• ベストアンサー

残業をしたくない

来年度からWeb関連の会社に就職することが決定しており、 既に内定先でアルバイトとして働いている状態です。 上司に聞いたところ、9:00~18:00が勤務時間なのですが、 定時の18:00時に帰れたことはなく20時~21時に帰るそうです。 もちろん残業手当はありません。 就職した際、仕事が無ければ18:00に帰っても良いのでしょうか? 会社の上司に白い目で見られそうでとても嫌なのですが、 残業手当もつかないし、仕事もないのにボーとしていても無駄な時間です。 どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165597
noname#165597
回答No.3

仕事に残業はつきもので、会社によっては帰れないところもあるようです。 >上司に聞いたところ、9:00~18:00が勤務時間なのですが、 定時の18:00時に帰れたことはなく20時~21時に帰るそうです。 もちろん残業手当はありません。 それは正社員だからでしょう。残業手当ではない他の手当てをもらっているかもしれません。 それがいわゆる残業代です。営業職でいうところの営業手当て。 >仕事が無ければ18:00に帰っても良いのでしょうか? もちろんです! >会社の上司に白い目で見られそうでとても嫌なのですが、 もちろんです。ありえます。 >残業手当もつかないし 一般に管理職(役職手当)いただいてる人にはつきません。労働基準法。 >定時の18:00時に帰れたことはなく20時~21時に帰るそうです IT系はそうかもしれません。 >どうすればいいのでしょうか? う~ん、年令にもよりますが、仮にkyanasakiさんが若いのであれば、 内定取り消して就職活動するということも選択肢です。 来年度ということは、新卒の方でしょうか

kyanasaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 経理に相談したらつきに1-2時間分の残業手当が付くそうです。 特に管理職ではなく、デザイナーやプログラマーの上司でも やはり残業手当は上記の1-2時間分しかないそうです。 仕事は楽しいですのですが、帰りがいつも21時を過ぎて、 会社で毎晩コンビに弁当はやはり精神的に追い込まれそうです。 仕事がなければ、帰ってみようと思います。 勇気付けられました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

> 残業手当もつかないし、仕事もないのにボーとしていても無駄な時間です。 上司に残業手当が付かないのは、管理職だからかもしれませんね。 もっとも、残業手当が付くとしても、仕事もないのに付き合いで残って残業手当だけもらうのは給料泥棒みたいなものですし、それを抜きにしても、無意味な残業をすれば、それだけ電気代などのコストもかかるわけですから、会社としては何のメリットもありません。 どうしても気になるのなら、帰る前に仕事があるかどうか確認してから帰ればよいと思います。

kyanasaki
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 >帰る前に仕事があるかどうか確認してから帰ればよいと思います 確かにその通りだと思います。上司に仕事の有無を確認した上で なければ帰宅したいと思いますが、毎日聞くのは嫌ですね。 残業するのが当たり前と言う社風になっているのも問題です。

  • delphian4
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.1

>就職した際、仕事が無ければ18:00に帰っても良いのでしょうか? 仕事がなければ帰っていいかと。 >残業手当もつかないし 年俸制でも無い限り労働基準局に通報しましょう。違法ですから。 内定取りやめてなんとかなるなら、私なら他社を検討しますが…

kyanasaki
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 経理に聞いたら、1ヶ月1-2時間分は残業手当が付くそうです。 仕事がなければ白い目で見られても帰りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業について

    今の会社に6月半ばから就職をしました。 9時ー18時が定時なのですが、8時30分前には仕事を始めないと怒られました。その前に事務所内の掃除もしなくてはいけません。 帰りは18時までに仕事を終わらせて、帰ろうとすると残業をしないことに対して怒られます。 うちの会社は残業代はでないのですが、 今朝も朝礼で上司が「いかに自分の時間を捨て、会社のために長時間仕事ができるかが大切。しっかりと残業をすること。働けば働くほどみんなの売り上げがあがり、給料やボーナスに反映されますから」 と言っていました。 やらなくてはいけない仕事を18時までに終わらせて私は帰っているのですが、冷たい視線を毎日浴びています。。 時間内に仕事を終わらせるのも能力の内ではないんですか?? このまま残業しないとクビにされそうです。。 なんとか早く帰りたいのですがどうしたらいいですか(-_-;)!?

  • 残業手当・・・

    私の会社の残業手当は上司への実質自己申告制です。(本来は上司命令ですが・・) 転職で4月から入社したばかりで、まだこれといった仕事もしてませんし、毎日研修みたいなものです。 17時定時ですが、18時半ごろまで働くこともあります。この場合、皆さんなら残業手当は請求しますか?

  • 仕事で残業して直帰したときの残業手当

    時給で働く派遣社員です。 仕事で客先作業が発生することになりました。 通常通りに出勤して、上司とともに車で現場に向かい 現地で作業したあとに上司と車で戻ってきます。 確実に定時過ぎると思いますので残業代をいただきたいところですが、 上司とともに社にもどってきたときはそのあとの片付けなどが終わって 帰る時間でいいと思いますが、 以前、「作業で遅くなったときは送るから」という話があって ちょうど今度いく客先から戻るときは、会社に戻るより直接帰ったほうが少し早い状態になります。 このときの残業手当の計算はどのように考えたらいいでしょうか? 送ってもらったときの時間で計算していいものなのか それとも会社から自宅に帰る時間を引いて考えるものなのか たとえば会社から自宅まで30分かかるとして 定時が18時で普段は18時半には自宅に到着するとしたら 自宅に18時半までに到着したら残業代は発生しないのか それとも会社に拘束されている時間として18時半とまで働いたとして考えていいものなのか ということです。 よろしくお願いします。

  • 奉仕、残業!!

    よろしくお願いします。 私の会社では朝8時~17時までが勤務時間となっています。 昼休み40分、10時休み10分、15時休み10分です。 お聞きしたいのは、定時で帰宅できる日が月にほとんどなく、残業が日常化している事です。正直に申し上げて、定時時間内に終わる仕事内容ではないのです。ですから毎日1時間~3時間は残業です。 会社からは月に40時間以上の残業は駄目と言われていますが、わが部署(30名)では40時間越えは当たり前です。 ですから、月の残業時間を計算してタイムカードは定時に押して、そのまま仕事をして20時や21時に社を出るって事が日常化しています。 これっておかしいと私は思うのです。残業代が欲しいのではなく、ここまでして働くわが部署がおかしいと思うのです。 あと上司から言われたのは「残業で疲れているなんてのは、まだ甘。まだまだ仕事で大変なのがあるんだよ」とまで言われています。 私は派遣社員なのですが、こういう姿勢の会社に対してどうしたら良いと思いますか? 労働基準監督署に報告したら会社は変わるでしょうか? 私は甘いかもしれませんが、週1ぐらいは定時で帰りたいものです。 色々と意見があると思いますがよろしくお願いします。

  • みなし残業

    最近、転職したのですが、就職が決まった矢先、派遣切りや内定取り消しなど急に雇用の条件が厳しくなりギリギリセーフで33歳という厳しい条件かですが新しく販売系の仕事につく事ができました。 まだ、入社したばかりなので残業とかはないのですが、来年から残業もあるみたいです、みなし残業と面接の時に説明があったのですが、月に40時間までは残業手当てとして毎月一定額支給されるのですが、40時間を超えたらさらに残業代として別につくそうです、残業は全く苦に思ってないので、あまり深く聞きづらかったので聞かなかったのですが、一般的に、例えば30時間しかない時でも40時間ちょうどの時も同じ手当て額という理解でよろしいでしょうか? みなし残業の時間は何か決まりがあるのでしょうか?

  • 残業について。

    真剣に悩んでいるのですがお願いします。 私は中途採用の会社で旅行会社に入社しました。 しかし残業が多く、何時に帰ったらいいのか定時がない状態です。 大体が夜の9時ぐらいなのですが、新人の私はやることが無い状態で することを行って、その後「なにをしたらいいですか」ときくと 「定時になって帰るのはバイトと同じ、自分でさがしてほしい」みたいにいわれます。 でも私はやる事を探さなければない=やることがないと言うことだと思うし、 そんなみんなが残っているからといって手伝うこともないのなら 残ってる意味がないと思います。 またいちいち上司に「帰っていいよ」といわれるまで帰れないのも大変いやです。 この時間になったら帰宅、っていうのがあってほしいし、 言われるまで帰れない・・・これっておかしいって思うのですが。 どうやったら早く帰れると思いますか? 私は無駄な残業はしたくありません。 (けしてさぼろう、っていうわけではなく私にできる事があるならちゃっちゃとやって ないならないで早く帰りたいのです。) 明日からどうしたらいいですか? する事がなくなった場合どうすればいいでしょうか。 なにしたらいいか聞いたら怒られる場合、どのような聞き方をすればいいのか、またやらなくてもいい雑用を探すべきなのか。 もう分かりません。

  • 残業代について

    残業代について教えてください。基本的な考えとして、定時を過ぎて働いていたら残業代を払わなければならないのですが、当社では、例えば、仕事の勉強をする為に残っていても残業代を請求している方もいます。自分としては、あくまでも勉強なので残っていても残業を申請したりはしません。また、その人は、休みの日に勉強の為に会社にでてきても休日出勤の手当てを請求しています。例えば五時までが定時だとしたら、自分の場合は、6時に帰宅したからといって、残業を申請しようとも思いませんが、その方は、必ず申請します。当然、申請することは、いけない事ではないですし、だめなら上司が注意すると思うのですが、どうもみていて、残業をわざわざしなくてもいいのにしている感じも見受けられます。しかし、勉強の為に残業請求はおかしくないでしょうか?

  • 残業代について会社に質問してもいいでしょうか

    残業代について会社に質問してもいいでしょうか この春就職しました。就職先は、大企業という規模ではありませんが、一部上場企業です。 残業代については課の先輩から「上司から指示があった時だけ残業の事前申請をする。それ以外は、定時過ぎまで仕事をしていたからといって、いちいち残業をつけたりしはしない。残業の申請が多いとボーナスの査定に影響する」と言われて、そういうものか、と思っていました。 試用期間中は研修期間で、定時を過ぎるといってもせいぜい1時間~1時間半程度でしたので、多少不満には感じましたが今の時代こんなものか、とも思っていました。 ところが、試用期間が過ぎて実際の仕事が始まってみると、終電で帰ったり、終電にも間に合わずにタクシーで帰ったりすることが増えました。 こんなに遅くまで仕事でも、当初の説明のように、上司から事前申請をするように指示が出ていなければ、残業代は出ないものなのでしょうか。 再度会社に残業代について確認したいと思うのですが、訊いてもいいものでしょうか。

  • 生活残業の考え方

    生活残業の考え方についてお聞きします。ここで言う生活残業とは、「生活費を稼ぐ為に仕方なくする残業」と解釈してください。 仕事で残業をすれば当然残業代が付きますが、残業代って割増で計算されているので、結構な額になりますよね…。たとえば私の会社は定時が6時なのですが、毎日7時半ぐらいに退社すると大体月に残業代が4~5万円ほど付きます。残業をする際は上司の許可は必要なく、必要なときに自分で判断して残業し、あとでタイムシートに記録するシステムです。 職種は普通の事務で定時に終わらせようと思えば終わらせられるのですが、残業代はやはり大きいので、大体8時ぐらいまで残って作業している感じです。しかし、釈然としない部分も正直あるのです…。与えられた仕事を時間内に終わらせ、定時に帰る人こそが仕事ができる人だと心の底では思っています。6時にきっぱり終わらせその後の時間に習い事をするなり、バイトするなり、映画を見るなり、好きなことに使えればそれに越したことはありませんよね。なので定時が近づくと残業時間を見越して仕事のペースを意図的に落とす自分に、違和感を感じます。 ただ、習い事をするにもその費用は結局お給料から払わなければならないですし、バイトするにしても残業のように割増ではないので、効率が悪すぎます(因みにうちの会社はバイトは可です)。 残業をすればその分を貯金にも回せますし。 いままで一度も上司に残業を少なくしろと言われたことはありません。 極端に退社時間が遅いわけでもないですし、自分の裁量でやりなさいといった感じで、放置型です。 しかし、生活の為とはいえ、生活残業は会社のためにならないですし、時間の無駄を生んでいるような気がして・・・ みなさんは、どうお考えになりますか? ※データ(ある月の給与)  25歳 男 事務職  定時帰宅の場合 186000円(手取り)  残業込みの場合 237000円(手取り、残業1h~2h/日)

  • もっと残業しろ

    直属の上司に「ウチの部署だけ極端に残業時間が少ないのが 社内で問題になっている」と言われました。 ウチの部署はみんな定時、または1~2時間の残業程度なのに、 他の部署は終電近くまで残業している人間もいるとのこと。 部署ごとに職種がまったく異なるので、 他の部署がどのように仕事をすすめているのか知りませんが、 ウチの部署では決して仕事が終わっていないのに帰っているわけでは ありません。 与えられた仕事をスケジュール通りに仕上げています。 定時に帰れるよう、効率を意識してもいます。 仕事が終わっているのに帰ってはいけないのですか、と聞いたら 「定時までに仕事が終わったら、次の仕事を前倒しして残業しろ。 そもそもウチの会社では月30時間以上残業する契約で雇っている。」 と言われました。 では「その次の仕事」を下さいといったら、 「仕事なんか自分で作り出すものだ」と言われました。 上司が何を言いたいのかよくわかりません。 私はどうすべきなのでしょうか。 30時間分の残業を自分で作り出すべき? 今の効率を下げて30時間分残業すべき? 気にせず帰る? 転職する? 抗議する? ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう