• ベストアンサー

葛西近辺に引越しするのですが・・・

lolan33の回答

  • lolan33
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

行徳ならTDLから少し離れるので平気じゃないですかね… 御主人、もっと堂々と申請なさっていいと思います。 「知り合いから薦められた」「千葉県の方が都内より空気がいい」 希望の地に住む為ならウソも方便ですよ。 行徳エリアの学校ですが、僕には当時赤ちゃんだった子供しかいなかったので内情はわかりませんが、転入する若い世代が多いので学校も多い方だと思います。(葛西や浦安も若い世代が多いです) goo 等の検索サイトの地図サービスで調べられますからご自身でも御覧になって下さい。 ちなみに、行徳にある“宮内庁新浜鴨場”は、皇太子様が雅子様にプロポーズなさった場所で時々御夫婦でいらっしゃいます。 一度だけ車に乗った“生の雅子様”を間近で見ました。

akakoumana
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 主人も行徳でOKしましたので、あとは実際に現地に行って見てきます。今時、学校はどこでも問題があるので、心配が尽きません。 大変参考になるアドバイスをありがとうございました。 私も“生皇太子ファミリー”をお見かけできるかしら・・・

関連するQ&A

  • 葛西方面に住みたいが地震が怖い

    この度、結婚することになり新居を婚約者の職場のある 東西線沿線である葛西方面にしようと考えていた矢先、 先日の大きな地震で埋立地で地盤がゆるいらしい葛西方面に住むのが怖くなってきました。 家賃8~9万を予定しているのですが、この金額で耐震設計のしっかりいるアパート やマンションに住めるものなのでしょうか? それともこの場合、山手線をはさんで反対側の早稲田・落合近辺に新居を構えるべきでしょうか? 婚約者からは早稲田・落合の場合、住宅密集地だから火災がおきやすいんじゃないかと 言われたのですが・・・。

  • 葛西臨海公園と西葛西の位置関係

    ディズニーリゾートへの旅行を計画中なのですが、 ホテル選びで悩んでいます(北海道在住です)。 西葛西に良さそうなホテルがあったのですが、 場所がどの辺りになるのかわかりません。 葛西臨海公園とは全く別の場所なのでしょうか? 近くであると仮定して・・・、 西葛西から葛西臨海公園までタクシーで行き、 そこからJRに乗って舞浜まで行くのが良いかなぁと 考えているのですが、タクシー代はどのくらいかかりますか? また、時間はどのくらいを見ておいたら良いでしょうか? それから、もし、タクシーでパークまで直接、行くとしたら 時間、料金はどのくらいかかりますか? 色々と質問してしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 高知から東京近辺に引越しを考えてます

    関西から高知に来て2年、また東京方面に引越しすることに。そちら方面は全く未知の世界、小学3年2歳の子どもがいるので、教育、環境など良い所を探しています。また、そちらの物価、幼稚園の費用など大体で構わないので、分かる範囲で教えていただければすご~く助かります。よろしくお願いします。

  • 生まれてはじめての急な引越し

    主人の転勤で急な引越しになりそうなので困っています。 家族構成は4人(夫・私・3歳と1歳の子供)、身近に引越しなど手伝ってくれる人(じじ・ばばなど)はなし。 結婚したときは、夫が一人暮らしをしていたため正式な嫁入り道具などはなく、結婚生活を始めてから徐々に生活用品を買っていきました。私の身の回りのものも、実家と新居がそこまで離れていなかったため少しずつ持ってきたりして・・・。 転勤の辞令があってから次の社宅(借り上げの可能性があるので下見にもいかなくてはならないかも・・・)入居するまでは10日間ぐらいです。 そこで教えていただきたいのですが、 ・まず、引越しをするときに何からどうかたづけていいのか ・最後の数日間、生活するのにダンボールに入れてしまわずに残しておいたほうがいいものは? ・来年の春、幼稚園に入園予定の上の子の幼稚園を転勤してすぐに決めないといけないのですが、その幼稚園の良い・悪いなどの見極め方 ・転出、転入の手続きなどでまず早めにしておかないといけないものは? などなど書ききれないほど不安なことがだらけです。 きっと引越し業者などは会社に決められた業者でどのパック(らくらくパックなど)なども決められていると思います。 なんと言ってもはじめての本格的な引越し・・・。まだ転勤場所がどこかもわかっていないのに今からどきどきして寝ることができません。 今からでも少しずつ出来ることなどあれば教えてください!! よろしくお願いいたします。

  • 葛西について(住環境・東西線など)教えてください

    来月の中旬に引越しをすることになりました。 現在、総武線の新小岩に住んでいますが、今度も新小岩にするか東西線の葛西にするかで非常に悩んでいます。 葛西で今、いいと思っている物件があるのですが葛西橋通りからほんの少し入ったところの物件で、割と交通量が激しいと思うのですが、実際住んでいる方がいらっしゃいましたら、車の音がどの程度気になるのか教えていただけないでしょうか。 また、葛西の住環境はいかがでしょうか。葛西は何度か行ったことがあるのですが、さすがに環境まではわからないので、実際にお住まいの方にご意見を伺えればと思います。 最後に、現在勤務地が東京駅(大手町)で、今は新小岩から総武線快速で通っております。時間は15分程度で混雑はしますが錦糸町で結構人が降りてしまいますので、そんなに気にはなりません。混雑等で遅れることもあまりありません。となると、東西線の混雑はかなり厳しいと思った方がいいですか?大手町に8時40分頃に着く電車で通いたいと思ってるのですが、その位の時間の電車で通ってる方、いかがでしょうか。教えて下さい。 すごく長くなってしまいましたが、最後にかなりざっくばらんな質問なのですが、総武線沿線と東西線沿線ではどちらがオススメですか? たくさん質問ばかりですみません。ご回答&アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

  • 首都圏に急な引越 困っています!

    同棲している彼の急な転勤で、入籍を済まして今月中に引っ越さなければなりません。 さっぱり分からないので、どこがいいのか教えてください! 今のところ候補は横浜近辺です。希望は (1)勤務地恵比寿まで出来れば乗換なしで50分以内 (2)家賃は9万までで (3)自然が多い街がうれしいです (4)買い物に便利 1度しか下見に行く時間が無く、焦っています! よろしくお願いします!!

  • 転勤の引越費用について

    遠方へ転勤になりました。 引越代、新居の初期費用等がかかる訳ですが 会社からは引越代しかでないとのこと。 うちの会社は年俸制で住宅手当等はなく、家賃も100%自己負担です。 転勤先は物価が高く、家賃はこれまでの倍近くになります・・・ こうしたことは当たり前なのでしょうか? 会社に問い合わせたところ、 今後、全社的に異動が頻繁になると思われるので 引越代のみ会社負担としましたというよくわからない答えです。 なお、異動は私が何年も前から希望していたことです。

  • 居住環境

    こんにちは。 来年の3月をメドに 新居を購入し、引っ越しを考えています。 引っ越し先は 漸く府中か調布市に絞る事が出来ました。 しかしどちらの市にもご縁がなかたので全く分かりません。以下府中と調布市だとどちらが宜しいか教えて頂けると幸いです。 (1)居住環境 ¨治安 ¨子供が小学校三年生です。公立小学校の環境 ¨主人が転勤で板橋区勤務となりました。通勤に便利な場所 宜しくお願いします。

  • 大阪お勧めの小•中学校

    今度大阪に転勤のため子供4人連れて引っ越しします。 市立、公立でお勧めの学校情報があれば教えていただきたいです。 田舎者で土地勘もないので学校中心に住まいも探していく予定です。よろしくお願いします。

  • 大船近辺で住みよい町

    教えてください。 主人の転勤で、来年大船近辺へ引っ越すことになりました。 (勤務地は、大船駅近くです) 離れても、電車で一駅、二駅くらいのところに住もうと思っています。 エリアとして、鎌倉市、横浜市栄区、横浜市戸塚区、藤沢市といろいろなところにまたがってしまうので、どこからどう調べていいのか、わけがわかりません。 幼稚園児と、小学1年生になる子供がいますので、教育環境も気になります。 治安の良い場所、評判の良い公立小学校のあるところなど、学童保育、何でもよいので、情報を教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう