• ベストアンサー

年を取るにつれて…友人を選ぶ目は厳しくなるのですか?

sonrisa003の回答

回答No.5

こんにちは。 「人を見る目」という言葉、本当はとても大嫌いなんですけど。。。(苦笑) 私自身は若い頃から何も変わっていないと思います。 使い分けるという意味がいまひとつわからないし、全く慎重ではありません。 寧ろ、誰に対しても心は開きっ放し、無防備なようです。(自覚はあまりないのですが、人からよく言われるので。汗) でも、人間関係において辛い経験をしたことは一度もありません。(周りの人達にとても恵まれているのだと思います。) 私は既婚で子供もいますが、既婚未婚、性別年齢には殆んど(全然かな?)こだわりはありませんし、それらは何の基準にも壁にもなりません。 損得勘定や利害関係のもとに築かれた人間関係は、決して理想論や綺麗ごとではなく、所詮は薄っぺらで上辺だけの寂しいものであり、いつかは崩れてしまう「砂のお城」だと思います。 以上。 個人的な考えでした♪

aluminizedman
質問者

お礼

こんばんわ、ご助言ありがとうございます。 使い分ける、とは、まあその人との社会的関係に個別に、それぞれの立場に、自分を適応させるという意味かな?なんとなく、そんなイメージです。分際。分をわきまえる、という事かもしれない。 ◆家族には、親しげに甘ったれた言葉を使うけど、 それは、◇年上の友達には、少し使うのをためらう、そんな状況です。 ◆ライバル的な友達には、わざと挑発的なセリフを交し合いますが、 ◇後輩的な友達には、少し、いたわってあげるセリフを区別します。 ぶっきらぼうーな質問失礼しました。いやこれは僕個人の考え方なのであまり参考にはなりませんし、蛇足です。使い分ける?ある意味、思いやりか?個々に思いを分ける?個別対応。思いやりカスタマイズ。 それが人間がもつ適応能力、柔軟性かなと。 僕はさびしい人間です。利害関係の人間関係が、もろい砂の城だとしたら、明日から、僕は飯を食えません。利害関係をより強固な、安定的な関係にする術を、毎日かんがえながら、毎日を、生き延びようとしています。

関連するQ&A

  • 自分に合った目がわかりません

    目を整形しようと考えています。 今の目は大抵は二重なのですが(奥二重に近いかもしれません)、むくんだりするとたまに一重だったり幅の狭い二重になります。 もっとぱっちりした目になりたいので埋没法で整形しようと考えているのですが、みなさんは自分の希望の目というのはどういう風に決めましたか? カウンセリングはあまり丁寧ではないので自分でしっかり決めてから行ったほうがいいという話をよく聞くのですが、正直どういう目が自分に合うのかよくわからないのです。 みなさんの体験談を聞かせてください。 ※なお整形することはもう決定していますので、整形自体に反対するようなご回答は今回は受け付けていません。

  • あなたの親は「見る目」ありますか?

    親が友達(男)の写真を見て、ずばり。 「この人俺様っぽいよね」 と言いました。   最初はそうかー?と思ってました。 表面上は謙虚で優しい人に見えたんです。 でもその人と喧嘩したときにはじめて、 彼の俺様っぽさに気づきました。彼は注意されると、 「あ?」って感じですっごい不満な表情が顔に出るし、 自分からは絶対に自分の非を認めようとしなくて、 なんか実は子供で俺様な人だなあと知りました。 それで親の見る目って確かなんだなあと思いました。   みなさんは自分の親は「見る目」があるなあと 思った体験談ってありますか?

  • 御歳30歳の色男

    本人とか友達に聞けないので、みなさんの体験談、意見、一般論とか聞きたいです。ん-正解はないので、ホント参考って事なんですが。。。。 明るくて、部内のム-ドメ-カ-的存在の人で、仕切りたがりで(飲み会、遊びの計画は率先する感じ)情に厚くて、プライドが高くて自分に自信のある彼は、どんな女性がタイプだと思いますか?

  • 第三者の目

    第三者の目 昨日1カ月付き合った彼と別れました。 高校2年の女子です。 理由は、付き合う前はずっと好きでしたが 付き合った瞬間 好きかわからなくなり つらくなり別れました。 彼はとても優しくて 1年前からずっと私のことを好きでいてくれていたそうです。 彼には友達も多く「良い人」とみんなから 言われるような人です。 そんな人と別れて 私は彼自身を傷つけた罪悪感より 彼の友達の目が怖いんです。 なぜあんな良い人と別れたのか? そんな目で見られているのがわかります。 怖いんです。 悪く言われるのが。 私に責任があるので しょうがないのかもしれません。 どうか私の気持ちが楽になれる ことばを誰かくれませんか。

  • 2年ぶりに好きな人が出来ました。

    中2の女子です 私は2-4で好きな人は2-1で... 1番離れているのですが 6月頃に廊下を友達と2人で 走って先生の所へ行ったとき 先生と遊んでいた1人の男の人が居ました! そこで目があって以来 廊下で見かけたらよく目があいます 私は小6の頃、あるトラウマができて以来 男子だけ話すのが苦手になりました! 隣に居るのも嫌で 目が合うのも嫌。 なのに、体育館で集まるとき ついついその人の事を探してしまいます。笑 たまたま、好きな人がLINEに友達追加をしてくれて 話かけてきてくれました。 でも、やっぱり男の人と話すのが苦手なので 1言で終わってしまいます。 返事する事がない時は既読無視してしまうのですが 相手からまた、話かけてきてくれます。 好きな人や、周りから見れば当たり前の ような事かもしれませんが 私にとっては凄く嬉しいです 夏休みは20日から8月26日まであります。 その間に絶対可愛くなって 自分なりにアタックしようと思います。 それが上手くいけば バレンタインに告白しようかと。。。 簡単じゃない事はわかってるし 元々男が苦手という気持ちがありますが、 こんな私でも、自分から話しかけたり 相手を振り向かせたいです。 色々体験談も聞いてみたいです 宜しくお願いします。

  • 見る目がないです。

    私は人を見る目がありません。 ここ3年で3人の男性とお付き合いしましたが付き合えば付き合うほど自分の目は節穴ではないかなどと思ってしまいます。相談する友人たちにもほんといつも男運ないよねとかみる目ないよねと言われています。 いつも友達の頃はすごくいい人だなと思って付き合うのに、浮気されまくったり、ひどく冷たい態度をとられ暴言を吐かれたり、全然会ってくれなかったり、体目的だったりしてきました。 友達期間が1年以上の場合、かなり相手の人間性を見る時間はあったはずなのに結局付き合うと不幸になります。騙されないぞ!と思っても結局騙されてしまいます。 私のいい人というのは、誠実で(嘘をつかない、もしついてしまったら悔い改めることができる)、付き合ってからも態度の変わらない裏表のない人です。 最近年上の男性に言い寄られ、話も合うしいいひとそうかなと思っていたら、体目当てのとんでもない人でした(友人が教えてくれなかったら気づきませんでした)。しかも、とても短気で年上とは思えない器の小ささを感じました。正直、いい人とおもって相談などもしていたのでショックです。 どうすれば人を見る目というのを養えますか?真剣に悩んでいます。このままだと男性不信になりそうです。いかにも怪しい人なら注意を払いますが、まともそうで話もよく聞いてくれる人だったりするとあっさり信じてしまいます。でも、基本的に人を疑ってかかるようなことはあまり好きではないです。できれば信じたいです。 このままでは、本当にいい人が現れたときに逆に疑ってチャンスを逃してしまう気がします。アドバイスお願いします。

  • 見る目がない私・・・

    20代後半の女です。 この年になって、本当に情けない話ですが、 男を見る目がありません。。。 私は恋愛に対してとても慎重なんですが これまで付き合ってきた『真面目そうな男性』にことごとく痛い目にあわされています。(二股・借金・妻子持ち・DV) 嘘を見抜けない私にもかなりの問題があると思いますが・・・ 友達も『え、あの真面目そうな人が?!』と毎回の如く驚きます。 そんな恋愛を繰り返すうち、 恋愛に慎重というか臆病になりすぎて ずいぶん長い間彼氏がいません。 (彼氏はほしいし、結婚もしたいです) 出会いもないので思い切って お見合いサイトにはじめて登録しました。 毎日すさまじい数のメールがくる中、 一人だけ、いいな と思う方がいました。 何度かサイト内でメールのやり取りをしていましたが、 話がはずみ、今は個人メールのやり取りをしています。 文章だけを見れば・・・とてもまじめなそうな方で 結婚願望もかなりあるみたいです。 今度、その方と会うことになりました。 (サイトの出会いには危険な要素もあるので、 二人っきりの密室になるようなところでは会いません。) サイトの出会いなので慎重な私が、さらに慎重になっていますが 慎重になるだけでは 相手の方が遊びじゃなく自分と真剣につきあう意思があるかどうか  というのはわかりません。 サイトの出会いに限らず、『この人なら大丈夫!』と思う ポイントは皆さんは一体どこですか? 教えてください。

  • 逆恨みされたことありますか?

    例えば、ニュースなどでわりと目にするのは、喫煙を注意したら殴られたとかいうのがありますね。 私は、身体障がい者専用駐車場に停めてる人を注意して、殴られそうになった経験程度ならあります。 皆さんの体験談、お聞かせ願えませんか? この質問は、アンケートカテゴリ投稿規約の データの収集やアンケート等を目的とした投稿 に、該当すると考えます。

  • デリカシーのない彼や彼の友人たち。どう目をつむればいいかわかりません。

    彼には学生時代数年間同棲していた元カノがいました。 長い期間付き合っていたようなので、彼の友達も認知している存在でした。 社会人になり多忙ですれ違いからその方と別れて、数年後私と付き合うことになり今二年目です。 彼は今とても忙しく、二人で会うのが精いっぱいなので学生時代のように友人を交えて遊ぶなどはありません。 なので私は彼の友達にも数回しか会ったことがありません。 先日たまたま二人でいる時、彼の学生時代の友人と逢うことがありました。私は初めて逢う人です。 その彼の友人は彼の元カノとも仲が良かったようです。 彼が私と付き合っていることを紹介しようとする前に、その友人は彼の元カノの話を懐かしそうにベラベラと話始めました。 内容は「当時あいつにこんな相談されてさ~」「可愛かったよな」とか。 しかも最近彼は元カノと連絡を取っていました、これは彼本人から連絡がきた時に聞きました。 急に連絡がきて「ヨリを戻してほしい」と言われたらしいです。 彼は「ちゃんと断ったし、拒否してるし、彼女はお前だよ」と言ってくれてますが・・・。 彼は苦笑いでうなづいているのですが、友人の話は止まりません。 この友人、デリカシーのない人だなと思いましたが、私と付き合っている事を知らないわけだし仕方ないと私も黙って聞いていました。 その後、彼の友人は彼が私を紹介する間もなく急用でいってしまいました。とても嫌な空気になりました。 彼は「本当にごめん」と謝ってきましたが、今回の事で私は疎外感を強く感じてしまいました。 このような事は別の友人でも過去にも数回ありました。 彼曰く「学生時代ほど友人と絡んでいないから、なかなか逢う機会もなく逢ってもあんな調子なので紹介するタイミングがなかなかつかめない」とのこと。 私は自信がなくなりました。 しかし、この疎外感なんなんでしょうか。 私は元カノと違い、彼と同棲はしておりません。 私は目をつむるべきなんでしょうか。どのようにいればいいのでしょうか。

  • 朝自転車で学校へ行くだけで目が・・・

    朝、自転車で学校に行くだけで、目から涙が出て、マブタが重く、眠そうな顔になってしまいます。 学校で友達からよく指摘されるので非常に困っています・・。 どなたか解消法、または体験談などありましたら、ご回答よろしくお願い致します。