• ベストアンサー

私は、アスペでしょうか

coughの回答

  • ベストアンサー
  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.5

>今まで、何とも思わないで過ごして来た ならば、気にする事はないと思います。 もし、今でも悩むことがあるのならば、 調べてみるのも良いかもしれません。 お近くに「発達障害者支援センター」があるのでしたら、 そちらで相談されるとよいと思います。 >最近になって、(自閉症、アスペについて)すごく騒がれているようなので心配になってきました。 なにが心配なのでしょう? マスコミなどは、人が関心を持つ部分だけを強調します。 その情報が全てではありません。 アスペルガーだと人とのコミュニケーションが不得意かもしれませんが、 結婚をされている方もいますし、親友がいる人もいます。 年齢と共に経験で補う事も出来るようになり、 本質的な障がいは消えなくても、普通に生活している人もいます。 また、それに近いところに位置する、グレーゾーンの方もいます。 そして、特別な遺伝子ではなく、 多くの人が持ち合わせているとも言われています。 その遺伝子のスイッチが入った場合に症状が表れると・・・・・ 幼少の時に苦労をしたとしても、現在が充実しているのであれば、 とくに気にすることはないです。 仮にアスペルガーだとしても障がいなので治ることはありません。 (病気ではありません) ただ、自分が不得意な部分に対しての対応策を、 教えてもらえるとは思います。 (わたしの息子もアスペと診断されています)

agatha_117
質問者

お礼

色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事でアスペだと告白するのは迷惑ですか?

    こちらの質問https://okwave.jp/qa/q9351715.htmlをした者です。 僕はアスペルガー症候群です。そのために、仕事でわかりづらいことや困ったことが多々起きてしまいます。 この質問にも書いたのですが、「空気が読めない」ということが先輩たちにとって「どうして言わなきゃわかんないの!?」というイライラにつながってしまいます。 たぶん、僕は丁寧に教えてもらえばできると思うんです。お給料は低くても構いません。 でも、世間でアスペは嫌われ者です。僕が「アスペなのでもっと丁寧に教えてください」とか「隠していましたがアスペなのでやはり障碍者として雇ってください(自閉症でこの店で働いている人もいるそうです)」と言ったら、雇い側は迷惑でしょうか?

  • アスペルガー症候群当事者23歳♀です。アスペの人は

    アスペルガー症候群当事者23歳♀です。アスペの人は、親の愛情を真から感じることはできないのでしょうか?アスペルガーの人には、定形発達者の人と同じものさしがありません。そして見えないものを理解することが苦手なようです。見えないもの= 愛情 思いやり 優しさ 気遣い です。こういった目に見えない大切なもの達を、アスペルガー症候群の人間は感じ取れないのでしょうか?また、それらを人に与えることはできないのでしょうか? 定形発達者の人と同じものさしがないため、気遣いに気づきません。どのような行動が気遣いなのか。また逆も同様です。嫌味でも、意地悪でも、それがわからないのです。ものさしがないのです。だからきっと相手の気持ちもわからないのです。それは心がないのと同じでしょうか? 人間生きていく上で大事なものは全て目に見えないものですよね。人と人との心の触れ合いは、アスペルガー症候群には不可能ですか?教えてください...。 そしてアスペルガー症候群の人は人間ですか?人として生まれてきた意味がありますか?人として生まれてくる醍醐味は、人同士の心の触れ合い分かち合いですよね。アスペは人間っぽいけれども、実際どうなのでしょうか。何のために人間として生まれてきたのでしょうか。考えれば考えるほど分かりません。これも教えていただきたいです。

  • アスペのわたしは働きたくても仕事がない・・・

    お世話様です。 アスペルガー症候群と診断された35歳の女性ですが、働きたくても職場が無くてひきこもって生活してます。アスペ以外にも課題(というか欠陥)は多いのでしょうが、このまんま何も出来ず一生終わるのかと思うとがっかりです。これまで数え切れないほどの仕事に就いたけれど、いじめに遭ったり、くびになったりで、もう仕事を探す気力を見つけるのも難しいです。みんな普通の人が好きなので、どうしても皆と同じように振舞えない自分には集団に適応してタフにやっていくことがかなり難しいかもしれません。

  • アスペルガーと高機能自閉症の違いは?

    自閉症って色々ありますが、高機能自閉症とアスペルガー症候群って、どこが同じで、どこが違うんですか? またサヴァン症候群を持っている可能性はどちらが高いですか?

  • アスペの子の不登校の解決策

    中三の受験前の二学期に不登校になっています。実際は夏休み前の数日休み、 現在学校に行けず、昼夜逆転でゲームをしています。 元気は無く、食欲はあります。 心療内科やカウンセリングの結果、ようやく、ごく軽いアスペルガー症候群であると診断されました。 きっかけは部活の先生の叱責で、対人関係が苦手な上に、負荷が重なった感じです。 もっと早くに、彼のタイプがわかっていたら、色々としてあげられたのにと、母としては本当に申し訳ない気持ちです。 今は、まだ休み時期とわかりますが、10月の中間テストを受けないと、内申は諦めないとという状況です。 今は、休みなさいと、言っていますが、受験を前に苦しい事も事実です。 成績は、トップレベルです。学年10位以内の成績はとってきました。 私立、通信制なら、どこかには行けそうです。 アスペの方や、保護者の方で、何か参考になる事をご存知の方、よろしくお願いいたします。思春期はとても辛いというのも聞きました。 何でもいいので、ご指南ください。

  • 自閉スペクトラム症(旧アスペ)

    自閉スペクトラム症(旧アスペルガー症候群)で興味のないことにやる気がでません。特にPCを覚えようとしているのですが操作方法の用語が多すぎて混乱して頭が拒否してしまいます。気持ちと脳の機能が違うため覚えられないのです。  簡単に言うとテスト勉強をしなければいけないのにやる気がないので赤点をとってしまうような事です。

  • 自閉症の人の物の見え方について。

    前、脳に障害のある養護学校の先生が、「自閉症や(高機能自閉症も含む)アスペルガー症候群の人達は、物が立体的に飛び出して3Dに見えている。普通の人達は平面に2Dに見えている。だから自閉症やアスペルガー症候群の人達は車の運転は危ない」と言っていたんですが、自閉症の人達は物の見え方が普通の人達とは違うんですか?

  • 自閉症で世界に有名になった人を教えてください。

    今まで、自閉症と、高機能自閉症と、アスペルガー症候群の人で、何か才能を発揮して、世界中に有名になった人を教えてください。

  • アスペルガー症候群

    アスペルガー症候群を題材にした映画が上映されるようですが、朝日新聞やNEWSWEEKでの紹介文ではレインマンをアスペルガー症候群と説明していました。 私の認識では知能障害の無い自閉症をアスペルガー症候群と認識していますが、レインマンは明らかに知能障害があると思います。 私が伺った医者が言うにはわりと頭のいい人に結構居ると聞きました。学者など・・アインシュタインなんかもその疑いがあるそうです。IQにすると75位が境界らしいので当然それ以下が自閉症でそれ以上がアスペルガーということになると思いますが、レインマンはそれ以下ではないでしょうか? わたしはサバン症候群の傾向ははありませんがアスペルガーです。レインマンと比較されると非常に誤解を受けそうで怖いです。 レインマンは本当にアスペルガーなのでしょうか?

  • 自閉症スペクトラム持ちの税理士

    28歳の男性です。 私は税理士試験に合格しているのですが、自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群を持っているため、普通の社会生活が送りにくいハンディキャップになっています。 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群を持っている税理士はどんな面を生かしていけば税理士として存在意義があると思いますか?自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群ではない税理士とどこで勝負をすべきと考えますか? 非常に悩んでいるのですが、こういう障害を抱えていても、試験に合格できた、ということは何らかの存在意義があると考えてはいるのですが、その何らかが分からずにいます。