• 締切済み

胸に空気がたまっているような感触なんですが・・・

ここ3年ぐらいなんですが、たまに胸の中心部に違和感を感じます。 伸びをしたり、胸を張ったりするとポキッと 肩こりのとき首を回したり、指を鳴らしたりするときのような音がして、おさまります。 ただ、伸びしても胸を張っても音がせず、違和感が残ることがあって、 普段は痛くもなんともないですが、 筋トレなんかして力をこめると痛くてできないほどです。 これはなにか解決策はあるんでしょうか? それとも病気の可能性はありますでしょうか? 30代男性。たばこは吸いません。

みんなの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

胸を張るとポキッ!と音がする? 筋トレ?何処の筋肉?(大胸筋?)をすると痛い! これから察すると肋骨か胸骨に異常があるのかも知れません。貴方が気が付かない時に骨折している可能性もあります。 一度整形外科で診察を受けられてはどうでしょうか。このまま放置しても直らないかも知れません、とにかく先ずは病院に行くことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸、背中の痛み、病気ですか・・?

    26歳の男です。 2ヶ月前から胸、背中の痛みがあります。背中は肩甲骨のあたりです。 若干、左側の方が痛みが強いと思います。筋肉痛と同じような痛みです。体を捻ったり、背中を丸めるようにすると痛いです。 胸の痛みは、前かがみになったり、押したりすると骨が痛いような感じです。  最近は鳩尾の少し下を圧迫すると少し気持ち悪いような痛いような違和感が出てきたように思います。 日によって症状が軽くなってたり変わります。 なんか喉にも違和感があるような気がしてきました。 思い込みでしょうか・・。 最近、内科に言って症状を説明したのですが、「若いしすごく元気そうだから心配ないと思う」といわれ炎症を抑える薬?をもらって終わりました。ですが治る気配なしです・・。  今は禁煙したのですが、3ヶ月前までタバコを吸っていたので、まさか・・ガンではないかと不安です。 昔から首の骨を鳴らす癖があり、肩こりがひどいく首を回すと痛いです。それが原因なのか内蔵なのか・・・。片っ端から病院いけば済むのかもですが、また内科でいいんでしょうか?  どんな検査をしてもらえばいいんでしょうか・・。 今、9個の虫歯を治療中です・・・・。なんか病気だらけで凹みます。 質問というか、よく分からない文章になってしまってすみません。

  • 胸の真ん中が痛い

    浪人生です 胸の真ん中の骨に軽い痛み、違和感と軽い息苦しさがあります。 仰向けに寝てる時に痛みがある部分を軽く押すと胸の骨が鳴ります。 ストレートネック持ちなので首から来た胸の痛みかと思ってましたが…これって何かの病気だと思うようになってしまい不安です 何かこれに似たような症状の病気を知っている方はいらっしゃいませんか?

  • 首と胸の痛み

    ダンスで首をする動きをしていたんですがそのときに首が大きくバキっと音がしました。 その後、首や、胸の中央からやや右寄りにかけて痛いです。 そのせいで呼吸がしにくかったり水を飲むときに違和感があります。 とても心配です。大丈夫なんでしょうか?

  • 痔の感触

    よろしくお願いします。 4、5日前から肛門に違和感があります。 痛みはありませんが 立ってるときなどお尻に力を入れたり肛門にキュっと力を入れたときに ピユッというかニュッというか なにかそんな違和感を感じました。 排便時、排便後はとくに違和感、痛みはありません。 しかし気になってしまい、 先ほど指を突っ込んで確認してみたのですが 肛門括約筋と言えばいいのでしょうか、 出口すぐのところに ポチっっとした何かがありました。 やはり痔でしょうか? 感触的には顔にできたちょっとしたニキビを触ったような そんな感じでした。 なにかご存知のかたおられましたら ご助力お願いいたします。

  • これはガンでは?喉、胸のあたりの違和感というか異物感!!!

    これはガンでは?喉、胸のあたりの違和感というか異物感!!! 以前、このカテでお世話になったものです。 更年期内科では、ストレスが要因になっているように思う、常に肩に力が入り過ぎていると言われました。 気持ちの問題?肩こり?このようなことが原因で、喉や胸に異物感、つまり何か腫瘍とまでは言いすぎですが、そのような感覚を感じることがあるのでしょうか? 麺類のようなものを、飲み込む力が衰えているようで、喉のところで詰まってしまっているし、これは重大な病気では?と思うのですが、ストレスの一言ですまされることが多いのです。 同じような経験のある方、ご教授ねがえますでしょうか!!!

  • 胸の痛み・違和感について

    大変な病気だったら・・・と考えるとなかなか病院に行き出せなくて。 誰か教えて頂けませんか?? 現在33歳の男性です。 2週間くらい前から【息を吸っているのに何か不十分のような感覚】になっていて、深呼吸をしてもスッキリする時もあれば、逆に吸えてない気がする時もあって。頻繁に【生あくび】も出ます。その頃から寝ている時も胸になんとなく違和感があるような状態です。 で、次に1週間くらい前から左胸に違和感のような、鈍痛のような感覚が始まりました。骨が痛いような感じもしますし、もっと奥のような感じも。現在もわき腹から胸の中心にかけて違和感があります。この頃から寝ていると(うつ伏せでもあお向けでも)胸に圧迫感を感じ出しました。 それと昨日・一昨日と寝ている時にあった違和感・圧迫感が以前より増していて、少し【背中側が痛い】ような感じがしました。 今は仕事中で痛みは感じませんが、やはり胸の違和感はあって、鎖骨の外端の5~6cm下辺りを押すと軽い痛みがあります。 このような症状の場合、どのような病気が考えられるのでしょうか?? どなたかご回答 宜しくお願いします。

  • 胸あたりが苦しい

     半年くらい前から胸のあたりが気持ちわるくなるというか 苦しくなります。胸の中心部といったほうがいいかも知れません 心臓とかそういうとこではなくて胸の中心部がそうなってしまうのです 何かの病気でしょうか。回答お願いします。

  • 右半分の首から腰にかけてがおかしい

    1年ほど前から首に違和感を覚え、ある位置に首を向けるとポキっと鳴るようになりました。 しかし数ヶ月後、右に首を向けるだけで勝手に鳴り常時ポキッと何かが鳴る音がしてとても不愉快でした。 朝起きてから時間が立つにつれて右肩のみが何故か動かしづらくなり、痛みも出てきました。 この時点では右肩が凝っていたのでただの肩凝りだと思っていました。 しかし最近では左右どちらに向けても鳴るようになり 左に向けようとすると何か飴を粉々にしたとき?のようなゴリゴリ音がするようになり右肩がとても動かしづらくなりました。 右は悪化したのかポキポキッと鳴ります。 しかし最近は右肩を触っても凝っている様子はなくむしろふにゃふにゃとしていて肩に力を入れても硬くならないようになっています。 ですが右肩が動かし辛いのには変わりなく首にも違和感があります。 このような場合はどこの病院に行くべきでしょうか? 骨が鳴るような音がするのですが筋肉の筋が鳴っているような気もします。 あと考えられる病気があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 胸の辺りが痛い

    胸の辺りが痛い 昨日からです 鎖骨より指3本分したくらい~ 乳頭と乳頭の中心(胸の中心)より指2本分くらい左で触ると肋骨がある箇所周辺です その箇所がズキーンと時々痛みます 触ると痛いわけでもなく ふとしたときにズキンとします なんとなく気になって違和感があるようにも思います (気にして触りすぎたかな・・・?) 我慢できない痛みではありません 右と比べて触ると左の方が出てる(腫れてる?) ような気がしますが もともと左は「はと胸」なので 実際腫れてるのか出てるのかは微妙です 鏡前で力を入れてみたりして確認しましたが とくに突起があるわけでもありません 乳がんのようなしこりもありませんがとにかく突然で不安です 旦那は「肋間神経痛」じゃないか? って言いましたが 調べてみたら「針で刺したような痛み」とあったので 違うようにも思います 状況としては、最近1泊旅行をして 右肩からナナメがけのかばんをかけていました このまま様子を見ても大事に至らなければいいのですが・・・ 早急に乳がん検査するか、 内科?にかかったほうがいいのでしょうか?

  • 胸の違和感と眠れません

    数ヶ月前に倒れて入院しました。 症状は動悸と目まい、吐き気です。 頭が熱くなるような冷たくなるようなふわーっとした感じが収まらず入院しました。 それから少しずつ回復して退院したのですが、まだおかしな症状が治りません。(頭部MRI・胸部CT・ホルダー心電図 問題ありませんでした。) まず、胸に違和感を感じます。 痛いとかではなく、虫がはっているような、服の重みを極端に感じるような、症状です。左胸と胸の中央部分に感じます。 少し触ると治ります。 そして眠れません。 胸の違和感が気になって眠れないのと、騒がしい夢ばかり見てすぐ起きてしまいます。 息苦しさを感じる時もあります。 そして起きた時には非常な不安に襲われます。 不安のためか「自分は死ぬのではないか」と本気で思ったりします。 肩こりと背中のこりも取れません・・・。 これは精神的な病気なのでしょうか・・・。 それとも何か違う身体的な病気なのでしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • 落雷後、ブラザー製品のMFC-J738DNで電話線を繋ぐと、プルルルルルルルという音が鳴り続ける問題が発生しました。この問題の対処方法を教えてください。
  • MFC-J738DNを使用している際に、落雷後に電話を受けると、プルルルルルルルという音が連続して鳴り続けます。この問題について、対処方法を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J738DNを使用しているのですが、落雷後に電話を受けると、プルルルルルルルという音が続きます。この問題に対して、何か解決策はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう