• ベストアンサー

食事

英語に「頂きます」と「ご馳走様」 に該当するような単語ってありますか? goo辞書で調べても該当無しだったのですが、 英語圏では頂きますやご馳走様を言わないのですか? 英語以外の言語でも、該当するような単語があれば教えてください 低レベルな質問をしてすみませんが、ふと気になったので、回答よろしくおねがいします

  • amoti
  • お礼率76% (16/21)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.2

北米在住です。 英語では、いただきます、ごちそうさまにぴったりくる言葉はないんですよね。あえていえば、食べる前に祈る習慣がある家庭もあります。ごちそうさまは、"Thanks. It was good."(ありがとう、おいしかった。)で食べ終わった区切りとしてつかうこともあります。子供の場合は"May I be excused?"(もう席をたっていい?)というのがごはんの終わりの合図になったりすることもあります。でも、自分がつくったご飯を食べ終わったときに言える言葉がないんですよねー。でも、なんかけじめがつかなくて気持ちが悪いので、『ごちそうさまでした。』とひとりでひっそりとおじぎなんかしちゃうときもあります。

amoti
質問者

補足

食物に対する感謝のような概念はないのでしょうか? 食前の祈りがそれに該当するようにもとれますが・・・

その他の回答 (3)

  • sid3325
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.4

『さぁ始めましょ♪』とか『お腹いっぱいになtった?』なんてことはよく言われすね。あえて手を合わせて『いっただきまぁ~す♪』と云ったらウケちゃって、その後、クルマに乗る際にも合掌してはったなぁ...

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

「どうぞ召し上がれ」はあるんですがね。 頂きます&ごちそうさまはないです。作ってくれた人に「おいしかった、アリガトウ」ということは出来ますし、ちゃんとしたしつけの家なら、#2さんのおっしゃるように席を離れることについて断る言葉はありますが……。 食物を与えてくれたのは神と考えているので、その神様に感謝を捧げる祈りというのは存在します。「食前の祈り」のように検索窓にいれるといくつかでてはきます。

noname#21306
noname#21306
回答No.1

ドイツ語、イタリア語、フランス語にはあると思います。 Guten Appetit! Buon appetito! Bon appetit! いずれも「良き食欲を!」という意味で、食べるときにお互いに言い合ったり、これから食べようとする人に言います。 ドイツ語ではほかに Mahlzeit! (食事のことです)という言い方があり、「いただきます」「ごちそうさま」「召し上がれ」「お粗末さま」など、食事時の挨拶すべてとして使うことがあります。

amoti
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >良き食欲を! 日本語訳だからかもしれませんが、面白いですね。

関連するQ&A

  • 英単語(?) 「missin」の意味

    質問文の通りです 「missin」の単語の意味を教えてください 自分で調べてみたところ、辞書にもでてこないので公式には存在しない専門用語、隠語等の可能性もあります またおそらくは英語で間違いないでしょうが、もしかするとそれ以外の言語かもしれません ご存知の方は、回答をお願いします

  • PDAで英語以外の辞書機能を使いたい

    PDA初心者です。 英語以外の外国語の電子辞書が普及していないので、使い勝手がよいのなら、PDA を電子辞書として使いたいと思っています。 そこで、教えていただきたいのですが・・・ ・電子辞書感覚で使うことは可能か。 ・英語以外の言語(具体的には仏語、露語)も、内容としては、中辞典レベルのものをインストールする(入手できる)ことはできるか。また、現在入手可能なものは、どのくらいの内容か。仏英とかでもかまいません。 似たような質問をされている方がいらっしゃったのですが、英語以外の言語ということで、改めて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • FEMETとは

    アルミニウムを扱う会社で名前の一部にFEMETという単語が使われています。英語の辞書に載っていないところを見ると作られた言葉か、英語以外の言語だと思うのですがどなたか知っている方、その言語と意味を教えてください。「鉄」と言う意味を持っていると想像します。 よろしくお願いします。

  • 当核って?

    当核って? 当核って、YAHOO辞書や、goo辞書などで調べてみると、該当なしになるのだけど これって、正しい日本語なのでしょうか? わたしは使うことがあるし、この単語をみることもあるのだけど、どうして辞書にないのかな?とやや不思議に思って質問してみました。もし、ご存な方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ニューヨークタイムズをほぼ辞書無しで読めるレベル

    TOEIC満点に必要な英単語レベルとニューヨークタイムズをほぼ辞書無しで読めるための英単語レベルには、どれくらいの差がありますでしょうか?TOEIC満点に最低限必要な英単語を全て知っていても、ニューヨークタイムズをほぼ辞書無しで読むのはなかなか厳しいでしょうか?

  • Rosted ってどういう意味?

    とある喫茶店のメニューに「Rosted Coffee Beans」と記載されていて、“Roasted”(煎る)の間違いだとずっと思っていました。 ですが、インターネットで検索してみると他にも同じように表記しているお店があるようなのです。 英語の辞書で調べてみても該当するものがありません。 他の単語は英語ですし、“Rosted”だけが別の言語とは考えにくいですが、どなたか知っている方がいらっしゃれば教えて下さい!

  • 英語学習で辞書って必要ですか?

    重要部分はノートにすでに書き出してあるとして、学習は単語帳で十分な気がするのですが、大学入試レベルの英語で辞書は必要ですか?

  • 音声付辞書

    いつもgooの音声付英語辞書を使わせて頂いています。 ただ単語数が少なく、もう少し専門的な単語でも聞ける 辞書があればと思っています。以前英英辞典で無料の 音声付辞書を使ったことがあるのですが 再度みつけられませんでした。よろしくお願いします。

  • 英検2級レベルくらいの読みやすい英語の本

    英文の読解力をつけたいと考え、丁度いいテキストを探しています。難しい英文をいちいち辞書を引きながら時間をかけて読むよりも、ある程度読みやすい文書を数多く読んだ方が読解力の向上には繋がる、みたいなことを聞いたことがあります。 それで、先月、大学入試の英語の文書を読んでみたら、けっこうスムーズに読めたので、英検2級くらいのレベルが、丁度いい読みやすさなんだろうと思いました。 当初は、大学入試の問題集でも買おうかと思ったのですが、これだと、一つ一つが短い内容なので、何か物足りない気がしました。 かと言って、ペーパーバックだと単語が難しすぎて、辞書無しでは読みませんし・・。 何か、お薦めの本があれば、是非おしえてください。

  • 辞書をひかない方が実力がつく?電子辞書は有効ですか?

    英語の勉強方法を模索している者です。 目標は、とりあえずTOEIC600点と その後日常会話なら、それなりにこなす レベルになりたいと考えています。 そこで、辞書および電子辞書ですが・・・ (質問1) 辞書は使わずに、たくさんの文章を 読んで、頻出してくる単語はおのずから 意味が分かってくる。という意見がありますが、 本当に辞書を引かなくても、実力が つくのでしょうか? それともどんどん辞書はひくべきでしょうか? (質問2) 電子辞書は便利なので、絶えず携帯して、 判らない単語にであったら、どんどん辞書 をひいて、それで語彙を増やしていく (英英辞書も使いながら・・・) という意見もあります。 このボーナスで買いたいとも思ってますが 英語学習にメリットがありますか? 英語をマスターした方々から、意見を聞きたいのですが お願いできますか? よろしくお願いします。