• ベストアンサー

IEでエラーが出ます。

daruma9389の回答

回答No.3

あなたのパソコンの性能は下記サイトのシステム要件以上でしょうか。http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/evaluation/sysreqs/default.mspx そうでない場合はIE5.5を使った方がよいと思います。 私の管理している古いパソコンも未だにIE5.5です。不安定になると仕事できませんから。 >今度はWIN自体が不調になり、 ANo.2の回答にもあるようにリカバリすることをお薦めします。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/evaluation/sysreqs/default.mspx

関連するQ&A

  • IEのエラー

    ヤフーのツールバーをダウンロードしようと作業したら、結局ダウンロードできず、しかもIEがエラーでネットが使えなくなってしまいました。 ヤフーのトップページの上にプログラムC~アプリのサポートチームに連絡してくださいみたいなメッセージが出ます。どうしたらいいですか?

  • IEのエラーについて

    Windows2000でIE6を使っています。 flashplayerで動画を再生するサイトを見に行くと全てのページではありませんが、「エラーが発生しました。iexplore.exeを終了します。エラーログを・・・」というメッセージとともにIE6が終了してしてしまいます。 エラーメッセージをキーワードに解決策を検索して、色々試してみましたが、未だ解決できておりません。 特にこの症状が起きるのは「NEWSi-TBS動画ニュースサイト」でトップページの動画ニュースを再生してうとすると、毎度同じエラーを起こします。 リアルプレーヤーやメディアプレーヤーではエラーは起きません。 Win2000とflash9の相性が悪いのでしょうか。WinMEやWinXPではエラーはおきませんでした。それともシステムの何処かが壊れているのでしょうか。 再インストール以外に解決策はないのか、それをしても直らないのか、どうぞ教えて下さい。

  • IE7のエラー

     いつもIE7を使っているのですがウェブページのリンクを新しいウィンドウで開いて、閉じるを3回くらいやるとエラーが出ます。それでもIEを強行すると勝手に閉じてしまいます。エラーメッセージが出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?  OSはwindows XP SP2で更新プログラムはすべて入れています。  回答よろしくお願いします。

  • IEのエラーが出ます。直し方を教えて下さい。

    NECのLavieNX、Win98、IE5.0を使っています。 以前、システムリソースを減らしてくださいという指示を受けて、 なにを消しても大丈夫とサポートセンターの方に言われたので、 それを鵜呑みにして、わからないなりに適当に削除をしましたが、 それからというもの、IEでgooのトップからメールのコンテンツへ 移るその一瞬の間ですが「取り消されたメッセージ」というエラー メッセージが毎回出ています。コンテンツからコンテンツに移る ときだけで、HPから他のHPへ移るときや、IE起動時にはまったく そのエラーメッセージは出てきませんが、うっとうしいのと、何か 他におかしいのではないかという不安があるのでどうしたら直るか ご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • IEを再インストールしたい

    IE6SP1でXボタンで画面を閉じると、IEが異常終了してしまうので(WINDOWS UPDATEも全てやったけどだめ)、IEを再インストールしたいのですが、インストーラをダウンロードして入れようとしても、すでに最新が入っていると言われ上書きできません。プログラムの追加と削除から削除してからやろうとしたのですが、メニューから見えなくなるだけでIE自体を削除出来ません。 どうすれば再インストールできますかね?

  • バスター アップデートエラー

    ウイルスバスター2002を更新して使いつづけています。 ここ一週間ほど、アップデートエラーが続いていて、 ウイルスパターンファイルを最新にすることが出来ずにいます。 アップデートエラーのエラー番号は28、 トレンドマイクロのサポートで、IEのプロキシ設定とバスターのプロキシ設定が違う場合に起きるエラー、とありました。 これに従って、どちらも同じ設定に直してアップデートを試みるのですが、エラーが出て更新できません。 どうしたら最新版に更新できるようになるでしょうか。 ご存知の方、ご教授願います。

  • IEでエラー

    最近インターネットをするとウィンドウを消しただけで 頻繁にエラーが出ます 内容は「エラーが起こりました インターネットエクスプローラを終了します」 という感じのメッセージで「IEの再起動」というチェックボックスと 「エラーを送信する/しない」というものがあります 最新のIEをダウンロードしてみましたがエラーが出ます どうすればいいのでしょうか? OSはwindowsMeです

  • FlashPlayerでIEエラーが出てしまいます。

    環境は Win98SE / IE 6.0です。FlashPlayer6か7をインストールしていました。 マイクロメディアのHPで 最新FlashPlayer 8 の自動インストールを奨められたので、インストールしたところ、 以後IEがFlashページで「 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : MSVCRT.DLL、アドレス : 0167:780154a7~」 と、必ず強制終了してしまうようになってしまいました。 やってみたこと ・uninstall_flash_player.exeでアンインストール→Flashは見れませんが、IEは強制終了せず、正常に動きました。 ・下URLを参考に、C:\Windows\System内のMSVCRT.DLLをMS-DOSモードで復元し、リセットし http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#107 http://support.microsoft.com/?kbid=895959#kb3 ・FlashPlayer8・7・6それぞれを入れ直してみたのですが、どのVerに戻してみても 同じMSVCRT.DLLでIEが終了しまうようになってしまいました。 Flashページ以外でIEが強制終了は無いので明かにFlashPlayerが原因だと思われるのです。 調べたところ、最新版Player8は98SEには不向きなようなので以前のPlayer7にしておきたいのですが、 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに過去のPlayerは下からダウンロードして使用しました。http://www.macromedia.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=tn_14266

  • IEからの印刷、キャンセルでエラー

    Win98、IE6を使用しております。 IEからの印刷(ファイル→印刷 or Ctrl+P)を 行った時に、キャンセルをします。 同じ事を3回くらい繰り返すと、IEがエラーを出して 終了するのですが、 これはIE自体のエラーということで良いのでしょうか? 実は、JavaScriptでボタンを押したら印刷するようにしていて キャンセルするとエラーが起こるという状態なので どうにか対処したかったのですが、スクリプト問題では無さそうなので(^^; ちなみにWinXpHomeで試すと、起こりませんでした。 また、Win98+IE6環境を3台、試しましたがすべて同じ現象がでました。 Win98+IE6の相性問題なんでしょうか?

  • Windws2000を再インストールし、IEを5.0から、せめて5.5

    Windws2000を再インストールし、IEを5.0から、せめて5.5にしたいのですがWindws updateをしてもエラーとなってしまい、一向に進みません。 別のパソコンにIE5.5のプログラムファイルをダウンロードをしてこちらのパソコンにインストールしてもエラーとなってしまいます。 もしかしてWindws2000もマイクロソフトのサポートの対象から外れてしまったのでしょうか…。 Windws2000の現状にお詳しい方、ご教授お願いします。