• ベストアンサー

値段は妥当?

教えて下さい。 子供が○○バーで車を売却して中古車を購入する予定なのですが。ネットでクレームガードという保障を調べていると、この会社でのクレームが多く見られたので不安になり、購入予定の車の価格が妥当であるかを皆様に教えて頂きたいので宜しくお願いします。 15年式のM・ベンツML320 排気量3200 車検H20年3月 走行距離29千Km ワンオーナーで事故車では無いとのことです。 恥ずかしながら現物は見ていません。価格370万円 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka6533
  • ベストアンサー率54% (27/50)
回答No.1

とりあえず横のGOOのサーチで、同条件の車を絞ってみました↓ http://autos.goo.ne.jp/used/carlist.html?ty=m&fp=c&rl=&rh=&bt=&ex=&bc=2025&dd=&dc=&tc=&pa=1&mo=0&cd0=20251505&sp0=6&sp1=&sp2=&sp3=&sp4=&sp5=&sp6=&sp7=&so0=0&so1=1&so2=1&so3=0&so4=0&so5=0&so6=1&so7=0&ca=20251505&pl=0&ph=0&gr=16&mi=-1&fu=-1&yl=2003&yh=2003&co=0&di=0 ぱっと見る限りでは、安くは無いようですね・・・ まぁ中古車は程度が良いと、相場以上に高いのは仕方ないです。 でも、非常に高額な買い物なので、現車確認は必須ではないでしょうか?

hiro327
質問者

お礼

ありがとうございます。 価格は少し高目な様です。明日、銀行に借入手続きに行く予定なのですが、その前に少し交渉してみようと思います。 私も現車確認は必要だと思うので、子供を少し脅して必ず確認するように言い伝えようと思います。 少し、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ヤナセで中古を探すと、1年保証つきで同程度の車がありますね。 値引き交渉も可能と思いますので、考え直してみては?

hiro327
質問者

お礼

皆様のご意見を参考に検討してみたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.3

○○バーで購入するのですか? 平気でウソをつく会社ですよ。

hiro327
質問者

お礼

そうらしいですね、、、ネットで見てびっくりして慌ててgooに駆け込みました。ですが、乗っていた車はその日に手続きを完了して引き取りされしまい、せめて購入する車は調べれるだけ調べて検討してからと思っています。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

>ワンオーナーで事故車では無いとのことです でも、ジャッキアップしたら床下がボロボロだとか、乗ってみたら タバコのヤニの匂いがこびりついているとか、文章には表現できない 欠陥がある場合がありますよ。中古車を現車を見ずに買う場合は、 「別に外れてもいいや」と思うことが必要です。 ・・・そう思うには余りに高価な買い物ですけどね。

hiro327
質問者

お礼

FEX2053さんのおっしゃるとおり、リスク付の高い買い物で・・・ 子供には何度も言ったのですが「どうしても」この車がほしい様で 現車確認は必ずするように言い伝えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムーブSRターボの中古車をかおうとおもっているのですが、この値段は妥当だと思いますか?

    ムーブSRターボを車体価格49万円で購入しようと思うのですが、それは妥当な値段なのでしょうか?あと、この車について、いろいろと教えてもらえたら、うれしいです。よろしくお願いします。 7年式 シルバー 車検14年11月 8万5千キロ 純正 フロントスポイラー サイドステップ CDチェンジャー スピーカー カルホルニアミラーがついています。その車の下見するこつや、不安要素などありましたら それも教えてください。 

  • この車の値段は妥当でしょうか?

    以前、メーター改ざん車を購入してしまい、その事を相談させていただいた者です。 今度は、この車は果たしてこの値段で妥当だったか、を相談したいと思いました。もし、小額訴訟をすることになったときに、参考にしたいと思います。何度もご迷惑をおかけしますが、回答のほう、よろしくお願いします。 車名・bB S-W H12年式 走行距離13万3千キロ 喫煙車、元社用車。 全塗装したそうです。 大きい修復歴は、ないと思われます。 本体価格は40万で、そこに車検と陸送代18万が含まれて、58万です。 それプラス、新品のパーツ代約27万。 合計85万です。 ちなみに、新品のパーツ代(ホイール、タイヤ、スモーク、エアロ)は結構安くしてもらってる(ホイールだけでも18万のもののよう)と思います。 いかがでしょうか?周囲では、高い、安いの意見がばらついていまして、ここでも意見を伺わせていただく事としました。 どんな意見でもいいのでお願いします。また、説明で何か足りないところがあればおっしゃって下さい。

  • 妥当だと思いますか?

    ご意見・アドバイス よろしくお願いします。 車名:パジェロミニ 年式:平成9年 距離:114,000km 車検:2年付き 価格:25万円 年間12,000Km(1,000Km/月)程度走っていると 平成9年の車であれば上記の距離は妥当かと思いますが 皆様はどうお考えでしょうか? また今後、お金が掛かるとすればどの辺りが怪しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妥当な土地の値段

    数年以内に戸建の購入を考えています。 はじめは新築がいいと思っていましたが、最近は 中古もいいと思い始めたところです。 土地の妥当な値段というのはどのように調べるのでしょう。 インターネットでその周辺の土地の値段を調べると、路線価や 地価公示を目安にした金額よりもかなり高めで売られています。 不動産屋も商売なので、そういうものなのでしょうか。 できれば、国なり市町村が「適切な価格」と定める金額程度で 購入したいです。 極論をいえば「価格は売主と買主の合意のみで決まる」ということで、 1円だろうが100億円だろうがなんでもありで、かならずしも妥当な値段で 売り買いされているわけではないとは思いますが、割安か割高かの参考 があればと思います 今、検討しているのは、路線価格7.7万円の土地74坪、築5年(46坪)の中古物件です。 大雑把なみつもりだと、 土地代 : 7.7*3.3*1.25*74坪 = 2350万    (路線価の1.25倍で概算) 上モノ  : 坪単価60万*46坪*77% = 2125万 (坪単価60万、木造の減価償却22年として5年で元値の77%とした。) 合計4475万円  くらいが妥当かなと思うのですが、実際は5480万で売られています。 割高に感じるのですが、いかがでしょうか。 将来、手放すことも考えると、自分の価値観だけでは購入できません。 よろしくお願いいたします。

  • 新車は3年後にいくらで売れるのですか?

    ベンツのSLK280 615万を購入しようかと迷っています。 3年で36000キロ走って無事故だと仮定した場合ですが 3年後の車検時に売却したら新車時の615万の下取り価格は何円くらいになるものなのでしょうか? あくまで目安にしたいので大体の予想売却価格を教えてください。 宜しくお願いします。

  • これって妥当...?

    ミラジーノ 年式11年 走行5万キロ ワンオーナー 履修歴あり(助手席側のドア全交換) 込80万円 2005年に購入したのですがこの値段は妥当だったのでしょうか? 主人の知人の方が販売しましたがこの人の言う事がいちいち怪しいです 今でも疑問に思ってます。

  • 中古車に詳しい方

    18年2月に購入購入された走行距離15000キロのティーダの中古車購入で迷っています。 ワンオーナー車でHDDナビがついており、目立った傷はないようです。 車検が3ヶ月後にあります。 この車だとどのくらいの値段が妥当でしょうか? またはどのぐらいで買えればお買い得と言えるでしょうか? よろしくお願いします。

  • いくらぐらいが妥当でしょうか?

    はじめまして。知人から、車を売ってあげるといわれました。車種は、日産のセドリックというもので、E-Y31というものです。グレードがクラシックSVというもので、走行距離約7万キロで、車検が来年の2月頭ぐらいです。あと、約10年車ぽいです。色は黒です。事故もたぶんないと思います。そんな車なのですが、いくらぐらいが妥当なのでしょうか?当方学生であり、足がないので、とりあえず乗れたらいいかとおもっているのですが、車検も近いし、10年車という事で少し迷っています。いくらぐらいが妥当なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 個人が走行管理システムを利用することが出来る?

    中古で買った車をヤフオクで売却しようと思っています。メーター改ざんをしていないことを証明したいのですが個人で調べることは可能でしょうか? ちなみにワンオーナーのディーラー車を8年落ちで個人売買で購入しています。前オーナーは購入したディーラーで車検整備を受けていたらしいです。

  • 中古車購入を考えているのですが、トヨタヴィッツ、H17式、排気量130

    中古車購入を考えているのですが、トヨタヴィッツ、H17式、排気量1300cc、車検H24/5、ワンオーナー、走行距離10万キロ、乗り出し50万の車が候補にあがりました・・・この車にこの金額は相場なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Canon製プリンターのMG7730で、らくちんプリントを使用する際に、持ち物ラベルの中心線が表示されない問題や、カラーラインの表示ができない問題が発生しています。
  • また、製品のEDT-CBCLZPと同様のカラーラインを表示するためのテンプレートも希望しています。
  • 問題の解決策として、①グリッド線や中心線の表示機能の追加、②製品と同様のカラーライン表示のテンプレートの提供が必要です。
回答を見る