• 締切済み

魚以外死んでしまう

海水魚水槽なんですが、 カクレ×3 ホワイトチップ ハマクマノミ ススメダイ を飼っていますが1年半~短いので半年生きています。 ですが、サンゴイソギンチャクやインドケヤリなど 魚以外の生物は2~3日ですぐ死んでしまいます。 原因はなんでしょうか? 魚以外の生き物もやはり飼ってみたいので アドバイスあればお願いします。

みんなの回答

回答No.2

根本的な問題があると思います。ろ過、光量、酸素等、シオ(水換え)、最低条件のどこかに不都合があるんじゃないでしょうか?私もやり始めの頃、イソギンチャクの長期飼育は出来ず何個も★にしたものですが、2.3日というのは有りません。エビでも水合わせをせず投入してもまず即死はしません。水槽の詳しいシステムは解りませんが、水換えをして、質の良いライブロックの投入(なるべく多く)をしてみればいい結果が出ると思います。がんばって下さい。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.1

今飼育中の魚たちは水質的に丈夫な種類です。 イソギン類の飼育のほうが水質的にシビアで、導入時の水質の違いを嫌います。 水質を検査されていますか? 最低限pHは7.9以上、亜硝酸0.3mg/L以下、硝酸塩50mg/L以下、比重25度で1. 023、これらを維持できればイソギン類も大丈夫と思います。海水魚飼育のHPではこの数値よりも良い数値を言われておりますが、私の水槽ではこの数値で維持できております。 >魚以外の生物は2~3日ですぐ死んでしまいます。 それにしても死ぬのが早すぎますね。水合わせはされておりますか? 照明は定期的に8~9時間点けておりますでしょうか? サンゴイソギン、インドケヤリは無脊椎の中でも飼育容易な種類ですから、水質的な問題化と思いますが、買われた個体が弱っていたことも考えられますね。 海水飼育では生物濾過の最終物質の硝酸塩が問題となり、水換えを暫らくしないと300前後のとんでもない数値になる事があり無脊椎には致命的となります。 上記3件は必ず水質検査をしてください。 参考まで。

bombers16
質問者

お礼

ありがとうございます。 水合わせは以前、ホワイトソックス購入時 水合わせ失敗して即死させてしまった事があり 慎重にはやっているつもりです。 pH、亜硝酸、硝酸塩そのあたりを チェックしてみようと思います。

関連するQ&A

  • イソギンチャクとサンゴについて

    海水魚超初心者です。 住まいがセブ島で海が近いということから10日ほど前に海水魚を買い始めました。 当初は濾過器などセットで購入したw50×H60cmの縦長の水槽に浜辺で拾ったサンゴ砂を敷き熱帯魚などで使う模造の水草で飾り小型魚を飼い始めたのですが、その中にクマノミがいたためイソギンチャクとサンゴを入れたくなりました。 どちらも浜へ行けば地元の人が売っているため簡単に手に入ります。 昨日朝さっそく直径10cmほどの同種サンゴ3本、同じく10cmほどのイソギンチャク(これは種類が違います)を2体買ってきて水槽に入れました。 イソギンチャクは活発に触手を動かしており夕方になるとクマノミが両イソギンチャクに入っていました。 その後1時間ほどすると一方のイソギンチャクの胴の部分が異常に持ち上がってキノコのようになっているのに気がつきました。 驚きつつもそんなものかなと思いライトを消して寝たところ今朝水槽が白く濁っており異臭がし半数の魚が死んでいました。 慌てて浜へ行き海水を汲み水槽の海水を全部交換し砂、フィルターなどすべてきれいに洗いました。 イソギンチャクが何らかの原因で死んでしまったためにこのようなことになったと思い生き残っていた魚とサンゴだけを入れ様子を見ることにしました。 死んだと思っていたイソギンチャクは良く見ると触手が動いていたので海へ戻しました。 海水交換後外出し3時間ほどして戻ったところ今朝と同じように白濁しており異臭もします。 が、魚は1匹も死んでいませんでした。 原因はサンゴだったのかと思いもう1度浜へ行き前回同様水槽などをきれいに洗い海水を交換しました。 その後5時間ほど経ちますが、最初と同じように模造の水草しか入っていないので魚たちは元気です。 取り出したサンゴは現在別の容器に入れてありますが、やはり死んでしまったのでしょうか? 死んでしまったとすると処分するしかないのでしょうか? また私のような初心者がイソギンチャクやサンゴを飼うことは難しいのでしょうか? こちらでは安価な価格でいくらでも魚やイソギンチャクなど手に入りますが、1匹でも死なせたくありません。 長文で申し訳ありません。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • 海水生物の飼育について

    海水生物の飼育について質問です。 海水生物の飼育について興味があり、 30センチ水槽立ち上げ中の初心者です。 なお、淡水生物はこれまで数年間飼って来ましたが 海水生物は初めてです。 今後、ライブロックを入れて生物を入れる予定ですが、 普通の魚よりもカニ、イソギンチャク、タツノオトシゴなど 一風変わった生き物が好きで飼育したいと思っています。 こうした生き物で初心者にお勧め出来る 生命力が強い海水生物はいないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • サンゴ水槽での魚

    質問なのですが、サンゴと混泳できる魚を教えて欲しいのです。 今うちにいるサンゴは、 ・ナガレハナサンゴ ・ハナガササンゴ ・スターポリプ ・イエローポリプ ・オオバナサンゴ ・チヂミトサカ ・ツツマルハナサンゴ ・ヒメシャコガイ とイソギンチャクが多数。です。 今、魚はハマクマ・ナンヨウハギ・カクレです。 もう2,3匹魚を入れたいのですが、何を入れればトラブルが起きにくいでしょうか? お願いします。  長文失礼しました。

  • 魚水槽でサンゴを飼いたい

      夏が終わったらサンゴを飼おうと思っていますが、 私の水槽(45x30x45cm)には、 デバ5匹、 ソメワケ1匹、 カクレ1匹、 ニセスズメ1匹 と完全に魚水槽になっています。 やはり魚水槽でサンゴは難しいでしょうか? 因みに飼う予定のサンゴは マメスナ、 スターポリプ、 ディスクコーラル、 カワラフサトサカ、 サンゴイソギンの計5体です。 因みに濾過は メガパワー6090と プリズムDXを使っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育について教えてください。

    海水魚飼育について教えてください。 海水魚飼育を始めようと思っています。 いろいろ調べたのですが、まだ分からないことがあるのでよろしくお願いします。 水槽は、サイズmm:奥行350×幅435×高さ508のちょっと変わったものです。 ろ過は、上部と底面の直結です。 1、いきなり変な質問ですがこの水槽で海水魚飼育はできますか? 水量が多いほうがいいと書いてあったのですが、この水槽はどうですか。 2、魚以外にサンゴみたいな塊とかイソギンチャクみたいなのを入れるのは分かったのですが、あれはなにで、どういった効果がある のですか? どのくらい入れるべきですか? 3、この水槽で、最終的に飼える魚の数を教えてください。 だいたいでいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ただいま海水水槽にカクレ2とシライトイソギンチャクを飼育してます。

    ただいま海水水槽にカクレ2とシライトイソギンチャクを飼育してます。 少し前からカクレ一匹に白点が出始めたのでICHの白点駆除剤を購入し今日規定の量をいれました。 そのときはイソギンチャクに変化は特になかったのですが、夜水槽を見てみると小さくしぼんでいて、口もぱっくり空いてしまっていました…。 パッケージには無脊椎、イソギンチャクなどにも安全無害と書いてあったのですが薬が原因でしょうか。 また、イソギンチャクはこのまま水槽に入れておいた方がいいのか、バケツに出し隔離した方がいいのでしょうか? 急ぎで返答お願いします;

    • 締切済み
  • 海水超魚初心者です。

    海水魚を始めようと思い、とりあえず 315×185×280(14?) 外掛け式フィルター オートヒーター 水温計 ライト 比重計 底に敷くサンゴ 人工海水 カルキ抜き を揃えて、水槽に水をセットして今で半日ちょっとです。 水温が26℃弱になったので、比重計ではかったところ、1.021でいい感じのようです。 そこで、質問です。 1、上記にした以外に、魚を入れるまでにしなければ いけない事はありますか? 2、ほんとうは、クマノミとイソギンチャクが飼いたいのですが、この大きさの水槽で飼えますか? そのさい、魚の数とイソギンチャクの数はどれくらい 入れたらいいですか?ナンヨウハギも一緒に入れてもいいですか?(餌も教えて下さい。) 3、クマノミ以外に初心者にお勧めはありますか?(餌も教えて下さい) 4、魚を入れるのはやはり、2週間ほどたってから入れたらいいでしょうか? ニモを見て、子供がどうしても飼いたいというもので。私みたいな方が多いと思いますが、飼うならちゃんと飼ってあげたいので、どうかアドバイスを、よろしくお願い致します。

  • エーハイムのフィルターについて(魚飼育、超初心者)

    海水魚飼育の先輩の皆様方、初めまして。 私は水槽初心者で、現在はベタとメダカとヤマトヌマエビを半年前から飼育しています。 次は海水魚飼育もしてみたいなと思って、いろんなサイトを見たりしています。 なんだか私には難しそうな気もして自信も少ないのですが、まずはいくつか質問させて下さい。 【海水魚飼育に対する私の希望】 ●フィルター ⇒ エーハイムというところのを使いたい ●水槽 ⇒ 幅30cm x 奥行30cm x 高さ45cm (水量36L) を購入しました ●魚 ⇒ 最初はカクレクマノミを1匹だけ飼おうと思っています 【質問したいこと】 (1) エーハイムのフィルターのことですが、45~75cm水槽用外部式フィルターの   「NEW エーハイム クラシックフィルター2213」 というのは、どうかな?と考えていますが   私の水槽に対して大きすぎるでしょうか?   「ろ過機能を高くしたい」「水槽に対して大きなものだったらサブフィルターを使わなくて済む?」と   いう、素人考えから大きいものを買おうとしていますが、それは間違っていますか?   また、あなたが現在使っていて満足しているものがあったら是非教えて下さい。   (2) 私の水槽であれば、やはり、せいぜいカクレクマノミ1匹が限界だと思われますか?   できれば将来的な希望は、カクレクマノミ2匹、サンゴイソギンチャク1匹です。 みなさん、どうぞよろしくお願いします!(>_<*)

    • ベストアンサー
  • 水槽のPHが下がってしまいました。海水魚、サンゴを飼っています。

    海水魚(かくれくまのみ)2匹、イソギンチャク、サンゴを飼っています。水槽の大きさは60×30×36です。(50L)今日、PHを調べてみたら7・0にまで落ちていました。 イソギンチャク、くまのみは元気なのですが、サンゴが触手を伸ばさなくなっています。やばいと思って、水替えを30L行いました。7.4までは回復したのですが、これ以上は回復しません。このままだとサンゴは死んでしまうでしょうか?何か手段はありますでしょうか?まだ、海水魚をはじめて3ヶ月の初心者です。ご意見宜しくお願いします。

  • 無害な生き物でしょうか?

    海水魚の水槽内に 添付画像の生き物が居ました。 どんな生き物(名前等)で、 現在、同じ水槽で飼育している 魚(デバスズメ、カクレクマノミ) サンゴ(スターポリプ、ウミアザミ) 上記生き物に害を及ぼす可能性はあるのでしょうか? 謎の生き物の大きさは 長さ3cm程度 幅は1cm程度 厚みは0.1mm程度の極薄 動きは遅く クネクネしながら移動しています。 添付の写真は生物の裏側になりますが、 表側も同じ感じです。

    • 締切済み