• 締切済み

無責任な男の子供を妊娠。未婚で出産。報われますか??

 妹の事で悩んでます。長くなりますが、言葉で表現できない位、悩んでいます。  妹は、無責任な相手との間に子供を身篭りました。そして未婚のまま出産しました。  私たち家族がこの事実をしったのは、出産後。  出産後まで何の連絡も無い・相談も無い妹が非常識なのは百も承知。しかしながら、相手(Aとします)も、男として許せません。  妊娠を確認した時点で、我々に挨拶があって当然では??それが男のけじめでは??出産から数ヶ月たちますが、未だにAからの挨拶も連絡も無い状態。  入籍についても、現在Aが障害者手当てを受けているとの事で、手当ての都合上、しない方が得策。また、住まいについても、同様の理由で別居中。妹の元にも来たり・来なかったり。仕事についても障害を理由に無職。出産費用も妹の実費。あげく、ここ数週間一切連絡無し。Aに父親としての自覚、人としての常識も感じられません。子供については、一応、認知はしているとの事ですが。  このような状況の中、妹の気持ちは分かりませんが、子供の為に一番良いのは、Aを接触させない事であるとの結論を、私たち家族は見出し、その方向に進めたい、進んでくれたらと考えています。  しかしながら、このままAが種馬のごとく、何の責任も感じず、何も無かったかの如く生活をしていく事が許せません。おそらくAは『やっと開放された』『産むか普通??』等々、武勇伝の如く語っているに違いありません。  養育費もしくはその他の手段により、Aに責任を負わせる事は可能でしょうか??長くなりましたが、回答をお願いします。  Aの様な人間を信じ期待してしまった妹が哀れで仕方ありません。  よろしくお願いします。  

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.3

う~ん… 妹さんにとって「報われる」って何なんでしょうね。 どうしてAの子を妊娠したこと、出産するまでご家族に内緒にしたんでしょう?単に非常識で無知だから?ではないですよね。 妹さんなりに何ヶ月も考えて、家族から反対されるのが、堕ろせと言われるのが嫌だったから、とは思いませんか? Aの馬鹿さ加減は妊娠した時から始まったことではなく、きっと前々からでしょ?そんなAの様な人間をどう信じたのか、何を期待したのか分かりませんが、妹さんが騙されてたって感じではないですよね。 妹さんが家族から隠れてでもAのような男の子供を産みたいと望んだのであれば、それも彼女の選んだ人生。 自分の子供を身篭った女の親に挨拶も連絡も出来ない、しなければいけないことすら知らないバカ男もいるのでしょう。でもそんな男を選んだのは妹さんです。 妹さんはAに対して、障害があっても働いて父親らしくして欲しい、一緒に暮らして育てて欲しい、それが出来ないなら子供にも近寄らず責任を負わせることを望んでいるのでしょうか? 養育費もしくはその他の手段により、って金銭面でと理解してよろしいですか? 自ら覚悟して産んだのであれば、今さらAやAの親に金銭的に責任とって欲しいと望むでしょうか? 一番大切なことなのに「このような状況の中、妹の気持ちは分かりませんが」はないでしょ。家族が父親と子供を近づけないこと結論付けて見出すんじゃなくて、それを決められるのは妹さんですよね。 家族として妹さんが哀れで不憫に思えて何とかしてやりたいと思うのは当然だと思います。でも肝心の妹さん抜きで周囲だけで話を進めるのは賛成出来ません。質問文の頭の部分を除き、最後には、妹可愛さで妹さんが一方的に被害者になっているように聞こえます。が、妹さんの真の思い、考えや意見がどうなのか、家族で何度でも理解しあえるまで話し合うべきでしょ。 本当に理解しあえて納得出来たら、AやAの親も同席して今後について話し合いを持つとか。 妹さんがAとの生活を望むのであれば、障害者手当てが減ることを覚悟で入籍・同居させる一方で生活保護を受けられないか役所へ相談に行くとか、双方の親が援助をするとか、そういう方向も考えなければいけませんしね。 妹さんがAとの縁を切る、やっぱり生活する上でお金が欲しいと言うのであれば(それも勝手な話だと思いますが)、相手の家族ぐるみでどれだけの誠意を見せてもらえるか、きちんと話し合いを持ちましょう。 長くなりましたが、周囲が本人抜きで勝手に話を進めるのは止めましょうよ。無意味です。 本当に必要になったら#1さんの仰るように役所での無料弁護士相談の予約を取るなり、弁護士会で45分8000円くらいの相談をしてみて下さい。私はどちらも利用したことがありますが、短い時間なので事前に要件をまとめていけば十分に利用価値はありますよ。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

妹さんは、大人であり、成人ですか・・・?ならば、Aさんが障害者手当てを受けていても、妊娠出産の責任は50%同士です。婚約、結婚をしていないなら、相手の無責任さは、妹さんが非常識なのは百も承知である以上、哀れで仕方なくとも、Aの様な人間を信じ期待してしまったとしても、どうにもならないと思います。男のけじめがあるなら、女のけじめもあると・・思いましたよ。

komalist
質問者

お礼

ごもっともな回答有難うございます。 子供を精一杯育てていく事が妹のけじめであると思います。

  • m504
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.1

こんばんは。心中、お察しします。とてもお辛い状況ですね。  ご家族の気持ちはともかく、妹さんのお気持ちを最優先にして差し上げてください。  妹さんが今一番何を望んでいるのか。彼と結婚し、所帯をもって子育てをしたいと望んでいるのか。それとも、もうかかわりを持たず、家族のサポートを受けながら子供を育てたいと思っているのか。大切なのは、妹さんの気持ちだと思います。  相手は現在無職とのこと。当然収入もない中、養育費を請求しても支払いが行われない可能性はあります。慰謝料請求にしても同様の理由で支払いされないかもしれません。どうやら、慰謝料等は支払能力がなければ請求しても無意味のようで、法的に支払いをさせる、という強制はできないようです。  ただ、相手にだって親は居ます。妹さんが決別を決めたのなら、相手方に「内容証明」を送って返答を待つのも手だと思います。もし相手が実家住まいではないようなら、実家がわかるようならコピーを送っても問題ないと思います。  確かに、このまま泣き寝入りは妹さんにとっては酷だと思います。  各行政で無料弁護士相談や弁護士会で格安な相談ができると思います。多少の費用はかかると思いますが、専門家の意見を聞くのも一手だと思いますが・・・弁護士は勝てる仕事しかしたくないようで、あまり相談には乗ってもらえないかもしれない。行政書士に書類作成してもらって、内容証明を送って返答を待つのがいいかもしれませんね。  妹さんが出産後まで連絡をしなかったのは、できなかったんだと思います。家族に心配・迷惑をかけたくない。怒られたくない。そんな気持ちだったのではないかと思います。幸い、ご家族がサポートをしていこう、と思ってくださるなら、それだけで妹さんも救われるし、お子様も幸せになれると思っています。  子供にとって大切なことは、父母が揃っている、ということもあると思いますが、第一にどれほど周りに愛されて育つか、だと思っています。  どうか暖かい目で、妹さんとお子様にたくさんの愛を与えてあげてください。皆さんがお幸せになれることを心よりお祈り申し上げます。

komalist
質問者

お礼

暖かい回答、有難うございます。 早々に無料弁護士相談に行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 未婚での出産。

    私の妹の事で悩んでおり、初めて投稿させて頂きました。 私の知識が少ないので、ぜひ皆様の参考な意見よろしくお願いします。 妹(24)が現在、妊娠5ヶ月。 いわゆる、出来婚の予定でかれこれ2ヶ月ほど前からお付き合いしていた男性(24)と結婚について話を進めてきましたが、結婚話当初からもつれが幾度となくあり妹自身何度も修復を目指していましたが、難しくなってきました。 妹自身も限界をだという事で、未婚でやっていこうと決意し今男性とその方向について話を進めている段階であります。 (1)子供の親権について 妹自身、親権を譲る気はないのですがこれから出産や育児などでしばらく収入がない状況になります。 (妹自身多少の貯金もありますし実家暮らしで母子家庭ではありますが母、私、兄などで援助はしてきます) そのような状況でも、出産後家庭裁判などで親権が母親では認められないなどといった事になるのでしょうか? 今後、もし男性が親権を譲って欲しいなど言われた場合は家庭裁判で争う事になるのでしょうか? じばらく育児をし、落ち着いた頃に仕事を探して働きに出るとは言っていますが、ある程度しっかりとした収入がある相手とパートで働く身ならば、やはり親権が取られてしまう確率は高いのでしょうか? 妹は、養育費など一切お金は請求しないから親権は今後取らないで欲しいと男性に要望してるとの事です。 (2)男性の認知について もし、男性が認知したいと言ってきた場合は家庭裁判所にて手続きを行えばいいのでしょうか? また、父親の認知があるなしでのメリット、デメリットなど教えて下さい。 妹自身、認知した事で親権を争うのではないかという不安があり認知はしなくてもいいと思ってるそうですが、男性の考えも考慮するべきでしょうか? (3)保険について 1年半ほど前に、心の病気になり体の事を考え仕事の量を減らす事にしたのですがその際、母の保険の扶養に入りました。 今では、だいぶよくなりなりましたがまだ扶養のままです。 今後出産一時給付金や、未婚の母として保険はどのようにしたほうがいいでしょうか? (このまま扶養の方がいいのか、扶養から外れた方がいいのか… 産まれてくる子供の保険の事などもあるのでそれらの事をふまえて教えて下さい。) (4)子供との面会について もし、男性が子供に会いたいと言ってきた場合は拒否する事なく会わしてあげる事がいいのでしょうか? 万が一、あちらのご両親が会いたいと言ってきた場合はどのように対処したらいいでしょうか? (5)親について 結婚が決まった当初は年末年始に、お互いの家庭に2人揃って挨拶に伺う予定でしたが話がこうなってしまった今、挨拶はしなくてもいいと思いますか? 本人同士で話を進め、決まった結果を自身の親に伝えればいいと思うのでしょうかどう思われますか? もし、この他にも何かアドバイスなどあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 未婚で出産

    未婚で出産された方にアドバイス頂きたいです。 子の父親とは妊娠発覚後から喧嘩が絶えなかったのですが、私は彼が好きだった為結婚したかったし彼がいつかよくなってくれる事を願い、自分勝手な暴言も我慢してきました。 が、やはりうまくいかず音信不通になり居場所もわからない状態です。 いつかは電話くるかと些細な期待をしていましたが1ヶ月半経ってしまった今もう連絡はこないと私も子供も捨てられたんだと自覚しました。 行方不明なので認知も養育費も無理だと弁護士にいわれました。 私は1人で育てる自信がなく養子縁組や施設を考えたんですが(実家も母子家庭で私自身資格もなく就職したことすらなかったので)母親に怒られました…。 私が無責任に子供を作ってしまった事、彼に頼りすぎてて逃げられてしまった事。子供が犠牲になってしまった事。情けないばかりです… 毎日将来を考えると不安で不安でたまらないのですが、私みたいな状況で出産された方はいますか? また逃げた子父を恨みましたか?

  • 未婚者の出産・育児

    ライフ > 出産・育児 > その他(出産・育児) QNo.3030345 でも、同じ質問をさせて頂きましたが、こちらのカテゴリーの方がよりよい回答が得られるとのご指摘を受け、再度書き込ませて頂きます。 妹が、7年付き合っている男の人の子供を妊娠しました。 結婚もしていなければ、結婚の約束もありません。 その彼に妊娠を告げると、結婚も考えてないし、おろして欲しいとのこと。 それを聞いたこちらの両親は、産むことに反対で、おろせと言っています。 私生児になるし、そんないい加減な男の子供を産んでも、一生苦労するだけだというのです。 でも、妹は子供が大好きで、28歳という年齢のこともあり、今後妊娠出来ない体になったらなどと考え、どうしても産みたいようです。 私は、妹の気持ちもわかるし、両親の気持ちもわかるしで、どうしたらいいのだろうかと悩んでいます。 私も一児の母ということもあり、産ませてあげたい気持ちもあるものの、子供一人育てるのがどれだけ大変なことかとも思います。 もし、妹がどうしても産むと言えば、出来る限りの援助はするつもりですが、今の法律がどのような物か、私はあまり知らないので、教えていただけたらと思い、質問させて頂きます。 未婚のまま、出産するということは、産まれて来る子供は、戸籍の父親の欄が空白の私生児となるのだと思いますが、それだと今後どのような問題に直面することが考えられるのでしょうか? 相手が認知する場合としない場合では、何か違いはあるのでしょうか? 結婚する約束がなくても、慰謝料を請求することは出来るのでしょうか? 相手が産むなと言った場合でも、養育費を請求することが出来るのでしょうか? 妹のようなシングルマザーを支援してくれるような法律には、どのようなものがあるのでしょうか? 勉強不足でお恥ずかしい限りですが、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 未婚で出産しました。子どもにとって良かったのか?

    カテゴリーを間違えてしまったので もう一度同じ質問を投稿しようと思います。すみません。 こんにちは。 長文でわかりにくいと思いますが 真剣に悩んでいるのでよければ アドバイスをください。 私は19歳女です。 18歳の時に付き合っていた彼(21歳)との間に子供が出来て、約2ヶ月前に未婚で出産しました。 出産したことには少しも後悔していません。本当に産んでよかったと感じています。 子供は私の生きる意味になってくれました。 ですが、未婚で子供を産むまでの過程で後悔していることがあります。 妊娠が分かったとき 自分の無責任さで妊娠してしまった。情けない。みんなから反対されるだろうし堕ろすしかない。 産みたいとかの前にこのことしか頭になく 中絶しようと思っていたし彼にも伝えたのですが、彼が産んでほしい!と何回も言ってくれ、相手の親と私の親含め話し合いをしました。 彼はどうしたらいいか分からないと泣いていたので、私の母親が結婚する場合、中絶する場合の条件を書いた手紙を書いて渡すと「結婚できるように頑張る。俺は逃げない」と言っていました。 経済的な面で2人で育てるのは難しいので、結婚した後、初めは私の実家に彼が住んで一緒に子供を育て、お金を貯めてから3人で暮らしたらどうかと言う話になったのですが、産むならこっちの実家で暮らせと彼の父親が反対をしました。 私はどうしても彼の家で住むのは嫌でした。 子供も産まれるならなおさら私の実家で過ごしたかったです。 彼は自分の親だからどうにか説得すると言いましたが、結局説得できず そんな彼に呆れてしまい 妊娠初期のイライラもあって 「そんな頼りのない人の子供ならいらない」と言ってしまいました。 その次の日中絶すると伝え、分かったとの返事でした。 ですが、私の母親は私が支えてあげるから産んだ方がいいんじゃないと言ってくれ、彼も初めは産んでほしいとのことだったので、 私だけが子供を殺そうとしているのか? 結婚しなければ産めるのか?と悩み、シングルマザーになる覚悟を決め (私自身も母子家庭で育っています) 「やっぱり産みたいから未婚で出産する。だから認知して養育費下さい」 と伝えました。 そして妊娠中から今まで養育費のことで話し合って、出産後DNA鑑定も受け入れ、彼の子だと確定し公正役場で公正証書を交わす予約の電話を入れる。という所まで話が進みましたが、子供にとってこれでよかったのか悩んでいます。 妊娠中、必要なことは互いの親同士が連絡を取り合うと決めていましたが、 私は彼と2人で全然話し合っていないと言うことに気づいて、直接彼に親無しで2人で話し合いたいと伝えるとわかったとの返事でしたが、日時を決めるために改めて連絡すると電話もメールも全て無視されてしまいました。 どう思ってるか聞いても 「俺は何も言えない」 「今は何も言えない」 「もう何も言わない」 に変わっていき、本当にどう思ってるのかは今もわかりません。 ただ公正証書の内容は全て守るとだけ言っています。 彼の母親、私の母親を含め4人で話し合いをしたときも、話すのは彼の母親で、本人は下を向いて終始黙っていました。 (これは彼の弁護士から何も話すなと言われていたから話せなかったと後になってわかりました) 私が今悩んでいるのは あの時「未婚で産む」ではなくて 「やっぱり産みたいから一緒に親を説得しよう」 と言っていたら 子供から父親を奪うことはなかったのかもしれない と言うことです。 本当に頼りない彼ですが 暴力も浮気もないので、子供にとってはいい父親だったのではないか 子供の顔をみたり、一緒に育てていけば彼の頼りないところも変わる可能性があったのではないか と考えてしまいます。 子供については話し合いで、会いたい気持ちはあるけど会わない方が子供の為だと思う。でも大きくなったときに子供が会いたいと言ってくれて、こちらが会える状況なら会いたいと言っていました。 なので、このまま公正証書を交わすと子供は養育費が終わる成人まで父親には会えません。 私も最初は自分の気持ち優先で 堕ろすと言ったり産むと言ったり 結婚してもすぐ離婚するだろうと 始まってもいないことを決めつけてしまい 父親としての責任をとる方法を認知と養育費としてしか考えられていませんでした。 冷静になると一緒に親を説得すればよかっただけなのに、彼にも悪いことをしたなと反省しています。 私が彼に向き合えなかったから 子供から父親を奪ってしまったのでしょうか。 今、彼のことを好きかと聞かれるとどちらでもありません。 でも大嫌いになったわけではなく、これから変わってくれるなら順番はぐちゃぐちゃになってしまったけど一緒に子供を育てていきたい言う気持ちもあります。 もちろん私にも変わらなければいけないところはあると思います。 妊娠中は未婚で産むことが1番いいと思っていたのですが 出産し子どもの顔をみると彼に似ていることもあり 自分勝手ですが気持ちが揺らぎました。 でももう認知や養育費などの話し合いも終わっています。 私が今、結婚したいとを伝えても、彼だけでなく周りの色んな人を振り回してしまうと思います。 今更...という気持ち 伝えるだけでも伝えなきゃと言う気持ちをいったりきたりしています。 今日にでも公正役場へ証書を交わす予約を入れようとおもっていたのですが、この事でもやもやしてしまいなかなか電話する決意がありません。 親にもこのことを相談しましたが、もういいやんと言われてしまいました。 友達にも妊娠したことさえ言っていないので、誰にも相談できません。 厳しい意見も受け止めます。最終的には自分で決めますがどなたか背中を押していただけませんか。 最初にちゃんと避妊をしなかったのが悪いという内容の回答はすみませんが無しでお願いします。

  • 妊娠したらなぜ男の責任?

    お互い恋人がいないので女性の友人関係の一人とセックスを何度かしてて、何度かコンドームを装着せずにした結果、妊娠してしまいました。それで彼女から「産みたいから結婚してくれ。責任を取ってくれ」と言われました。しかしながら、私は子供が大嫌いで、その上 彼女に対して恋愛感情はまるでないので、そのことを伝えて堕胎手術も折半する事を伝えたんですが、「男なら責任をとるべき」といわれました。しかしながら、お互いに楽しんだ上でやった行為なので一方的に攻められるのはおかしいと思います。結局、堕胎することで決まったんですが、なんで男だけ責められるのでしょうか?

  • 未婚で出産した子供を相手に養育して欲しいのです

    私は18歳と16歳の子供を持つ母子家庭です。去年、婚姻をするつもりで母子家庭に与えられる手当ても抹消しました、未婚のまま子供を出産しました。 子供の父親は独身で、同じ職場で知り合いました。私が会社を辞めたのと同じくして、私と別れたとまわりに言っていた事がわかり、出産後も私たちの存在を隠して彼は生活をしています。 彼は暴力・暴言が妊娠8ヶ月には切迫早産で入院をしたりしました。子供が産まれてからは暴力だけは、収まりましたが、私は、この彼と婚姻をする事も、暮らしていく事もできないと考えています。 彼は子供を認知だけはしました。 私は、これからの生活を考えると、乳児を抱えながら、子供を3人を育てながら、働いて行く事ができないと、養育を彼に渡したいと考えているのですが、できますでしょうか? 相手のご両親に、会う事になっているのですが、どう切り出したら良いのかわからずにいます。 とても身勝手で、子供と離れる事は辛いのですが、生活をしていく上で仕方のない選択です。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 未婚者の出産・育児

    妹が、7年付き合っている男の人の子供を妊娠しました。 結婚もしていなければ、結婚の約束もありません。 その彼に妊娠を告げると、結婚も考えてないし、おろして欲しいとのこと。 それを聞いたこちらの両親は、産むことに反対で、おろせと言っています。 私生児になるし、そんないい加減な男の子供を産んでも、一生苦労するだけだというのです。 でも、妹は子供が大好きで、28歳という年齢のこともあり、今後妊娠出来ない体になったらなどと考え、どうしても産みたいようです。 私は、妹の気持ちもわかるし、両親の気持ちもわかるしで、どうしたらいいのだろうかと悩んでいます。 私も一児の母ということもあり、産ませてあげたい気持ちもあるものの、子供一人育てるのがどれだけ大変なことかとも思います。 もし、妹がどうしても産むと言えば、出来る限りの援助はするつもりですが、今の法律がどのような物か、私はあまり知らないので、教えていただけたらと思い、質問させて頂きます。 未婚のまま、出産するということは、産まれて来る子供は、戸籍の父親の欄が空白の私生児となるのだと思いますが、それだと今後どのような問題に直面することが考えられるのでしょうか? 相手が認知する場合としない場合では、何か違いはあるのでしょうか? 結婚する約束がなくても、慰謝料を請求することは出来るのでしょうか? 相手が産むなと言った場合でも、養育費を請求することが出来るのでしょうか? 妹のようなシングルマザーを支援してくれるような法律には、どのようなものがあるのでしょうか? 勉強不足でお恥ずかしい限りですが、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 子供を出産したときに

    去年の6月に双子を出産しました。 義母といろいろあって結婚3ヵ月後に別居し、 夫とアパート暮らしをしています。 子供を出産後実家にてお世話になっています。 (10月から仕事に復帰しました) わたしの実家の親曰く、子供が生まれたら 夫側の親が妻側にあいさつ(子供を見にくる)に行くのが しきたりだと言いました。 しかし夫側は全くの逆で、妻側が夫側にあいさつに (子供を連れて)行くものだと言われました。 実際、その家庭によってそれぞれだと思うのですが、 どっちの方が多いのでしょうか? 実家の親は”いくら嫁が憎くても孫はかわいいと思って、ずっと待っていた”と言い切り、 夫側も”非常識だ”という見解で、間に挟まるわたしは 困っています。

  • 未婚の母になる妹

    長文ですが恐れ入ります。 近々妹35歳が未婚で母になります。 相手は60歳のバツイチ。 妊娠発覚後、相手を含め何度か話し合いをしましたが、何の話し合いですか?と聞かれる始末。 妹は過去に中絶の経験があり、今度こそは絶対に産むと一歩も引きません。 過去の妊娠は不倫でした。 今回の相手に最初は堕ろして欲しい、と言われたそうです。 しかし産むと言って聞かない妹で、今後はどうするつもりなのかと、相手と妹に何度も確認し、相手が「責任とります」「結婚すると言う事で良いのか?」「はい、守ります」 と言うことになり、早々に両親に挨拶へ行ってもらう事をお願いしました。 が、その3日後、「やはり結婚出来ない」「A子(妹)が嘘をついたから信用がなくなった」「認知も養育費も支払わない」「結局金が欲しいのか」などと言い出し、再度話し合いましたが決別。 妹は罵倒されたにもかかわらず、産む意思は変わりません。 「お金なんかいらない!1人で産み育てる」と言って聞かず、親に話をしないわけには行かないので妹を連れ親元へ帰省し話し合いました。 もちろん両親は激怒し中絶を懇願しましたが、妹が産みたいの一点張りだったので、産むなら実家に帰って来い、それが条件だと言う事にも、一人で関東で産みたいと意地を張り続けていました。 妹は「会社の人や友達には全部話してあるから理解してもらっている」「1人で産んですぐ仕事に復帰するつもり」「保育所や区役所に相談しているから大丈夫」と。 会社の人や友達に、この恥ずかしい話を恥もなくしていると言う馬鹿な妹。この人大丈夫なの?と思います。 産後の自身の体調、通勤の為に新生児を連れて満員電車に乗っての移動、あんたは子供を殺す気か!と怒鳴りましたが、妹は逆ギレ。 昔からそうですが、都合が悪くなるとすぐに逆ギレし言いくるめ、自分に都合の良い事、相手の揚げ足を取る事しか覚えていません。 もしかしたら人格障害等、精神的に病気なのかもしれません。 過去に中絶した時の相手もろくでもない男でした。自堕落になり、また別の相手と不倫。 そういう妹ですが立ち直ってほしく、𠮟ったり励ましたり、喧嘩もたくさんしてきました。 実際、妹が1人で産み育てる事はかなり難しいと思います。 手取り20万で育児休暇ももらえない会社勤め、自分も身の回りの事はぐちゃぐちゃ、とにかくこれまで雑に生活してきました。 私は既婚1児の母です。産後の状態が通常ではない事、産みたくて産んだ子供を新生児から危険な目にさらす事、両親が出してくれた条件をありがたく受け入れ、せめて1年だけでも子供をしっかり見て子供としっかり向き合って欲しい、1人で育てないといけないのだから、偏った考え方、雑な生活の仕方、あなたが変わらなければ子供がかわいそうだ、と言いました。 捨てられた男の子をどうして産みたいのか、と聞くと「産む事が夢」 「エコーの写真を見たら母性が出て来ておろしたくないと思った」 たったこれしか理由を語りませんでしたので、シングルマザーとして生きて行く覚悟は本当に大丈夫なのか?と不安ばかりです。 ですが、大丈夫、頑張る、としか言わないので、相手の男性には出産費用のみ請求し、後は死んだ事にして生きていってもらう事にしました。 そして、仕事は辞めて1年だけ実家に帰り出産し育てると言う事になりました。 実家は田舎で、妹のこの噂は瞬く間に広がります。 両親はその事がものすごく嫌なのですが、守るしかないと言ってくれています。 私もそのつもりです。 ですが、それっきり、妹から私への連絡が途絶えました。 理由は、私が中絶しろと言った事に腹を立てて、みたいだと母から聞きましたが、あっけにとられました。 中絶の事、最初は言ったものの、産むならこれからの事を話合おうとここ数ヶ月話をしてきたのは一体何だったのか、何も伝わってないのか。虚しさと怒りが込み上げてきます。 今月末に実家へ妹が帰りました。 そのことについて連絡があるだろうと期待していましたが、ありませんでした。 そもそも、連絡は頻繁に取る子ではありません。 他人に対してもです。 だったら連絡は姉の私がすれば良いじゃないか!とそう思いますか? 妹からの連絡があって当然と思うのは間違いでしょうか? 「実家に帰ってこうやっていく事になったよ」と母から聞くのではなく、妹の口から妹の決意みたいなものを聞きたいのです。 そう思うのは私のエゴでしょうか? 妹といがみ合うつもりはありません。 ただその一言を聞きたい。 これまでなんとか力になろうとやってきたのに、人として、家族であっても、報告がないのはどうなのでしょうか? 私の方が間違えているのでしょうか。 もうバカバカしくなってきました。 ご意見いただけると幸いです。

  • 未婚女性に出産の話ってし辛いですか?

    30代前半の女性です。 私自身は恋愛経験も少なく、結婚にもそれ程興味なく過ごしています。 現在、好きな人はいますが、今日、相談したい友人には話していません。 学生時代からの友人2人ですが、 Aは結婚し、子供が1人、 Bは結婚し、子供は今の所、出来ず。 最近、Aは2人目を出産しました。 私たち3人は、先月、Bの家で会っており、 懐妊の事も、大体の出産予定日も私は聞いていました。 そろそろ生まれるのかな・・と思っていた矢先、 AでもBでもない、C(私はC(既婚・子あり)と毎日メールしています)から、 「Aが出産したんだってね。Bからさっき聞いた」と連絡がありました。 あ、、、そうなんだ。 出産後にまた3人で会おうねって言っていたのに、 私には連絡ないんだなって、ちょっと悲しいです。 私は独身でも、結婚を焦ったりしておらず、 したいと思う出会いがあればするし、そうでなければしないかも・・と、 周りにも話しています。 でも、私が独身だから、 私に遠慮して、 こういう吉報をAもBも連絡してくれないのでしょうか? 一人目の出産の時にお祝いで贈ったお洋服は、 今も気に入って着てくれています。 でも、こういう事があると、結局、友達でもないのかなって思います。 それでも、私はAが結婚して、幸せで、 2人目の赤ちゃんが生まれて益々しあわせになって、嬉しいなぁと思うので、 お祝いしたいと思っています。 回り回ってでも、私の所に吉報は届いたのだから、 まずは、軽く、お祝いメールしようと思うのですが、よくないと思いますか?

専門家に質問してみよう