• ベストアンサー

妥当だと思いますか?

jun119の回答

  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.2

4WDの軽なら年式に関係なく古くなっても店売りは最低10~20万はしますよ。 検査2年つきなら妥当と思いますよ。 現物を見ていないので一般的に チェーン式じゃ無かったらタイミングベルとの交換とついでにウオ-ターポンプ交換。 あと揺れが気になるならブッシュとショック・サスかな? あとはタイヤやブレーキ関係ですがこれは走りや今までの整備によりますからあくまで参考までに

ztone1
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この買取査定額は妥当?

    SUZUKI エスクード 2000JZ シルバー 型式TD52W 走行距離8100km 無事故 車検平成23年2月 ナビ等オプション無し 以上の車を本日査定してもらったところ、評価点3.5 内装(中)で、100,000円との査定でした。 この買取額は妥当な価格でしょうか? この査定額は妥当なものでしょうか?

  • 見積もりの妥当性

    今、車購入で悩んでいます。 そこでアドバイスをいただきたいのです。 今検討しているものは次のようなものです。 hondaのライフでグレードは C なんですが、 以下の条件の車で、 「89.8万円(税込み)」 というのは妥当でしょうか? わかるかた教えてください!! ちなみに3万円分のオプション付らしいです。 車種:ライフ 年式:平成16年 走行距離:5Km 車検:検19.4 排気:660cc 車体色:ブラック ドア:5D  コラムAT、フル装備、キーレスエントリー、エアバッグ、CDorCDチェンジャー、ABS、未使用車、修復歴なし

  • 値段は妥当?

    教えて下さい。 子供が○○バーで車を売却して中古車を購入する予定なのですが。ネットでクレームガードという保障を調べていると、この会社でのクレームが多く見られたので不安になり、購入予定の車の価格が妥当であるかを皆様に教えて頂きたいので宜しくお願いします。 15年式のM・ベンツML320 排気量3200 車検H20年3月 走行距離29千Km ワンオーナーで事故車では無いとのことです。 恥ずかしながら現物は見ていません。価格370万円 宜しくお願いします。

  • 中古車決定、、。妥当ですか???

    迷っていた中古車購入もマツダのMS-8に落ち着きそうです。あとは正式に購入するのを待つのみですが、年式7年で走行は55000km、車検無しで23万は妥当ですか??普通にのれば一般的にはどれくらい走ってくれるでしょうか??

  • 車の時価総額はどうやってわかりますか?

    車の時価総額を教えてください 車名:スバル 車種:VIVIO 年式:平成8年度 走行距離:82,000km 宜しくお願いします。 ちなみに車の時価総額はどうやって判定するのでしょうか?

  • 教えてください

    平成16年?、車検19年5月、走行距離約7000km、ボディーカラー黒のパジェロミニ660VR-Sが120万であったら買いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古車購入時の年式について

    日産のラシーンを買おうとしています。値段は車両108万円。 平成7年車で走行は3万9千キロ。車検は今年の10月です。 無事故車です。 それで全部コミコミにすると125万円くらいになります。 CDや冬タイヤ(雪のある地域なので)などもついています。 そこで、悩んでいるのが「年式の古さ」と「車検」についてです。 この値段で、平成7年というのはちょっと高すぎないでしょうか? しかも車検も、もうすぐ。 それにあと3年乗ったら、10年越しの車になってしまう.....。 自分は大好きな車で、サンルーフもついているし、色も好みです。 値段にくらべて、この年式の古さは妥当なものなんでしょうか? よく10年たったら車は何かと故障が多い、といいますよね。 それは年式、よりも走行距離のことを問題にしているのでしょうか? どうか良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 中古の軽自動車を購入予定ですが妥当な値段でしょうか?

    先日中古車屋に行きまして三菱のミニカ(guppyグッピー)平成9年式 、5ドア、AT走行距離28000kmの車を購入予定しております。 全部込み(車検2年付バッテリー新品替え、メンテナンス付)で30万でした。タイヤの溝もそこそこ残っており現車確認しまして試乗もいたしました。来年で10年落ちですが外装も凹み傷もなく綺麗で内装も綺麗な物でした。 中古車を他のネットで同じ三菱の車を色々と見てみると年式が新しいのに検20年○月まであって10万円台の車とかありました。(走行距離は5万6万と走っておりますが。) 30万は妥当な値段でしょうか。 足代わりに乗るつもりなので安い車を探していて『30万はお買い得! ですよ』と言われましたので。 中古車屋さんの売上げの関係もあると思いますがミニカの今の相場は これぐらいですか?

  • 価格について

    オデッセイ、年式平成16年以上(予定では平成19年)、走行距離1万km前後、白もしくは黒、修復暦なし、グレードはアブソルート、この条件で安い価格、妥当な価格はおいくらでしょうか? 情報少ないですが宜しくお願いいたします。 他に失敗しないポイントを教えて下さい。

  • 中古車を購入しようと思うのですが・・・。

    目をとめていただき有難うございます。 この度、中古車を購入しようと思うのですが色々探したところインプレッサスポーツワゴンとスイフトが気に入ったのですが見積もりをしてもらった所、 以下ような費用が掛かるようです。少し気になるのがインプは車検が短いところです。 率直な意見で構わないのでご意見お願いします。 ・車名:  インプレッサスポーツワゴン スポルト(カーナビ付) ・価格:  車両本体価格(税込):599000円       法定費用(非課税): 27420円       諸費用(税込): 197820円(埼玉から山梨に持ち込み料金込み)       支払い総額:  824240円  ・年式:  H13  ・車検:  20.5  ・走行距離:2.1万Km ・車名:  スイフト(カーナビ付) ・価格:  39万円  ・年式:  H14  ・車検:  2年付  ・走行距離:3.3万Km  車両本体価格(税込):390,000円  法定費用(非課税): 86,720円  諸費用(税込): 52,500円  支払い総額: 529,220円