- ベストアンサー
事務職で必要とされるスキル(アピールポイント)
事務職へ転職したいのですが、志望動機で何をアピールしたらいいか悩んでいます。 事務の仕事は正社員で2ヶ月ほど経験しただけです。その後は派遣で製造の仕事をしていました。 よくコミュニケーション能力が重視されると聞きますが、私はあまり活発なタチではないので難しいし、また、就業期間が短く何もスキルが身に付いていない(と思われる)のもネックです。すでに27歳なので熱意だけというわけにはいきませんし。 事務職で必要とされるスキルやアピールポイントにはどのようなものがあるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最低限必要なスキルは、パソコン(エクセルとワード)が 扱えるかどうかだと思います。 後は、多少、処理能力は遅くても確実にミス無く仕事を こなせることだと思います。 言われた仕事を確実にこなし、受けた電話や伝言を 曲げずに伝える、これが一番大事なことだと思います。 自分は工場の総務をしていましたが、確かに製造業と 事務職は雰囲気は違います、でも真面目に仕事をする というところはどこでも同じなのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- shanglee
- ベストアンサー率43% (58/134)
まず、なぜ事務職がよいのでしょうか? この問いに相手を納得させられる回答が出来ますか? そして、事務にコミュニケーション力が重視されると言われる理由がわかりますか? 経理や年末調整の経験があるような「スペシャリスト事務」でない限り、事務とは基本的に人から頼まれた仕事をこなすものです。 PCスキルと一般常識は最低限必要ですが、それ以上に 明るく、ものを頼みやすい雰囲気をもっていたり、先読み・気配りなどができる人が望まれます。 また、作業指示後に席を空ける上司も多いので、1度の指示で済むようにこちらから適切な質問をできるくらいの機転が必要です。 <上司が自分が打ち合わせに行く前に指示をしていって、戻るまでに仕上がっていること期待されるケースは多いです。 確認漏れがあって作業が中断すると期待を裏切ることになります。 指示する立場では抜けがちな確認事項があったりしますので、こちらから確認してあげるのが理想です。 こうした、雰囲気・先読み・気配り・機転などのキーワードを総じて「コミュニケーション力」と言っていると考えてください。 これらがあまりなくても採用されるというのは、「若ければ若いほどよいと希望している会社に若い人が採用される」ケースだけなのでは? ただでさえ倍率が高く、英語力や残業可といったさらなる付加価値をもったライバルがたくさんいる職種ですので、 コミュニケーション力に自信がないというのが本気でしたら、事務自体考え直した方がいいかもしれませんよ。 また、自信がないとはいっても平均以上はあるとお考えの場合でも、狙いを経理などの方にシフトして 「経理のほうに進みたいと考えている、そのために勉強中、平行して実務でも経理に携わるのが希望」くらいのことを言わないと難しいのでは。 <でも、経理に進みたいのが嘘だったら長続きしませんよね・・・ まずは自分のウリは何か、この先どういう方向に進みたいか、よく考えてみてください。 本来は「私はこんなスキルを持っていて、こんな経験もあって、性格的長所はこんなです・・・だからこの仕事にうってつけ!」と 自分という人材がいかにその仕事に向いていて役に立つか、アピールするのが面接です(転職の場合はなおさら)。
お礼
確かに事務の仕事が自分に向いているのかと言われれば正直、向いていないのかもしれません。一人でコツコツ働けたらと思うこともあります。実際、上司の評価もそうでしたので。 ただ、人との係わり合いの中で働いていきたいと思うのも事実なんです。黙々とする仕事だとまたいつか辞めたくなると思います。 それらを考慮して、ご指摘いただいたように考えてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- getz
- ベストアンサー率18% (48/266)
事務職といっても千差万別です。 経理(会計),人事,庶務,営業事務などなど‥。必ずしも活発である必要もないと思います。 スキルとして代表的なものとしては,簿記,労務管理の資格の他,PC検定は評価されるかもしれません。 基本的な素養として必要なのは交渉力だと思います。営業はもちろん,事務職でも交渉力は必要ですよ。
お礼
交渉力ですね。 アピールできるかどうか考えてみます。 ありがとうございました。
26歳女です。 以前、ソフト開発職から事務職に転職しました。 その時、最も重視されたのは、やはりPCの力。 私は元開発だったので、すごく重宝されました。 事務で最もよく使われるのは、エクセル・ワードだと思います。 MOS検定という、マイクロソフト社が出している検定があり、それは世界共通の試験です。 http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html 一般と上級レベルがあって、事務をしたいなら一般レベルは必要と思ってたほうがいいと思います。 上級レベルを取っておくと重宝されるっていう感じです。 料金は1万~1万5千円ほどで、一般レベルでも上級レベルでも大して変わりはありませんし、時間があるなら上級レベルを勉強されることをオススメします。 PCを触ったことがあれば、一般レベルは毎日勉強して1ヶ月、上級レベルは2ヶ月あれば十分だと思います。ある程度エクセル等知ってるならば上級でも1ヶ月でいけるかと。 試験はいつでも受けれます。 そのほか、簿記、英語があると強みですが、習得するのに時間がかかりますし、私は全くなくても時給1400円の仕事ができたので、やっぱりPCの力をつけるのがいいと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 PCは仕事で使っていたこともあるのでそれなりに自信はあるのですが、やはり資格があったほうがいいですね。
お礼
確実でミスがない、真面目に仕事をする。 これを元に考えてみます。 ありがとうございました。