• ベストアンサー

学校の先生が鬱(多重人格)で困っています

noname#23901の回答

noname#23901
noname#23901
回答No.4

勉強しなければならない時は、勉強以外の気苦労はできる限り減らした方がいいと思いますよ。 少し高くついても他の塾に変えるか、独学でやりぬく決意をされた方がいいと思います。

dai-no-ji
質問者

お礼

そうですね。すぐにやめます 一番下にコメントを書いているので読んで下さい

関連するQ&A

  • 多重人格な先生

    高二女子です。 今年になってから物理の担当になった先生にテスト前とか放課後に質問に結構行ってました。 それから家の悩みやら恋愛相談とかもしてました。 先生はすごい若くてノリが良いタイプですが,授業中とか 私が放課後に質問に行くときはあんまり私に対してウェルカム?って感じじゃないです。 でも質問に行きまくってたせいか, 先生が担任の教室に用事があって行ったりすると,会ったら話しかけてくれたり 「●●さん最近見なかったよね」とか「髪型変えたの?」 みたいなことを言われます。 別に嫌じゃないんですが, 質問に行くとちょっと嫌がるような態度になったりするのに 先生のクラスの子が居る前だと妙に優しかったり親しくなるのが分からないです。 私は特別優等生って訳でもないので正直よく分からないです。 あと先生は彼女がいます。

  • 学校の先生が怖いです

    私は高校1年生です。 数Iの先生がとても怖いです。 数Iは毎回小テストをします。前回の授業内容と発展的な問題が組み合わせてあります。 私はそのテストの解けなければいけない問題を間違えてしまいました。 そのテストの確認をすることになり、私だけが当てられ続けました。 理解できていなかったので当てられても全くわかりませんでした。 先生は「浪人するか?」「お前のせいで授業止まっとるぞ」など言われ、テンパって泣いてしまいその時間泣きやめませんでした。 その後も答えることができず、授業時間をかなりなくしてしまいました。 その先生が怖くてたまりません。また、私のせいで授業がなくなってしまいクラスのみんなに申し訳ないです。 数学の勉強をするしかないのですが、どうすれば少しでも先生に対しての恐怖心がなくるでしょうか?

  • 【学校の先生が好き…】

    こんにちは、中2女子です。 突然なのですが、学校の先生を好きになってしまいました… その先生は既婚者で、告白しようとかそういう思いは無いのですが、その先生が他の生徒と仲良く話しているのを見たら少し辛いです。 先生とは、授業くらいしか接点がなく、授業の前後に時々友達を挟んで話したり質問してたりしますが、先生が顧問のクラブの子や先生が受け持つ学年の先輩とはとても仲がよくて、羨ましいです(´・ω・` )そういったのを意識してるせいか、気のせいかもしれませんが、少し先生に避けられてる気がします… 私も、少しでも先生に近付きたくて、よく質問に行ったり、先生の教科のテストはずっと90点台で頑張ってます。それもあってか、授業中は必ず二回以上は当たるし、友達からも「(私が)○○先生に頼られてるよね~」と言われますが、そんな実感も無く…。私は前から二番目の真ん中の席で先生とよく目が合ってきゅん///ってなります… そのクラブの子達や先輩方みたいにもっと仲良くなりたいと思ってます。 私はあまり”好きです!”とかいう感情を出さないタイプで、でも授業は真面目に聞いてます。 どうしたら会話が弾んだりしますか?なかなかプライベートの事は聞きづらいです…(そこまで仲良くない為) 後、先生から見て。私はどんなふうに映っていると思いますか? よろしくお願いします><

  • 学校の先生

    こんにちは! タイトルにもありますが、学校の先生についての質問です。 私の学校の社会の先生は、少し口が過ぎるというか、発言が大胆なのですが、授業中によく知事の事を批判し、自分の考えを生徒に押し付けるように 話します。 公務員、というか学校の先生としてこれは良いのでしょうか?

  • あなたの学校でイチバンの先生

     皆さんが通っている、もしくは通っていた学校で、良かった先生は、どんな先生だったか教えてください。教え方、生徒の引き付け方がうまい、授業の工夫がされている、口癖がおもしろいなど、なんでもいいです。ちなみに私は、中学校の社会のK先生の教え方が好きでした。歴史を習ったなかで、歌謡曲や演歌を取り込んだり、毎授業まとめのプリントを配ったり、テスト前は自作のゲームで遊んで要点を覚えさせたり。今まででイチバンの先生でした。

  • 学校の先生が私に対する接し方が…。

    私は高校三年の女です。 結構仲の良い男の体育の先生がいるんです。 授業も教わってて、他で会ってもよく喋ったりしてます。 ある日テストがあったりで、授業が二週間ほど無い時期がありました。 久々の体育でいきなり先生が「久しぶりだなぁ~会いたかったよ」 って超真顔で言ってきたんです。 私が笑って誤魔化しても「いやいや、ホントに」とか言って。 それ以外にも髪染めたら「可愛いよ」って言ってきたり。 あと、先生の持ってるシャツで私も気に入ってるのがあって、 「欲しいけどお揃いは嫌だなぁ」と言ったら、 「いいじゃん、お揃いで体育の時一緒に着ようよ」とか発言が全てやばいんです。 私が帰り際に教官室にいた先生に手振ったら、わざわざ出てきて振り返したり、 私自身も何やってんだかと笑っちゃいます。 まるで付き合う前の二人かよって感じで。 で、「先生言ってることが、いつも気持ち悪いよ」 って言ってあげてるんですが、普通に「何で??」って言われちゃいます。 別に私も先生嫌いなわけじゃないんですけどね^^; 勿論先生は冗談でやってるんでしょうが、どういう心理なんでしょうかね? 46のオッサンです。親とほぼ同い年で、既婚してる筈です。

  • 同性の学校の先生が好き!

    私は高校生なのですが、同性の学校の先生のことが好きです。 1週間前にその先生が髪の毛を短くしてめっちゃかわいいと思いました。そこから、その先生の声とか性格とかを好きになっていきました。 自分でもまさか同性の先生を好きになることはないと思っていたので、びっくりしています。 職員室に行くと用はないのに目で探してしまうし、先生の授業のスケジュールを見てこの時間にこの場所を通るだろうと考えてその場所に行って見るという変態的なことをしています。 それに、その先生は人気なので、他の生徒と話しているのを見ると嫉妬してしまいます。 あと、その先生は私のクラスの担任の先生ではないので、英語の授業だけしか関われなくて悲しいです。 そこでみなさんに相談があります。 ①どうしたらもっと関われると思いますか。 ②これは恋か憧れどっちだと思いますか。 ③他の生徒と話しているのを見ると嫉妬しちゃうんですがどうしたらいいと思いますか。 ④似たような経験をした人はいますか。(友達に話したら馬鹿にされたので、共感者がほしいです。) どれか分かるやつでもいいので、回答お願いします!!

  • 学校の先生

    の事が好きになりましたが 既婚者でした。 今はクラスの理科を 教えてくださっています。 その先生と 恋愛したいという訳ではなく 見ていてドキドキしたり 話していると 顔が赤くなったりするだけで よくある憧れなんだな と気付きました。 その先生からは だいぶ気に入ってもらってて 私が先生の事好きだと 知っいて先生も 優しくしてくれているんだと 思います。 授業中に雑談したり (先生から話しかけてくれる) 以外は お互い挨拶もあまりしないし 話もしたことがありません。 ちなみに 同じクラスの9/10の生徒は 先生の事を嫌いだと言います。 授業中の雑談など 2人の面白い会話を聞いて クスクス笑う人も沢山います。 でもその時私は皆と 比べものにならないくらい 爆笑してしまうのですが 私は爆笑すると 顔が赤くなるんです。 先生と話していると (先生と話しているから ○○ちゃんの顔が赤いんだ) って勘違いしてる子がいて 先生の話題になるたび 変な空気を作ってくるので めんどくさいです。 それもあって みんなの前で 先生と話しにくいんです。 先生の事は好きだけど 恋愛とかじゃないし 奥さんと子供と仲良しな 先生が好きなんです。 完璧に憧れなんです。 私が職員室から見える 位置にいると 先生がこっちを 見ている時があります。 私はそれに気付いてても 気付かないふりをしています。 それは先生にも 勘違いしてほしく ないからです。 自分と話していると この子は顔が赤くなる ↓ 俺の事好きなのかな と思われたくないです。 好きだけど そういう好きじゃないから。 そこは先生に 理解してほしいので 良い距離を保っている つもりです。 いつか普通に 仲良くなれると良いな って思います。 この先生を A先生とします。 そして私は最近 同じく理科の先生が 気になっています。 この先生は若くて 結婚していません。 彼女は知りません。 教えているクラスも違うし すれ違っても挨拶しないし 話したこともありません。 この先生をB先生とします。 AとBは仲良しです。 あまりまじまじと 顔を見たことはありませんが すれ違った瞬間 ストライク!!って感じでした。 Aの好きとは違って Bは彼氏候補というか 恋愛したいな っていう好きです。 Bがどんな人か、先生か 若い先生だから 噂も悪口も聞いたこと無いので 全くわからないですが 私が先生と生徒の恋愛に 興味津々なだけかもしれないし 可能なら付き合ってみても いいと思うんです。 Bと結婚したいとは 思いません。 私には夢もあるし 夢の先での理想の結婚が 待っている訳で、 公務員と結婚したいとは 全く思いません。 Bの歳では そろそろ結婚したいって 思ってるかもしれないし 遊びで誰かと付き合う 時間があるなら 結婚相手を 探したいかもしれないし 私最低ですけど 今を楽しみたいんです。 Bと どうしたら どうにかなるんでしょうか。 教師の方 生徒の方 教育関係者の方 経験者の方 いろいろ アドバイスください。

  • 学校に行きたくない…

    明日から学校です… 先生もクラスも大嫌いです 先生は私がプリント出すだけで嫌そうな顔をしたりわざと私だけ授業で指さなかったり保健室の先生には教室行かないなら家帰ってと冷たくされてクラスの人には私の前や横で私の事を指差したりしながら悪口や嫌がらせをしてきます。よくあんな顔で外出れるな。など言われたり本当に嫌です… 女子はそれを見て笑っています。 もうクラスに話せる人はいません。 親には友達がいれば良いでしょ。我慢しろと怒られました。 もう我慢の限界です… 学校の事を考えると涙も出てきてごはんも食べれません。 何も食べなくてもいいやと考えてしまいます… もう生きてるのも辛いです… 退学も転校もできない場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 学校の生物の先生の質が悪すぎます!

    独り言のような語りで入り、いつの間にか授業へ。 黒板の授業は汚く、もちろん説明は下手。 生徒を当ててはみるものの、授業が悪すぎてまともに答えられる生徒は一部の真面目君のみ。 その先生の授業で一度も寝たことはありませんが、理解できません。 黒板が汚すぎるのでノートとっていません。というかとれません。 そして現在テスト期間なのですが、ただ暗記すればいいと思っていた遺伝の範囲が全く分からず、おそらく赤点です。 もう四面楚歌で時間の無駄なので他の教科をやってますが、とても心配です。 こんな先生に教えてもらって受験に使える科目になるわけがありません。 どうすればいいですか? 先生のせいにするという言い訳はしてはいけないと思いますが、学年のほとんどが困ってます(笑)