しますが、ふと外れてしまう時があります。 なにか異常があるのかを確かめましたが、特に何の異常も見付からず、リードの先についているフックの出っ張り(フックを解除するために押し下げる部分)を人間が押し下げて解除する以外に外せません。 なので何かの拍子に、偶然そのフック解除の出っ張り部分を何かが引っかかって押し下げているのが原因としか思いつきません。 ですので、ここ最近は散歩の時に非常にハラハラしています。 このような現象は今まで経験したことが無かったのですが、皆様は経験ありますでしょうか? また、なにか対策等があったらアドバイスいただけると助かります。 ちなみに今考えているのは、2頭同時散歩用リード(リードの先端がY字状に2本に分かれているもの)を使い、この場合は首輪に接続するフックが2つになるので、その2つのフックで接続しようかと考えています。これなら一つが外れても、もう一個別のフックがあるので安全性があがるかと思案中です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の首輪とリード

    うちの犬に新しい首輪とリードを買ってあげようと思っています。 なるべく犬にとって着け心地のいいもの。 特にもう11歳で体も小さい(柴犬をひとまわり小さくした感じ)ので、 軽いのが良いと思っています。 良いお店を知っていたら是非教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • どんな首輪・リードを使っていますか。

    私はキャバリアの3ヵ月半の女の子を飼っています。 うちの子は、赤いポリエステル布で、 VINTAGEとプリントの入った首輪を使っています。 リードは細い、同じような生地の黒いものです。 どちらも子犬用に購入したので、もっと大きくなったら違うものを買います。 そこで、みなさんのワンちゃんやネコちゃんはどんな首輪をしているのか気になって、質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
  • 犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。

    犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。 (1)ハーフチョークは、リードを引っ張ってしまう犬の為の、首輪なのでしょうか? (2)リードをあまり引っ張らないで、方向転換をよくする犬だと、首から抜けてしまいますか? (3)通常は、ゆるゆるで首輪として使用しているのでしょうか? (4)首輪に鎖が付いていますが、夏場、通常のお散歩でやけどをしてしまう可能性もございますか?(首の部分は毛が薄くほとんどありません。) 犬のハーフチョークに詳しい方、ぜひご回答をよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の首輪が抜けちゃった!

    ●犬の散歩中、首輪が抜けてしまったら、皆さんはどうしていますか? 良い対処法を教えて下さい。 今朝、散歩に行ったらスルッと抜けてしまい、あと数メートルで車がバンバン飛ばしてくる大通りに…!!というところまで行ってしまいました。 幸い、事故には至りませんでしたが、こんなに際どい状況は初めてだったので、ものすごく焦りました。 名前を連呼しても戻ってこないし……。 犬は追いかけると逃げてしまうので、中腰で目線を犬に合わせつつ、そろそろと近づいて捕まえました。 ●また、しつけ方法も合わせて教えて下さい。 今日はとりあえず、戻っては来なかったが、「止まって待っていた」「最終的には首輪をつけさせた」という点を評価し、きつくは叱りませんでした。

    • ベストアンサー
  • お散歩中のリードや首輪について

    3ヶ月のミニチュアダックスですが、数日前からお散歩を始めました 首輪でなく胴体式のハーネスを使って リードをつけています お散歩中になんども身体をゆすってぶるぶる するのですが、身体に合わないのでしょうか? 小さいうちは首輪でよいのでしょうか? どなたか教えてください

    • ベストアンサー
  • うさぎの首輪・胴輪・ハーネス・リードについて

    家の中で、うさぎを飼ってる人に質問! 家の中にいる時は、飾りとして or 飼いうさぎの証明として、首輪は、常に、つけてる?それとも、首輪も洋服も何も着せないで、まっ裸の状態? (っていうか、首輪だけならまだしも、服なんか着せると、嫌がって、齧って切っちゃうと思うけど) それと、 外での散歩をしてる人へ質問。 うさんぽする時は、首輪にリード or 胴輪にリード はしないで、 裸のまま、公園等で放して散歩。 or 首輪にリードして散歩してる or 胴輪にリードして散歩してる の どれをやってるる? **************************** それと、 家の中では、飼いうさぎの証明として、常にうさぎに飾りとして、首輪をつけておきたい。 そして、外の散歩では、そのいつも付けとこうと思う首輪に、リードだと、首が細く て可哀想な感じがするから、 胴と首の両方に輪っか が装着できるタイプで、それにリードもつけられて、でも、 帰宅した時は、家の中で、胴輪と、リードだけ外して、首輪だけに できる、っていう商品ない?★

  • ビーグルの首輪の後が・・

    2歳のビーグル ♂ですが、引っ張りグセがあります。 先日もここで皆さんにアドバイスを頂いて、特訓中です☆ 犬も引っ張るので、私がリードをグッと引くことが多いせいか、 首輪の後が 毛がすれて無くなって 更には血がにじんでいます。 首輪の種類を変えてたり家にいるときは外していますが、良くなりません。 楽しい散歩をめざし訓練は続行したいのです。 皆さんは、どんな首輪を使っていますか? また対策があれば教えてください。

    • ベストアンサー