• 締切済み

西洋人は、昔々どうやって計算したの。

昔々、そろばんなんか知らない西洋人は、どんな方法で計算したのでしょうか。 パソコンとか電算機なんかない時代のことです。 大量の四則計算をいちいち手で計算していたのでしょうか。 計算尺なんかも思いついたのですが、あれは大量の単純計算には向かないのではないかと思いまして・・・。 子供に尋ねられてわかりませんでした。

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

「対数」をご存知ですか? 「log」という記号で「何乗にあたるか」を対応させます。 対数は、商業が発達して、ケタの大きな計算がひんぱんに行われる必要性から考えられた関数です。 対数を使うと、掛け算を足し算に直すことができるのです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E6%95%B0
yoribo
質問者

補足

もうしわけありません。 高校で習った程度の対数は、一応知っているつもりですが、 子ども(中学生)どころか、私にも、これがどのように一般市民に使われていたのか理解できません。 意外な回答なので、もう少しかみ砕いて説明していただけると助かります。すごく興味もあります。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

こんなサイトが。 日本のものとは形は違いますが、ヨーロッパなどにおいてもそろばんの原理が使われていたようです。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/onosoroban/mame1-2.htm
yoribo
質問者

お礼

結局、そろばんが使われていたということらしいですね。 参考リンクで理解できました。 ありがとうございました。 毛利宇宙飛行士が、宇宙空間で、計算機器が故障して帰還できなくなりそうになったとき、そろばんだか、そろばんで会得した暗算で大気圏突入角度を計算したという話を聞いて、じゃあ、傍の外国の宇宙飛行士達は、そんなときどうするつもりだったのだろう、という話になり、子ども達から疑問が生じて、私が返答に窮してしまったことが質問のきっかけでした。

関連するQ&A

  • OA仕事はすべてパソコンでできるのでは?

    机上の整理が一番。  全部パソコンで 仕事をしたいですが 可能でしょうか?  昔はノート 各種ファイル 文房具 印刷用 感光紙 そろばん 計算機 計算尺 等 いっぱい回りにありましたが じっくり観察すると  全部パソコンに組み込み 管理できそうですね・・・ MAIL 調査 検索 整理 情報管理  パソコンであるいはアイパッドで 全部出来そうな気がします。  まず取り掛かるには 何から どうしたら良いでしょうか?  識者様!教えてくださいませ。

  • 英訳をお願いします。

    以下の4文の英訳をお願いします。 1.人工衛星は日本時間午後2時17分にケープケネディから打ち上げられた。 2.新型ポケット計算機は金曜日に売りだされます。 3.初期の時代には、電算機は人間を支配するようになるだろうと考えられた。 4.「電算機時代」は1946年に始まったと考えられている。 よろしくお願いします。

  • 英訳問題

    1.人工衛星は日本時間午後2時18分にケープケネディから打ち上げられた。 2.新型ポケット計算機は金曜日に売り出されます。 3.初期時代には、電算機は人間を支配するようになるだろうと考えられた。 4.電算機時代は1964年に始まったと考えられている。 5.さらに長い鋼を使用すれば橋の外観はよくなる。 長々と申し訳ないです(>_<) 全部でなくてもいいんで助けてもらえないでしょうか?

  • そろばんの計算の非効率さについて

    頭脳の活性化にそろばんが良いと思って試しに計算練習を始めてみました。 繰り上がりの方法を10だけでなく 5でもしなければならない操作が煩雑すぎて むしろ手計算の方が早いようです。 例えば 8987+69 という簡単な足し算を行なうためには 繰り上がりを一桁上どころか、2桁上までした上に、10の位の5の玉を処理するという きわめて間違いを起こしやすい珠の操作をしなければならないために 計算がかえってややこしくなってしまいました。 実際にそろばんの熟練者の方たちは、このような場合にどのような頭の中の操作をされているのか お教え下さい。 .

  • °Fから℃への計算の仕方

    こんにちはいつもお世話になっております。 アメリカでは温度は°Fを使っているのですが、たまに℃に変換しなきゃ行けない時があります(補習校のレポートとか)。それでは計算機を使っているのですが、計算方法を知っていればいちいち計算機使わなくてすむ(と思うので)どなたか知ってる方教えてください。 (計算物なので数学にしておきました)

  • 上昇率を計算できる計算機を探しています

    パソコンのベンチマークで計測した数値の上昇率を調べたいのですが、計算方法が分からないので上昇率をウェブ上で計算できる計算機を探しています。 グーグルで検索しましたが、それらしい計算機が見つからなかったので、ご存知の方、教えてください。

  • 1/3乗などの計算方法

    1/3乗などの計算方法を教えてください。 パソコン上でなく、手計算の計算方法が知りたいです。 また、(小数)乗の計算の方法についても教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル表計算

    <エクセル表計算の表示> 表計算表を作成後、セルC・D・E・に任意の数値を入力後セルF・G・に「四則演算」の計算結果をアウトプットしたいんです。 セルF・G・に数式を入力すると「#DIV/0!」が表示されます。 「#DIV/0!」が表示されていても計算結果は手計算で検算も間違いありません。が数値入力前に「#DIV/0!」の表示がどうも頂けません。「#DIV/0!」を表示しないで良い方法をどなたかご教授下さいます様宜しくお願いいたします。

  • 小学1年生の算数の理解

    今年小学校に入学をした子供を持つ母親です。 いま、算数で足し算をやっていますが、家で勉強をする時に、指を使って計算をしています。 少しでもわかるようにと、4月からそろばんにも通わせていますがなかなか理解できないようです。(そろばんでは、二桁の見取り算ができます。) このまま、指を使った計算方法で良いものでしょうか? 百だま算盤や、そろばんを持っているのでこれらを使って教えたほうが良いでしょうか? 教えるコツなどあれば、アドバイスをお願いします。

  • Excelの自動計算について

    Win7上にExcel2007がインストールされているパソコンでExcel2002のファイルを開いて加工等を行っています。 ところが、数式の計算方法の設定が自動になっているにも関わらず、計算されません。 加工前に入力してあった計算式の結果が表示されたままとなっています。 計算式のあるセルをダブルクリックし、エンターを押下すると再計算されますが、いちいちそんなこともしていらません。 計算を自動で行われるようにするにはどうしたらよいか教えていただけないでしょうか?