• ベストアンサー

サークルのクリスマス会

もうじきクリスマスですね! 実は来月からサークルの代表が回ってきて行事の企画等しなくてはならなうのですがどうしても息詰まっているのでアドバイスお願いします。 クリスマス会をしたいのですが子どもたちの月齢は1歳2ヶ月から11ヶ月の子がいます。総勢12名です。 12月から担当が替わり順番が来るので何とかみんなで楽しみたいなと思うのですがまだ小さいし何かしたところであまり分からないかな~という不安もあります。 今考えてることは一人1000円くらいの値段でプレゼント交換をして、クリスマスに関係のある紙芝居か絵本を読みたいなと思っています。他に希望としてはちょっとケーキか何か食べたい気持ちはあるのですが、他のママさんを見ているとみんな離乳食とかけっこう慎重派そうでいい顔してくれなさそうな感じです。もちろんホットケーキとかで手作りで。サークルでここまでするのはやはりあまりいい顔されないでしょうか? 自分は出産前幼稚園で働いていて、こういう行事がものすごく好きだしみんなに楽しんでもらうことが大好きです。誕生日カードも誰も作る人がいなく私が一人で12名分作っています。サークル自体みんな楽しく過ごしていますが、ただダラダラと話して終わったりするときもあり、行事くらいは一度しっかりやりたいなという気持ちがいっぱいなんです。なんとか成功させたいのですが、このくらいの時期だとどのようなことができるでしょうか? また私はサークル内で一番年下、22歳です。 みんな年上ですが敬語じゃなくていいよというので堅苦しくない感じで話すようにしてるのですがクリスマス会前にはやはり他のママさんたちにも一応こういう企画をしているんだけど・・・って話するつもりです。どういう風にもちかければいいですかね? アドバイス等あればぜひお願いします!

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.1

こんにちは。 私は障害児の母で、障害児の親の会で毎年クリスマス会を開いています。 年齢は小学校から中学校で高いんですけどね。 発達年齢は同じくらいですよ。だいたい1~2歳くらい。 それで楽しんだことでは、新聞をまるめて玉入れ(洗濯かご)したり、図書館で借りてきた大型絵本や紙芝居を読んだり、みんなでマラカスのような楽器を用意して、ピアノの演奏にあわせてシャカシャカ振ったりしていました。 でもそういったことは準備が大変だし、赤ちゃん連れでは難しいですよね。 私たちの場合はボランティアさんを頼んだので、すこしましでしたが。  クッキングならなおさら、準備をしているときに赤ちゃんが怪我でもしたら大変です。 出来れば火を使わないことが望ましいと思います。 提案としては、クリスマスコンサートを開く、リトミックの先生を呼んで親子体操を楽しむなんてどうでしょう。 たとえば、うちの子がお世話になっている音楽療法の先生は一時間5千円のお礼です。 「クリスマスっぽくお願いします」と言えばリクエストを聞いてくれますよ。 参加費を一人千円もらうなら、先生のお礼と会場費を出して、みんなに小さなお菓子のおみやげも帰るかもしれません。 他にも、絵本の読み聞かせサークルや、人形劇サークルなど、町にはいろいろサークル活動をされている人がいると思います。 そういった人を探して、きてもらうのはいかがでしょう。 現金は受け取らない方が多いですが、お車代とお礼のお菓子を差し上げ、残りは会場費と会員のおみやげに使うとか。 リトミックの先生や人形劇サークルなどを探すのは、地元の児童センターや保健所などにあたってみるか、地元情報掲示板などで探してみるのもいいでしょう。 親がしんどい思いをしない、親も楽しめるというのが一番大切だと思います。

a-chanmama
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 ゲームみたいなこともしたいんですけどまだまだ分からない年齢で・・・。 料理は作って持って行きみんなで食べれたらいいかな~なんて安易に思っていました。もちろん子どもがいる場でみんなでクッキングなんてできないので。 読み聞かせやリズム遊びもやってくれる方もいるんですよね。 今までいるのは知っていたものの、サークルに一度も来ていただいたことはありません。クリスマス会を機会に来ていただくのもいいですね。 親がしんどくないよう、楽しめるようみんなで考えて見ます。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • ayamame
  • ベストアンサー率21% (24/111)
回答No.5

プレゼント交換は、難しいですよ。(いろんな意味で・・・) それなら、幹事の方でプレゼントを用意したほうがいいです。 ハンドタオルに名前を刺繍したものは、好評でした。 ケーキも1歳前後ならまだ早いと思う方もいるし、 アレルギーの心配があるから、やめた方が無難です。 ちょっとしたお菓子(ボーロやおせんべいなど)を用意して、 持って帰ってもらったほうがいいと思います。 赤や緑の紙コップにいれて、 可愛くラッピングすればクリスマスっぽくなりますよ。 (ブーツのお菓子のイメージで) あと、幹事さんの一人がサンタさんに仮装して、 一緒に写真を撮るのはどうでしょうか? 100円ショップで、サンタ帽やカチューシャを用意して お子さんやお母さんも一緒に仮装して撮れば喜ばれると思います。 BGMを用意して、クリスマスソングを流すだけでも クリスマスっぽくなりますよ。 いろいろ企画したいのは分かりますが、 この頃のお子さんは、まだまだ手がかかるので あまりお母さんの負担にならないものの方がいいと思いますよ。 おとなしい子は大丈夫なんでしょうが、 うちの子はとっても手がかかる子だったので、 外でケーキを食べるなんて、とんでもない!!って感じでした。 幹事役は大変でしょうが、楽しい会になるといいですね。

a-chanmama
質問者

お礼

プレゼント交換よりお揃いのものをプレゼントがよさそうですね。 ケーキもお菓子のほうがみんな食べてくれそうだし・・・。 コップにいれてラッピングはきれいだし楽しそうですね! サンタさんの仮装もおもしろそう。子どもの反応も親として楽しめそうですね! やはり親に負担にならないよう企画してみます。 どうもありがとうございました!

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

率直な意見としてはケーキはやめておいた方がよいかな~と。 まだ甘いお菓子類はあげたくないお母さんもいらっしゃるでしょうし 卵や小麦粉や添加物のアレルギーのお子様がいらっしゃれば その場で子供に我慢させるのはとても可哀相なことですから。 プレゼントも1000円はちょっと多いな~と感じました。 せめて500円程度かな~ また交換するにしてもNo.1さんと同意見です。 安くてお揃いのものが個人の負担も軽くいいと思います。 バンダナやタオルやベビー用コップもいいし プラスするなら使い捨てスタイ (200円~300円程度で8~10枚入ったもの)も この時期もらうと嬉しいです。 ご自分のキャリアを生かした紙芝居や絵本の読み聞かせは良いな~と思いました。 幼稚園での経験からコミュニケーションをはかれる親子体操とか御存じなら、 音楽に合わせてそれを2~3パターンするだけでも楽しいんじゃないかなって思いました。

a-chanmama
質問者

お礼

やはりお菓子はきびしいですよね・・・。 私はどちらかというとけっこう大雑把にやってきたので子どものクリスマスにはホットケーキでケーキをつくって見ようと思っていたのでみんなで食べれたら楽しいな~なんて安易な考えでした。 プレゼントの値段も検討しなくてはならないし、やはりお揃いのほうがよさそうですね。 自分でするのも好きなのですが、全て一人で背負うことになってしまいそうで言い出しにくい部分がありました。でもみんなで楽しめるように考えてみたいと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

回答No.3

私も育児サークルに入っています。 半年に一度位今後の活動予定・・みたいな感じでミーティングがあり ますが皆さん消極的?というか何か準備が必要な物、面倒な物は したくないとおっしゃいます。 例えば 手づくりで何か簡単なお料理(親子でおにぎりを作って食べる)とか は大反対でした~。 ただでさえ日々の生活で色々と疲れているのになんでサークルに 来てまでそんな事しなくちゃいけないんだ、みたいな 感じの意見が出ていました。 家でおにぎりを作るんでも子供の手がご飯だらけ勿論床も ご飯だらけ・・「わいわい」というよりも「ぎゃーぎゃー」 言いながらになるのが目に見えている、と言う事で却下されて いました。 特に複数のお子さんを連れて参加されている方は 露骨に嫌な顔をされていました。 それにその年度だけ手の掛る事をやると次年度の世話役も しないといけないような感じになるからと嫌悪感を 持たれる場合も有りますからご注意を(^^;) とにかく皆に負担の無い物をした方が良さそうですよ。

a-chanmama
質問者

お礼

うちのサークルもどちらかといえば消極的な感じです。 みんなあれこれいいね~と話すものの行動にならず、やはり面倒なところは避けたいというような雰囲気です・・・。 また来年も考えなくてはいけないですもんね・・・。 私一人はりきっていても駄目なんだと思いました。 みんなに負担のかからないよう考えたいと思います。 貴重なご意見どうもありがとうございました。

noname#128261
noname#128261
回答No.2

追加です。 プレゼント交換について。 私たちも500円のプレゼント交換を毎年していますが、ものすごく難しいです。 男女別、本人の好みの違い(好きなキャラクター)、同じ物を持っている、などいろいろあってね。 たいてい親が使える物を選んでしまいます。 タオルとか、マグカップとか。  それなら会費を集めて、みんなで同じ物をプレゼントするほうがラクですよ。 サークル仲間で同じバンダナやタオルを持つとか、みんなでおそろいのベビー用コップを贈るとか。 ひとつの意見としていかがでしょう。

a-chanmama
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 プレゼントも1000円ではやはり高いし、おもちゃなどかぶってしまいそうだし難しいですよね。 それに比べてみんなでおそろい物、いいですね。 すごく参考になりました。 本当にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 育児サークルのクリスマス会

    カテゴリがここで適当かどうか悩みましたが、質問させていただきます。 今週、育児サークルでクリスマス会を兼ねての食事会をします。 で、市の施設内で育児ルームが併設?されているレストランでするのですが、食事が終わった順にその部屋に行き、全員揃ったところでプレゼントをあげる、というかんじでやります。 でもこれでは少々寂しいので、何か出し物的なものをしたいのですが、なかなかいい案が浮かびません☆ 子ども20名弱でやるのですが、0歳と、とんで2,3,4歳児がほとんどです。 紙芝居とか考えたのですが、今の時期図書館などではクリスマスコーナーは見事に全部空っぽになっていて、貸し出しは望めません☆ 何か簡単にできる出し物があったら、教えてください! なお、クリスマス会ということで、キリスト教徒でもないのにいたずらにお祭り騒ぎをすることをけしからん、と言ったご意見は申し訳ありませんがご遠慮ください。

  • クリスマス会での出しもの

    よろしくお願いします。 育児サークルでクリスマス会を兼ねて、親子あわせて30名強で食事会をする予定です。 小さな子どもたちなので食事が終わると騒ぎ出すことを考え、市の施設内にあるプレイルームもすぐ近くにあるレストランを予約してあります。 メンバーは0歳、2歳が数名で、ほとんど3・4歳児です。 一応保護者の1人がサンタ役になり、プレゼントを配るといったこともするのですが、「クリスマス会」というにはそれではちょっと寂しいかな、と思いまして そんな場所でできる出しものを何かしたいのですが、良い案が浮かびません。 予約はしてありますが貸切ではないので、一般のお客さんに迷惑にならない程度に、幼児達が楽しめる出しもの的な遊びって何かないでしょうか? あと、普段のサークル活動でも全員参加できる遊びがありましたら、参考に教えてください。 それと、今年のクリスマス会はこんな風にやります、ってのもよろしければ教えてください。 私は3歳半の娘がいるのですが、サークルデビューして1年ちょっとです。 やっと慣れてきて少しお手伝いできるかな、って程度なのにこんな大イベントの担当になってしまい、どーしたら子ども達が楽しいクリスマス会にできるか、頭を悩ませています☆

  • 幼稚園ママ&子供のクリスマス会のオードブル

    幼稚園ママ&子供たち、総勢20名ほどでクリスマス会をします。 地域の施設の一部屋を借りて行うのですが、 料理はオードブル系をどこかで買って来ようとなりましたが、 おいしくて安くて、ポテトやから揚げなどが入っているものがいいです。 どんな場所で買えばいいでしょう? ちなみにガストにそのようなオードブルがありますが、 あまりおいしそうでなく、人気のポテト、から揚げが少ない気がして 喧嘩になりそうで・・・ オードブルにこだわらなくとも、ポテト、から揚げをどこで調達 すればいいでしょう?

  • クリスマス会で…。

    はじめまして。 私は今、病院の介護病棟に勤めています。 先日、行事委員に任命されました。 さっそく相談なのですが、今週クリスマス会を開くのですが何をしたらいいのでしょうか? 私がいる病棟では自分で動ける方は数名ほどで、後は腕が麻痺の方や目の悪い方などが多いのであまり動ける方はいません。 先週、前任の行事委員が辞めてクリスマス会についてはノープランのまま突然バトンタッチされてしまいました。 私が勤めてからは初めてで、病棟としては久しぶりの大きな行事のためあまり勝手の分るスタッフがいないため困っています。 とりあえず、おやつやクリスマスっぽいプレゼントは買ったのですが催し物がないとさみしいのではないかと思い、踊りでも…と思ったのですが時間がなく断念しました。 こういう場合は歌などが良いのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 時間がないため急いでいます。 よろしくお願い致します。

  • クリスマス会

    1歳10ヶ月の男の子のママです。 来月に自宅に友達3名と子供を招いて、クリスマス会を予定しています。 料理は一人1品持ち寄りで、私はパンを作る予定です。主人がフレンチシェフなのでケーキは主人に作ってもらう予定です。 うちは、子どもが1人しかいないため、食器が子供の人数分(1歳児3人、2歳児1人、4歳児1人)ありません。 こういう場合って、どこまでこちら側で用意をすればいいのでしょうか? 食器は、各自持参してもらってもいいのでしょうか?それとも、うちが買い揃えないとおかしいですか? また、ジュースやお菓子はこちらで準備するべきでしょうか?割り勘はおかしいですか? うちが招いたことですが、「もてなす」というより「ワイワイみんなで楽しむ」方にしたいのですが。。。 また、子供たちの食事方法ですがそれぞれのママの膝の上に乗ってもらって食べてもらうほうがいいのか、子供たちだけ先に食べさせる方がいいのでしょうか? うちは、新築なのであまり汚されたくないという思いはあります。 (ママ友が唐揚げやミートソーススパを持参予定) 心構え等、お願いします。

  • 子供向けのクリスマス会を主催するのですが。

    12月にクリスマス会を主催する予定です。 場所を貸しきって行い、食事等はありません。 集まる子供は1~2歳で小さいので、どんなことをしたら喜ぶのか悩んでいます。 まずは”折り紙や風船での部屋の飾りつけ”はするつもりです。 小さな子供向けなので、お決まりのプレゼント交換やビンゴゲーム等は難しいと思うので本や紙芝居を読んだり手遊び歌をしたりするのが一番無難なのかもしれないのですが、あまり人前でしゃべったりすることが得意ではなく・・(主催したりするのは大好きなのですが) ママも付き添いでいますが、ママがやると言うよりは子供ができる内容にしたいと思っております。簡単にクリスマスカードやツリーを作ったりするのもいいなぁと考えてるのですがなかなか思い浮かばず・・ 何かいい案があったら教えて下さい。

  • サークルの同窓会で…モヤモヤしています

    先日、卒業したサークルの仲間と久しぶりに集まりたいなと思い、LINEで声をかけました。(みんな同じグループで登録しています) 最初はサークルの中でリーダー的存在だったBちゃんに頼もうかと思いましたが、「自分がみんなと集まりたいのに、その企画をBちゃんにさせるのは自分勝手だろう」と、自分で同窓会を企画することに。 「今度同窓会しない?」と声をかけましたが、最初誰も返事しませんでした。3日くらい経ってBちゃんが「参加したい!」と返事すると、他の子も一斉に「私も!」と返事しだしました。(ここら辺ですでに雲行きが怪しかったのですが…) で、私が「集まる場所は××でいい?」「この曜日なら大丈夫かな?」と声をかけても誰も返事してくれなくて。次第に「もうみんなあまり参加したくないのかな…?」と思って、同窓会の話は私の中でもそこで終わってしまいました。その1か月後、その状況を見かねてか、Bちゃんが「同窓会をやろうと思います!」と言うと、それまでの沈黙が嘘のように一斉に「×日がいいな!」「私も参加する!」と返事をしました。 この状況を見て「こんなことから最初からBちゃんに頼んだらよかった」という気持ちと「私の時は誰も返事してくれなかったのに…私みんなから嫌われてるのかな」と悲しくなりました。それにこれじゃあ私が企画するだけしといて結局頓挫し、気を遣ったBちゃんにやらせちゃったみたいで…。Bちゃんが話をどんどん進めてくれていますが、参加しようか迷っています。最初はあんなに同窓会したかったのに、モヤモヤが晴れません。

  • 障害児学童サークル クリスマス会のゲーム

    私は小学生から高校生までの障害をもった子どもたちの余暇を充実させるためのサークルに入っています。軽い障害の子や、自閉症などさまざまな子どもたちがが15名ほどいます。 来月クリスマス会を行います。そこでちょっとしたゲームをするのですが、さまざまな子どもたちがいて何をしていいものかわかりません。何か良い案はありませんか?助けてください、お願いします。

  • 施設でクリスマス会

    老人保健施設でクリスマス会を企画しているのですが、イマイチありきたりな物ばかりで困っています。  職員の出し物、利用者様の合唱、ビンゴゲーム・・・などなど。 他にこんな企画をしたら、お年寄り達が喜んでくれたよ!という物があれば教えてください。お願いします。

  • クリスマス会でのゲーム

    今度育児サークルでクリスマス会をやるのですが、幹事になっちゃいました。そこでなにかゲームを考えてくることになりました。とりあえずお約束のプレゼント交換はやるのですが、3,4歳児中心の子供10名ほどで親も一緒にできるゲームなんていうのがありましたら、知恵を貸してください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう