• ベストアンサー

二世帯を建てる為に貯金を兼ねて同居

上手く説明できるかどうか分かりませんが 相談に乗ってください。 タイトル通りなんですが 主人の実家に二世帯を建てる予定です。 でもその為に今の家(賃貸)を出て 目標の額まで数年、 主人の実家で同居し資金を貯めてから 二世帯を建てようか…と言う案が出ています。 (見積もりは出してもらったが、 ローンの関係上、頭金(約1500万程度)を増やしたい為) 私は出来れば同居はしたくないです。 でもしなければ資金も貯まらないだろうし どんどん先送りになるのは目に見えています。 今、私にはもうすぐ2歳になる子と、 来年生まれてくる子供がお腹にいます。 子供も小さい為、私は気が進みません。 (逆の方もみえるかもしれませんが) 主人の両親との相性は悪くないと思いますが 毎日、気を使って生活をするのが苦痛に思えて仕方ありません。 今すぐ主人や両親に返事をすることではないんですが 「同居」についてアドバイスなどがあれば知りたいです。 私への一喝でも構いません。 読みづらい文章ですいません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.2

 「同居」を苦痛と感じるということは、二世帯住宅も苦痛と感じることでしょう。実際、二世帯住宅での失敗の多くは、想像以上に密接な関係になってしまったということらしいです。  あなたが、夫の両親という「他人」と一緒に暮らすことに不安を感じるのは当然の話です。特に、嫁の立場だとそうかもしれません。昔は、夫の家に入るなどあたりまえの話でしたが、今は一般的ではないので余計にそう感じるでしょう。おそらく、夫の両親側も不安は感じていることでしょう。お互い、気を使いながらの生活になるかもしれません。しかし、これも程度の違いはあれ、二世帯住宅でも同様のことになります。  「同居」は、二世帯住宅の予行演習と考えては如何でしょうか?それで、うまく行かないときは、二世帯住宅も諦めるべきでしょう。反対に、意外と「同居」もうまく行ったのなら、二世帯住宅での失敗は無いと安心できますよ。旦那さんとその御両親に、今の不安と、また同居がうまく行かない場合はすぐに旦那さんに話せるよう、今のうちに布石を打っておいては如何でしょうか?例えばそれだけで、旦那さんやご両親が怒るようなことがあれば、その時点で「同居」がうまく行くとは思えません。理解を示してくれるのであれば、「同居」がうまく行く可能性はあるでしょう。  悩みもわかりますが、一度トライ!と考えては如何ですか?くよくよ悩んでいると、おなかのお子さんの胎教にも悪いですし。前向きに行きましょう。

izabel
質問者

お礼

ceaserさん、アドバイスありがとうございます。 読んでいて涙が出てきました。 (妊娠中だからなのか、よく泣いてしまいます) >「同居」を苦痛と感じるということは、二世帯住宅も苦痛と感じることでしょう。 →完全な上下の二世帯でも現実にはそうなんでしょうね。 >「同居」は、二世帯住宅の予行演習と考えては如何でしょうか?それで、うまく行かないときは、二世帯住宅も諦めるべきでしょう。 →そういった考えもありますね。 まだまだ悩みそうですが ceaserさんのアドバイスを参考に 前向きに検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#25310
noname#25310
回答No.3

お気持ちすごくよくわかります。 貯金のためにはよいことはわかっていても、同居はいやなものはいやですよね。 私だったら絶対やらないと思います。 ただ・・・・#2の方も書かれてますが、予行演習として同居してみるというのも一つの方法です。 どうしてもダメなら二世帯住宅にする前に辞めればいいのですから。 二世帯住宅を建ててしまってからではもっと融通が利かなくなります。 むしろこのケースでは、同居の方が期間が限定されていて永遠に続くわけではないのですから、ラッキーですよ。 つらかったらいつでも逃げ場があると思うと気楽ですものね。 ゆっくり検討されることをお勧めします。

izabel
質問者

お礼

dorenさん、書き込みありがとうございます。 >同居の方が期間が限定されていて永遠に続くわけではないのですから、ラッキーですよ。 確かにそうですよね。 主人は“同居すれば、何年に幾らという目標を決めて 絶対に二世帯は建てる”と言ってくれています。 ここ数日、主人とこの話には触れていないのですが 同居に向けて少しずつではありますが 気持ちは前向きになってきました。 でも“いつから”が自分の中で決められず悩んでいます。 お腹の子が生まれてからの方がいいのか… (余談ですが主人の実家に家猫が2匹いて 毛が舞うお家に0歳児を育てるかと思うと…) よく考えて結論を出したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.1

あなたは今同居したくないなあ、と思っているけれどもっと後ならば同居はOKということですか?そうでもないように読めました。 なぜ今2世帯住宅を建てる必要を義理の両親やご主人は感じたのでしょう。これも、よくわかりません。 同居したくない理由も良くわかりませんが、したくないというきもちのまま一緒に住んでも住み心地が悪いはずです。2世帯住宅には合理的なメリットもたくさんあると思います。もちろん何事にも両極があるのでデメリットも・・。 気を使って生活する・・とありますが同居の基本はそれぞれの生き方や生活様式を理解しあうことではないでしょうか。夫婦もそうですし。それとも封建的な家庭なのでしょうか。自分だけが他の環境から入る立場になるので不安なのは仕方がないと思うのですが、お子さんが2歳なら夫婦で暮らした期間、あなたとご主人の新しい家庭生活様式があると思うのでご両親の生活とあなた方の生活を多少融合させればいいわけですから、あなたが孤立することもないのではないでしょうか。あなたも他を理解し、かつ自分や自分たちの生活様式を失わないようにしなければみんなの精神がクリアにいかないと思います。 ご主人とよく話し合って2世帯になった時の不安を理解してもらい、一緒に解決していったらいいのではないでしょうか。 2世帯で住むのでなければあなたの長期的家庭の見通しはどんなかたちなのでしょう。2世帯というよりはあなた方夫婦の先のことをどれだけ二人で話し合う機会があったのでしょう。 ご主人の希望、あなたの希望そして、夫婦で妥協したり尊重したりしながら調整を取って方向を決めたらいかがでしょうか。 文章下手ですが、一人で悩まず夫婦でよく話し合ってみたらと思ったので・・ちなみにうちは夫婦でうまく意思疎通できない時が夫婦喧嘩のときで年1回くらいあります。悪い例ですが、決算前の上方修正や下方修正のように夫婦の思いのすれ違いを修正する機会になってるような気がします。

izabel
質問者

お礼

kei4912さん、アドバイスありがとうございます。 >2世帯住宅を建てる必要を義理の両親やご主人は感じたのでしょう。 →賃貸で払ってくお金がもったいないので、 だったら家を建てて毎月同じような金額で支払っていこうという 考えです。 (主人は違う言い方をしたと思いますが…) すぐに答えを出す必要はないので もう少し主人や義両親の話も聞いて 検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の母、姉夫婦と3世帯の同居を迫られています。

    義理の母、姉夫婦と3世帯の同居を迫られています。 主人は同居しなければ離婚もやむを得ないと言っています。(子供の親権はもちろん主人がとるそうです) 子供は現在小学生です。主人の実家は土地と財産があります。 我が家は現在分譲マンションに住んでいます。購入時、私の実家からも頭金は出しています。 私が同居を拒み続ければ、離婚、同居は避けらるでしょうか。 何か良い方法があったら教えてください。 ちなみに、私の両親は病気のため、それほど余命は長くないと思われます。 一方、義母はたいへん健康に気を使っており、とても元気です。それにも拘らず、仮病を使い、常に人の同情を引こうとしています。義父は既に他界しております。

  • 三世帯同居の憂鬱

    実家を改築して完全分離型の三世帯同居を考えています。 でも、私はそれほど賛成ができないどころか、不安です。 今、実家には義父と義祖父母がいるのですが、義祖父母は高齢で 身体が不自由な上、義祖母は痴呆が始まっています。 そんな家で赤ちゃんを抱えて同居っていうのは私には とても無謀に思えるのです…。 家は義父と義祖父母で一世帯、私と主人と子供が別世帯で 完全分離にする予定ではいるのですが、 何しろ痴呆を抱えた老人との同居で何か問題が起きたり、 危険な(家事や事故)ことが起こったらと思うと怖いのです。 私が介護をするということは前提ではないのですが、じゃあ義父は 老いた両親をどうするつもりなのか…。とても不安です。 改築のお金、ローンは私たち夫婦でもつことになっています。 でも義祖父は、息子でなく孫がお金を出すことにも、改築にも反対です。 なので、実現するかどうかも怪しいのですが…。 こんな状況での同居についてどう思われますか? 他に何か考えておくべきことはありますか?

  • 三世帯同居

    現在、主人と1歳の子供と義両親と同居しています。数年前、15分くらい離れたところに住む義祖母がアルツハイマーになり、薬や病院付き添いの面倒は孫嫁の私が一人でお世話してきました。義母も昔は同居していたらしいのですが、姑、小姑とうまくいかず、憎しみを持って家を出てきたそうで、何かと人のせいにし、言い逃れをし、全く義祖母の面倒をみてくれません。 先日病院に行ったら先生に『だいぶ進行しています。そろそろ同居を考えたほうがいいでしょう。』といわれ家に来て話したところ義父が三世帯同居の話をしてきました。その夜、主人に『同居したら私がおばあさんの面倒を一人でみることになる。今まで何度も義母に協力をお願いしたけど、何一つ力になってくれなかった。これから子供も欲しいし自分の家族のことで精一杯。一人で背負うには重過ぎる。結婚して子供もいてくれて幸せなはずなのに、我慢して気を使って毎日過ごしてるだけで幸せを感じる余裕もない。』と同居したくない旨を伝えましたが『金ないから無理。母さんだって同居したら面倒見ると思うよ。』と言われました。貯金は1千万ありますが、貯金を崩して家を建てる気持ちが主人にはないようです。家があるんだからわざわざ金を使わなくてもただだからそこに住めばいい、という考えです。 同居の不安はたくさんあります。義祖父母は80歳過ぎです。子供が泣く事に敏感で、子供がぐずると私に『泣かせるな!なんで泣かせる。』と注意してきます。義父も同じ感じで、昨日子供の右腕に虫さされをみつけ、『今の時期は外にいかれない。虫に刺されないようにちゃんと見ておけ。』と怒っていました。風邪をひかせてもおこられます。今の同居も大変なのに、三世帯同居なんて考えられません。今までの事があり、気持ちが自己防衛に入ってしまっているので冷静に物事を考えられません。同居するべきでしょうか。

  • 同居しかないのでしょうか?

    カテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくお願いします。 現在は、主人と1歳になる子供と三人で2DKの賃貸に暮らしていますが、そろそろ手狭になりここから出たいと思うようになりました。 主人のお給料でなんとか生活もしていけそうな手頃な物件もいくつか見つかりました。 でも、ここで主人の実家をリフォームして義両親との二世帯同居の話が主人から持ち上がりました。 50坪の土地ですから玄関、お風呂、洗濯は一緒になると思います。 結婚前に長男であること、いずれは親を看ることになるというのは聞いてはいることでしたが、元気なうちに同居はないという話でしたが、いざ、何十年ものローンプランを見てしまうと主人は怖くなったようです。 私から見ても義両親はいい人たちだと思います。嫁として恵まれているほうでしょう。 でも、私の周りで元気なうちから同居してうまくいった例を見たことがない為、主人からの今すぐの同居という提案に頷くことが出来ません。 しかも、義両親の住む家は10年程前に建てられ、主人との共同名義でまだまだローンが残っている事を最近知りました。その残りのローンは主人は自分が返すぺきものと言っていますが、主人の給料だけでは返せないので私にも子供がもう少し大きくなれば生活の為に働いてほしいとも言っています。 主人の親思いな性格は嫌いではないのですが、それが同居した時には私にとって寂しい生活になるのではないかとそれが不安です。 私には頼れる実家がないので、何かというと実家を口に出す主人が余計気になるのかもしれません。 主人は現在40歳、住宅を取得するなら今を逃すともうないように思います。この状況の中で家族三人の家を持つことは無理でしょうか?ご教示いただけたらと思います。

  • 同居はどうかと・・・二世帯と同居の違い

    主人が実母(85歳)と同居すると言い出しました。長男の嫁として仕方ないと思ってはいますが、実はその母は実の娘夫婦と二世帯で何十年と暮らしているのです。二世帯とはいえ実の母娘の間に私が入り込む隙間なんてないはずですよね。(主人はその二世帯のうちの母側をもらうつもりです)主人が親孝行したい気持ちもわかるし、結構な広さの家なので長男として姉夫婦に渡したくない(正確には姉のだんなには)気持ちもわかりますが何も今更・・・と思うのです。主人は実家は俺の家でもあるんだからと強気ですが今の今まで東京で好きな仕事していてほっといて定年後のことを考えてもどる家を確保しようとするのは我が夫ながら虫が良すぎるような気がするのです。二世帯といっても自由に行き来できる状態だったみたいだし現にそこの孫たちは将来住もうとしている側にも自由に出入りしています。そりゃ一緒に住んでいたおじいちゃんおばあちゃん家ですからね遠慮なんてするわけないです。何でか姑も私たち夫婦と同居することを楽しみにしているみたいですがいくら「自由に使ってください」と言われても姑だけでなく実娘の目も気になるし。二世帯といっても一つ屋根の下にいて、実の母娘ならなおさら「同居」ですよね?まさしく自分の家に他人が入ってくるって感じにみられても仕方ないです。主人は「父さんたちは経済的に自立していたんだから姉夫婦に世話や面倒もかけてない。」と主張し姉貴たちに恩を感じる必要はないといいます。年老いた両親が隣にいるということは大変だと思います。経済的にどうだったとかそういうことではないと思うのですが・・・義父は病弱だったこともあるし親子で乗り切ってきたこともたくさんあると思うんですが。当然主人の態度にお姉様たちは腹を立てています。 そんな中苦労するのがわかっていて同居するのは気が進まないんですが・・・どうしたらいいでしょうか。

  • 2世帯住宅

    近い将来、主人の両親と同居が決定しています。今は主人の実家の近くのアパートで暮らしています。近い将来建替えて2世帯住宅にすることになりました。 しかし、主人の両親から2世帯に対しての要望が多くすぎて、正直困っています。 金銭的な援助は両親からはなく、建てた後も期待は出来ない状態です。 それなのに・・・両親は「仏間は10畳以上、客間も10畳は必要。キッチンは独立したものを。寝室も出来たら10畳はほしい、外観は純和風にしてほしい」というもの。 頭金も私たち夫婦で頑張って貯めました。2世帯にしたらこんな家にしたい・・・そんな夢も持っていました。しかし、主人の両親に言わせると「流行に流されてるだけだ、どうせ家事もろくにしないのにキッチンはお前らにはいらないだろう、そんなところでお金を出すならこっちのいうとおりに建てればいい」というものでした。 正直、腑に落ちないんです。 一生懸命貯めたのに、自分たちの要望ひとつ通らない家に。結局、私たちの住まいは今住んでいるアパート並に狭いものになりそうです。2世帯ってそういうものなんでしょうか・・・。お金お金といやらしいことを言いたくはないのですが、何故ここまで自分たちは我慢しなければならないのでしょうか。頑張って貯めた頭金のことも「こんだけしか貯められないのか、浪費家なんじゃないのか」と・・・。 結婚を決める際、「ここで同居して、うちらの老後の介護もしてね」と言われ、断りきれず結婚してしまった私がいけないのかもしれません。 主人もそれなりに不満なようですが、下手に話がややこしくなるのも面倒だと、あきらめています。 私は今後どうすればよいのでしょうか・・・。私は出来る事なら逃げてしまいたいです・・・。

  • 二世帯同居 性生活について

    初めて質問投稿させていただきます。 二世帯同居でのセックスレスの相談です。 20代、30代の結婚7年目子供は1人います。 4年前ほどに自分(妻)の両親、祖父、姉と 2世帯同居しています。 家は1階と2階で世帯分けしており キッチンやお風呂、トイレは別ですが 階段ひとつで行き来できます。 そして同じ階には私の姉の部屋があります。 同居前から子供が産まれてから5~6年は 夫婦生活がなく、話題にも触れず過ごしていました。 そろそろ2人目が欲しいと思い、 私から主人に 久しぶりにしたいと伝え 両親に子供を預けてホテルへ行きました。 それから2ヶ月ほど経って また私から誘い、今度は子供が寝たあとに 寝室で試みましたが主人の方が勃たず中断しました。 下の階に義親がいて、隣の部屋には義姉、 隣のベッドには子どもの寝息が聞こえる。 確かにこの状況ではお互いできないのも納得できました。 本当は月に数回はしたいのですが 毎回両親に子どもを見てて貰うのも億劫だし 預ける理由付けも思い付きません。 今まで何回か預けて映画を観に行くこともありましたが、 どこの映画?なにを観るの?など聞かれます。 やはり私の親なので 本当の事を話し、協力を求めた方がいいのでしょうか。 同居している夫婦で セックスの為に子供を預ける場合 言い訳?はどうしているのでしょうか。 内容が分かりづらく申し訳ございません。

  • 2世帯住宅にかかる費用と苦労

    28歳の主婦ですが、この度、2世帯住宅を建てたいと考えています。 住宅・同居等何も知識がないので、色々教えていただけたらと思います。 現在、賃貸で主人(33歳)と2人で暮らしで子供はいません。そろそろほしいです(できれば2人)。 主人が長男なので、そろそろ主人の実家に住もうと思いますが、さすがに完全な同居はお互いにしんどいと思うので、思い切って今ある主人の実家を2世帯住宅に立替えたいと主人共々思っています。 ★その際の主人のご両親への話の切り出し方 実家は築30年は経っていますが、著しい老朽化はみられません。 ★2世帯住宅を建てる時の注意点 ★同居の苦労。または良かった点 ★これは知っておいた方が・・・ということはありましたら教えてください よろしくお願いします。

  • 二世帯・同居をしている方、教えてください!

    現在マンション(分譲)に住んでいます。部屋数が少ないため、3人の子供が大きくなった時のことを考え、一軒屋を探しています。主人と話した結果、主人の実家を改築して2世帯(玄関別)にしようとの提案をされました。2世帯で住んでいる友人は何人かいますが、うまくいっているという話は聞いたことがありません。(事実、2世帯に改築したはいいけど、姑嫁がうまくいかずすぐ引越ししたという話をよく聞きます)。現在2世帯や同居をしていてうまくいっている方、うまくいくコツを教えてください!そして、みなさん暮らすうえで、どんなことで悩んでいるかも教えて頂きたいです!良い姑さんですが、一緒に暮らすとなるととても不安です!

  • 二世帯同居、解消した法が良いのでしょうか・・(長文です)

    私は27歳で結婚5年目、3歳の娘がおります。 主人は長男で、主人の両親と二世帯同居(1階:主人の両親 2階:私達の世帯)をしています。 主人には妹が2人います。彼女らは双子で、私より7歳年上です。 結婚当初はさほど気にしていなかったのですが(階下の生活に干渉すまいと思っていました)私自身に子供が生まれてから、義妹達のあまりに非常識なふるまい(週4~5回は帰省し、その間一切の家事育児を放棄する)や、私の育児に対する口出しが目に余るようになりました。 悪いことに、私の娘は1階の祖父母が大好きですぐ階下に下りて行きたがるのですが、彼女らに「実家ではゆっくりしたいので1階には来ないで欲しい」と言われてしまいました。 勿論私も義妹達のいる1階には行きたくありませんが、目を離すと娘がすぐに階下に行ってしまうため、義妹達が来たことが分かるとすぐに娘を車に乗せ、行く宛もなく近所を彷徨う日々です。 一度主人に相談し、私の気持ちを代弁して彼女らに意見してもらったのですが「こそこそ告げ口して」と言われ、それからは怖くてうかつなことはできません。 また彼女らは両親の前では別人のように親切な小姑を装っているので、義両親は娘達の本当の姿に気付いていないと思います。 主人の両親はとても良い人達で、嫁の私のこともとても可愛がってくれているので、余計本当の事を言い出せず今日に至ります。 今までは主人に愚痴をこぼすことで気を紛らわせてきましたが、来月から主人の単身赴任が決まり、主人=唯一の味方 が離れてしまうことを考えると、我慢して同居を続けるべきか、義両親を傷付けないような理由を作り同居を解消すべきか・・思案に暮れています。 *いずれにしても住宅ローンの支払いは残るでしょうが・・ 長々と読んで下さってありがとうございました。 ご助言いただけましたらうれしく思います。 宜しくお願いいたします。