• 締切済み

とめる?はらう?

mataoyuの回答

  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.2

書道についてはまったくの素人ですが、こんなときは、Wordなどで、Fontの楷書体を拡大してみます。 おのづくりの文字を楷書体で拡大してみると、はらってはいなくて、しかも、止めてはいません。 下に真っ直ぐ下げて、先は細くなっています(これを、「はらう」とか「止める」というのなら、私の間違いです。ごめんなさい)。

noname#22659
質問者

補足

私もおのづくりを拡大してみたのですが、、よく分かりませんでした・・・。 やっぱり「おのづくり」は止めるのですか?

関連するQ&A

  • 漢字の部首について

    漢字の宿題をしていて分からないところがあったので質問しました 部首・部首名は分かっているのですが、どの部分が部首なのか分からない漢字がありました その漢字のどの部分が部首なのか教えてください!! 『甚』部首:甘(「甘」の部分がどこにあるのか分かりません) 『炎』部首:火(上か下、どちらが部首か分かりません) 『褒』部首:衣(「衣」が分かれていていまいち分かりません) 解答よろしくお願いします

  • 漢字の「望」や「期」の部首は「つきへん」?「へん」の定義について

    漢字の部首についての質問です。 塾で小学生を教えているのですが、「望」や「期」という字の部首について質問され答えられませんでした。 使っているテキストでもネットで調べた限りでも、「望」や「期」の部首は「つきへん」となっているのですが、「へん」というのはそもそも字の左側にある部分ですよね? なぜこの二つの漢字の部首がつきへんと呼ばれるのかがわかりません。 ひとつひとつの部首の呼び方についてはテキスト等によってばらつきがあるようですが、部首の種類と定義についてもそうなのでしょうか? ご存知の方いらしたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 漢字検定の部首について

    2級を受験します。 部首のところは部首の部分を答えるだけでなく、 その部首名(さんずい、りっとうetc・・・) も一緒に答えるのでしょうか?

  • 駅という漢字の (馬)という部分の部首名と、 (尺)という部分の部首名を教えてください。

  • 部首でない部分の名称について

    部首でない部分の名称について 失礼いたします。 僕が無知な為、ご存知な方がおりましたら教えて下さい。 知りたい事は、部首(字の共通な構成部分)でない部分の『字の独特な構成部分の名称』です。 反意語のようなイメージです。 まず、これを表現する言葉は存在するのでしょうか? そして、もしそれを表現する言葉が存在するのであれば、何という名称なのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。 ちなみに、僕が認識している限りですが、旁(つくり)は部首の位置を表す言葉であって、部首でない部分を表現する言葉ではありません。 以上、よろしくお願いいたします。 失礼いたします。

  • 漢字の部首 辺 共 焼 焼肉

    焼肉という文字の焼の漢字の部首(?)として、共のような部分が含まれていますが、同じ文字(部首?)でしょうか。

  • 漢字の部首で納得できないもの「尿」と「葬」

    「尿」の部首は「水」ではなく上の部分、「葬」の部首は「死」ではなく「くさかんむり」です。他の漢字の部首との整合性が私にはわかりません。ほんの数例を挙げますと、「焦」の部首は「ふるとり」ではなく「こころ」、「畜」の部首は「うかんむり」ではなく「田」、「募」の部首は「くさかんむり」ではなく「力」などです。部首の問題を解いていてある法則性を見出します。ある漢字の部首の可能性があるとき、その漢字の意味するものに近いものが部首であることが多い、ということです。畜産は農業に関連するから「田」、「焦ること」は心に関係するから「心」などです。 ところが「尿」の場合は2つの部首の可能性があり、明らかに尿は水に関連するのに「水」の部首ではありません。同様に「葬」も死に直接関係するのになぜか「死」の部首ではありません。 というようにわたしにとっては整合性がとれず、部首の割り振りが恣意的であるように感じられます。なにか別の法則があるのでしょうか?もしそうなら解説をよろしくお願いします。

  • 漢字の部首

    漢字の部首はへんやつくり、上部分下部分など様々ですが規則性はあるのでしょうか。

  • ホームベーカリー 1.5斤用で1斤焼いたとき

    ホームベーカリーを購入しようと思っています いいなと思っている商品が1.5斤用(1斤も焼ける)でした 普段焼くとしたら1斤で十分なので迷っているところです そこで質問です ・1.5斤用のホームベーカリーで1斤を焼いたとき、味の焼き上がりの差はありましたか? ・パンの形は高さが低くなる感じでしょうか?

  • 漢字の部首の例外

    漢字は、おおむね、 部首の部分は、意味を、部首じゃない部分は、音を、表すが、 一部、例外が存在して、その例外の中に、 献という字があると、知人から聞きました。 さて、その漢字以外だと、 どんな漢字が、該当しますか?