• ベストアンサー

NaCl と KCl

NaCl と KClの水溶液のpHを教えて下さい。 pHメーターの飽和KCl溶液はpH7らしいですが、他に何か添加していますか。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

pHは水素イオン濃度を対数で表しますのでNaCl、KClには水素イオンが構造中に含まれません。したがって水溶液とも溶媒である水のpHに依存します。

その他の回答 (1)

回答No.1

化学的には、純粋なNaClとKClであればどちらも水溶液のpHは7ではないかと思います。

関連するQ&A

  • KCl溶液のpHって計算可能ですか?

    KCl溶液などプロトンを持たない溶質が溶けた水溶液のpHって計算可能なのでしょうか? 例えば1 M KClのpHの計算の仕方を教えて頂けないでしょうか?

  • 実験でKClとNaClの20、40、50℃での溶解度を求めましたが文献

    実験でKClとNaClの20、40、50℃での溶解度を求めましたが文献値よりも全て大きくなりました。 原因として各温度での飽和溶液を乾燥させた後、質量を計るまでに空気中の水分を吸ってしまったと考えたのですが、どちらも潮解性をあまり示さない物質だったと思ったのですが。 他に理由が思いつきません。 お願いします。

  • 30%のNaCl水溶液

    30%のNaCl水溶液が作りたくて、 350gの水(約20℃)に150gの水を加えましたが、 かなりの量のNaClが底に溜まってしまいました。 良くかき混ぜても、すぐに底に溜まってしまいます。 飽和水溶液濃度のグラフ(?)を見ても、 NaCl飽和濃度って、30後半%ぐらいですよね? では、どうして溶けないのでしょうか? 何か裏技でもあるのでしょうか?

  • 20度のNaClの水に対する溶解度は35.9である。

    20度のNaClの水に対する溶解度は35.9である。 20度のNaCl飽和水溶液は何%溶液か? また?20度で10%の食塩水100gにNaClが更に何g溶け込めるか?? 分かるかたいたらお手伝いお願いします(ノ△T)

  • pHメーターのKClを入れる穴はなぜ開けておかないと行けないのですか?

    pHメーターの説明書に 「KCl補充用の穴は絶えずあけておきまよう」と書いてあります。 その理由として 「サンプルからの汚染を防ぐため」とあります。 どういうことか説明してくれませんか? 穴を開けておくと二酸化炭素がとけ込んでKCl溶液のpHが変わってしまうと思うのですが。。。。

  • 溶液の粘性につきまして

    教えてください。 水溶液に NaCl, LiCl,KCl などの中性塩を高濃度で添加した場合に、溶液の粘性(疎水性?)が上がると昔習った記憶がありますが、これは、本当なのでしょうか。また、塩の種類により、水溶液の環境に違いが出るような気がしているのですが、どなたか、塩の種類による溶液の性質の変化、その他につきましてデータ、文献等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • pHメーターのKCl溶液の交換のタイミング

    pHメーターのKCl溶液の交換はどのような時期を目安に行えばよいですか?

  • NaClの溶解平衡について

    学校でNaClの溶解平衡に関する実験を行いました。 その中に 2本の試験管にNaCl飽和水溶液をそれぞれとり、 1.一方に少量の濃塩酸、 2.他方に金属ナトリウム小片を入れて観察する という実験があったのですが いったい2.の試験管内ではどういう反応がおきているのか分かりません。 1.については平衡の移動によりNaClが沈殿したことが観察できたのですが 2.では目立った沈殿物も見られず、ゴミのような浮遊物しか観察できませんでした。 NaCl飽和水溶液に金属ナトリウムを投入すると どのような変化が起きるのでしょうか。

  • Nacl水溶液の調製

    Nacl水溶液の調製方法について質問です。 0.5%濃度のNacl水溶液を1L調製するとき、 (1)1Lの蒸留水に5gのNaclを溶かす (2)995gの蒸留水に5gのNaclを溶かす のどちらが正しいのでしょうか? (1)だと最終的にできる溶液は1Lちょうどではないし、 (2)だと重量が1000gになるだけで、1Lになるわけではありませんよね・・・ またはどちらも正しくないのでしょうか、教えてください。

  • NaClの電気分解とpH

    電気分解の問題なのですが、 電解液:NaCl水溶液 電極:陽極・陰極ともに炭素C これで電気分解を行ったとき、溶液のpHはどのように変化するかという問題です。 陽極では、2Cl^-      → Cl2 + 2e^- 陰極では、2H^+ + 2e^- → H2 となり、水だったOH^-が余って塩基性になり、pHの値は高くなる、という考え方で合っているでしょうか。よろしくお願い致します。