• ベストアンサー

障害児学童サークル クリスマス会のゲーム

私は小学生から高校生までの障害をもった子どもたちの余暇を充実させるためのサークルに入っています。軽い障害の子や、自閉症などさまざまな子どもたちがが15名ほどいます。 来月クリスマス会を行います。そこでちょっとしたゲームをするのですが、さまざまな子どもたちがいて何をしていいものかわかりません。何か良い案はありませんか?助けてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reikachan
  • ベストアンサー率13% (41/296)
回答No.2

ゲームと言うのは理解出来る子と出来ない子とわかれてしまうと思うので歌を歌ったりしてみてはいかがでしょうか? それか楽器を使って音楽に合わせて自由に演奏など。 あとゲームだったら目隠しをしてホワイトボードに絵を描き、何を描いてるのか当てると言うのも楽しそうですね☆

kou1717
質問者

お礼

そうですね~クリスマスソングをわいわい歌ったりするのはいいですね★ ホワイトボードに絵ですか~なるほど! 良い案、ありがとうございました。検討してみます!

その他の回答 (1)

回答No.1

 それは子どもたちが何かゲームをするんですか?? 前年までは何をやっていたのでしょうか?? 子どもたちではなく、子どもたちと接しているkouさんたちが簡単な劇をするというのも一つの手ではないでしょうか?kouさんのような方が何人いるかわからないですが、見せるのもいいですし、子どもたちも入れてみんなでやるのもいいかもしれないですね。

kou1717
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。すみません! 情報が足りなかったですね。ゲームは子どもと学生や親御さんみんなでするものなんです。前年は学生がシュークリームを食べて、どの人がわさび入りを食べているか当てるゲームなどをしたらしいです。 なるほど、劇も良いですね。参考になりました!!

関連するQ&A

  • 学童保育でクリスマス会の幹事になりましたが。

    今年小学一年生になった子供が学童保育に入っています。12月にクリスマス会があり、幹事になりました。でも、何をどうすればよいか全く分からなくて・・。何か1-4年生くらいが皆で楽しめるゲームとか知っている方がいたら教えてください。予算的にはかなり厳しいのであまりお金は使えません。その他クリスマス会で良い案があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • クリスマス会でのゲーム

    今度育児サークルでクリスマス会をやるのですが、幹事になっちゃいました。そこでなにかゲームを考えてくることになりました。とりあえずお約束のプレゼント交換はやるのですが、3,4歳児中心の子供10名ほどで親も一緒にできるゲームなんていうのがありましたら、知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 小学生のクリスマス会のゲーム

    12月半ばにボランティアサークルでクリスマス会をします。 小学生がほとんどで幼稚園児も少しいるのですが、何か良いゲームを知っていたらアドバイスをお願い致します。 条件としましては、 1、全員で出来る。(7~80名) 2、公民館の室内で出来る。 3、あまり小道具は使わない。 4、最終的に上位数名が残る。   (3位までの子にささやかなプレゼント有り) ジェンカみたいなものが理想的なのですが、毎年やっているので今年は少し変えてみたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • サークルのクリスマス会

    もうじきクリスマスですね! 実は来月からサークルの代表が回ってきて行事の企画等しなくてはならなうのですがどうしても息詰まっているのでアドバイスお願いします。 クリスマス会をしたいのですが子どもたちの月齢は1歳2ヶ月から11ヶ月の子がいます。総勢12名です。 12月から担当が替わり順番が来るので何とかみんなで楽しみたいなと思うのですがまだ小さいし何かしたところであまり分からないかな~という不安もあります。 今考えてることは一人1000円くらいの値段でプレゼント交換をして、クリスマスに関係のある紙芝居か絵本を読みたいなと思っています。他に希望としてはちょっとケーキか何か食べたい気持ちはあるのですが、他のママさんを見ているとみんな離乳食とかけっこう慎重派そうでいい顔してくれなさそうな感じです。もちろんホットケーキとかで手作りで。サークルでここまでするのはやはりあまりいい顔されないでしょうか? 自分は出産前幼稚園で働いていて、こういう行事がものすごく好きだしみんなに楽しんでもらうことが大好きです。誕生日カードも誰も作る人がいなく私が一人で12名分作っています。サークル自体みんな楽しく過ごしていますが、ただダラダラと話して終わったりするときもあり、行事くらいは一度しっかりやりたいなという気持ちがいっぱいなんです。なんとか成功させたいのですが、このくらいの時期だとどのようなことができるでしょうか? また私はサークル内で一番年下、22歳です。 みんな年上ですが敬語じゃなくていいよというので堅苦しくない感じで話すようにしてるのですがクリスマス会前にはやはり他のママさんたちにも一応こういう企画をしているんだけど・・・って話するつもりです。どういう風にもちかければいいですかね? アドバイス等あればぜひお願いします!

  • 育児サークルのクリスマス会

    カテゴリがここで適当かどうか悩みましたが、質問させていただきます。 今週、育児サークルでクリスマス会を兼ねての食事会をします。 で、市の施設内で育児ルームが併設?されているレストランでするのですが、食事が終わった順にその部屋に行き、全員揃ったところでプレゼントをあげる、というかんじでやります。 でもこれでは少々寂しいので、何か出し物的なものをしたいのですが、なかなかいい案が浮かびません☆ 子ども20名弱でやるのですが、0歳と、とんで2,3,4歳児がほとんどです。 紙芝居とか考えたのですが、今の時期図書館などではクリスマスコーナーは見事に全部空っぽになっていて、貸し出しは望めません☆ 何か簡単にできる出し物があったら、教えてください! なお、クリスマス会ということで、キリスト教徒でもないのにいたずらにお祭り騒ぎをすることをけしからん、と言ったご意見は申し訳ありませんがご遠慮ください。

  • 知的障害者施設での、『クリスマス会の出し物』について

    私は知的障害者の授産所に勤めている者です。 ちょっと気が早いですが、今、来月のクリスマス会でやる『出し物』または『イベント』又は『ゲーム』を何にしようかと考えています。 知的障害がある人にもよく分かって、しかも『ウケる』ようなものにしたいな、と思っているのですが、なかなかいいアイデアが浮かびません。 そこで質問なのですが、知的障害者のクリスマス会で行うイベントで、利用者に大いに楽しんでもらえるようなゲームのようなものはあるでしょうか? もしくは、『自分たちの授産所・施設ではこんなクリスマスのイベントをやったら楽しんでもらえたよ』という経験をお持ちの方がいましたら、是非その詳細を教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • クリスマス会での出しもの

    よろしくお願いします。 育児サークルでクリスマス会を兼ねて、親子あわせて30名強で食事会をする予定です。 小さな子どもたちなので食事が終わると騒ぎ出すことを考え、市の施設内にあるプレイルームもすぐ近くにあるレストランを予約してあります。 メンバーは0歳、2歳が数名で、ほとんど3・4歳児です。 一応保護者の1人がサンタ役になり、プレゼントを配るといったこともするのですが、「クリスマス会」というにはそれではちょっと寂しいかな、と思いまして そんな場所でできる出しものを何かしたいのですが、良い案が浮かびません。 予約はしてありますが貸切ではないので、一般のお客さんに迷惑にならない程度に、幼児達が楽しめる出しもの的な遊びって何かないでしょうか? あと、普段のサークル活動でも全員参加できる遊びがありましたら、参考に教えてください。 それと、今年のクリスマス会はこんな風にやります、ってのもよろしければ教えてください。 私は3歳半の娘がいるのですが、サークルデビューして1年ちょっとです。 やっと慣れてきて少しお手伝いできるかな、って程度なのにこんな大イベントの担当になってしまい、どーしたら子ども達が楽しいクリスマス会にできるか、頭を悩ませています☆

  • 知的障害児でも遊べるゲーム

    もうすぐクリスマスです。 おまけに息子の誕生日が12月はじめで、目前に迫っています。 我が家には重度知的&自閉症の小学三年生の長男がおり、いつもは絵本や粘土をプレゼントしていたのですが、今年は思い切ってゲーム機を購入してみようかと考えています。 障害の重い子でも遊べるようなゲーム機、ソフトはありますか? ボタン一個押す(たたく?)だけでいいとか、タッチパネルで直接手で触ると反応があるというようなゲームが望ましいです。 アドバイスお願いします。

  • 学童のクリスマス会 アイディアをお願いします!

    現在、学童に通っている子どもがおり、12月にクリスマス会があります。 クリスマス会の担当になっており、例年通りにやるか、少し変えるかで悩んでいます。 例年通りの場合... はじめにサンタさん登場(ここでプレゼントをあげる等しない) ↓ サンタさんが曲芸を披露 ↓ サンタさんの協力の元、ビンゴ大会をやり上位者には大きいサンタブーツ、以下どんどん小さいブーツを景品として児童にプレゼント。 ↓ ビンゴゲームの後にはジュースとお菓子(合計で170円程度)を食べる。 という風になっています。 ここで、ビンゴ大会でプレゼントに差が出てしまう ということが引っかかっています。 例年、そのようにしているので問題が無いような気もしますが、うちの子が「1年生に大きいものや特別な物にこだわる子がいる、その子が大きいブーツを貰えなかったら可愛そう」といいだしました。 逆に、例年通り大きいブーツを当てるのを楽しみにしている子もいるのではと思います。 クリスマスの予算は保護者からの毎月の積み立てでまかなっています。 同じサンタブーツをみんなに配り、ビンゴでは何か他のもの(いい景品があれば是非教えてください!)を景品とする方がいいのか、例年通りにするのが無難なのか... 考えれば考えるほどわからなくなってきました。 みなさんならどのようなクリスマス会がよいですか?

  • クリスマス会があって、、

    クリスマス会があり(学校で、50人くらいで、1時間30分くらいです) そこで集団ゲームをしたいんですが、今案に出ているものはどれもお子様風であんまり面白くないものばかりです。なので全員で楽しめる集団遊びってありますか? プレゼント交換をすることはもう決まりました。(10分くらいです) ご回答よろしくお願いします。