- ベストアンサー
声が出ない
保育園に勤めて20年以上のものです。 喉に声帯結節というものができて、声がいつもガラガラ声になってしましました。耳鼻科に行ったら、吸入などをしても効果はなく、手術をしても、また声を使っていればできてしまうと言われ、辞めれば治るとのことでした。 しかし、辞められる状況ではなく、何とか治して続けたいと思っているのですが、この声で本を読んだり、話したり、歌ったりするのがとてもつらいです。このような経験をされた方などに何かいい方法はないか教えて頂きたく投稿しました。どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#23117
回答No.1
声帯ポリープでしょう。耳鼻科へ行けば、簡単に診断してくれます。 声を出すのがしんどくて、しかも誰も気に留めてくれません。 声を出すなと言われても、仕事上、どうしても出さざるをえませんし、休めといわれても、毎日、子どもを預かっているので休むわけにも行かず。 声帯ポリープの切除の手術を受けました。全身麻酔で、口からとります。 手術後、声を出せない、食事のとき痛む。伝達は紙に書いて行いました。20年くらい前のことですが、半月ほど入院しました。仕方ありません.商売道具ですし、これからまだ、何十年も使う必要があるのですから。 有給休暇をとって、手術して楽になりましょう. OKwaveに以前質問がありました。検索なさったらどうでしょう。
お礼
お返事、大変ありがとうございました。 検索もしてみます。