• ベストアンサー

有事の日本の行動について

日本の安全保障というテーマでレポートを作成している学生です。 有事において日本が行動するとき、憲法や周辺事態法など、様々な制約がありますが、調べてみると、周辺事態法において後方地域であっても飛行中の米軍機に対して航空自衛隊の給油機が空中給油を実施することはできないとありました。 そのような制約はほかにあるでしょうか? 具体的にはどのようなことができて、どのようなことができないのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

日本の安全保障ということで、有事において日本が行動するときと言うのは、日本有事ということと考えていいのかと思います。ということになれば、これは当然日本が外国勢力の侵攻または侵入を受けた場合と同義ですので、日本は当然自国の領土と国民の安全を守るために最大限に防衛力を活用しなければなりません。 その際米軍は建前上日米安全保障条約に基づいて、日本に対して最大限の支援を行うことになりますので、米軍に対しての制約と言うものは無いに等しいかと考えます。とはいえこれまではその法的な整備があやふやな状態でしたので、ここ数年で日米新ガイドライン、周辺事態安全確保法やACSA・日米物品役務相互提供協定がドタバタと整備されたのはご承知の通りです。(それぞれの法文についての詳細はすでにご存知だと思います) 政府の考えとしては、まず周辺事態が起こりそれが日本有事に発展し、最終的に戦争という形になると考えていますので、米軍機に対する空自の燃料補給が実施できるかできないかというご質問ですので、まだ状況は周辺事態で留まっているということだと考えます。 周辺事態というあやふやな言葉ですが、この周辺と言う文言が東アジア、つまり日中露台韓朝の六つの国を指しているということは常識ですので、一つの仮定として米国と北朝鮮の間に紛争が起こったとします。 この場合当然アメリカは物品役務相互提供協定と周辺事態法を根拠に、日本政府に対して軍事行動の後方地域支援を要求してきます。 さてこの場合ですが、ごくごく大雑把に言って日本は米軍に対して武器・弾薬および燃料補給以外のあらゆる後方支援を行うことが出来ます。言い方を変えれば行なわざるを得ないと言うことです。 これは朝鮮戦争やベトナム戦争当時の日本が、米軍の強大な後方支援基地として活用されたことと同じと考えていいかと思います。 ということで周辺事態時に日本が米軍に対しての支援で制約があるかと言えば、あります。しかし同時に無いとも言えます。 個人的にはこれらの法律はほとんどザル法と考えるからです。なぜかと言えばまず弾薬や武器の補給です。 武器・弾薬は燃料と並んで戦闘におけるもっとも大きな消耗品です。もちろんこれらそのものを直に日本が戦地の米軍に補給することは禁じられていますが(ただ有事なら別です)、これらを日本各地の駐留米軍基地内の弾薬庫から各港湾施設や空港(この時点で日本のこれらの施設は米軍が使用する権利があります)に日本側が運搬する事は認められているからです。 つまり国内までならOKで、国外はNGということで、日本は周辺事態に干与はしていないと言いたいわけです。でもこれはもうこの時点で論理が破綻しています。第一米軍が使用する武器・弾薬を日本国内に備蓄しているだけで、敵国にとっては日本も立派な交戦国の一つと捉えられるからです。 つまり日本の基地に備蓄されていた武器・弾薬が、日本の道路や海路そして空路を使って米軍の艦船や戦闘機に積まれ自分たちに襲い掛かってくるんですから、誰が考えても日本も敵国になりますよね。 そして米空軍戦闘機等に対する空中給油です。これも「戦闘作戦行動のために発進準備中の航空機に対する給油及び整備は含まない」なんて大威張りで書いてますけど、これもみえみえの二枚舌です。 航空作戦機つまり戦闘機には地上であっても空中であっても給油はしないと言いますが、戦闘を終えた戦闘機に対してもこれを行なわないとは書いていません。 ということは北朝鮮軍の頭にミサイルや爆弾を落として帰ってくる米軍機に対して、日本領空上で空自の空中給油機がそれを待って燃料補給をすることはお咎めが無いと言うことです。(実際には韓国にも米軍基地があるのでこんなことはまずありえませんが、それは置いといて(^_^;)) 現代の戦闘機は航空燃料を馬鹿食いする乗り物です。これが作戦行動ともなればさらに燃料を消費します。つまり「もし燃料を補給しなければその戦闘機はあえなくガス切れで墜落そしてスクラップになるのに、日本のおかげでまたあの戦闘機は基地に帰って爆弾やミサイルをどっさりと積んで俺たちを殺しに来るんだ」と北の将軍様が考えて、憎っくき日本に虎の子の弾道ミサイルを落とすことも十分に考えられます。 結局現在のこれらの法律は、いざ周辺事態だ有事だとなった場合、国内に無用な論争を招くだけの種を蒔いただけだと言えなくもないと思います。もっとも最近の風潮としては日本人も安全と言うものは黙っていても天から降ってくる、なんて甘い考えは通用しないんだとやっと気付き始めましたことは喜ばしいことですが。 でも、どの法律にしても最後に「以上の条文上の諸制約に関しては、日本に諸外国からの脅威あるいは侵攻が切迫もしくは実際に加えられた場合はこれを破棄する」くらいの文言をもぐりこませれば良かったんですけどね。日本政府や官僚は当時これらを自画自賛していた節もありましたが、惜しむらくは最後の詰めを誤りましたね。残念!!(って、ちょいと古かったですね(笑)) 長くなり、またちょっとふざけて申し訳ありませんでした。少しでもレポートの参考になれればいいんですが。

その他の回答 (2)

  • reesyoku
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.3

日本国憲法 第二章 第九条 1項2項ともに、後方支援を禁ずる内容の記載はありません。 あくまでも「政府見解」や「談話」などの枠を超えないので、極端な話をすれば、憲法解釈を変えるだけで、どんな法律だって作れます。 例えば、他国領域の同盟国施設に、燃料・弾薬を搬送する事を望まれたら、国会議員による投票総数の過半数の賛成票さえあれば可能かと思われます。 下記参考リンク先は「日本国憲法」です。 九条をご覧ください。 この文面から「自衛隊」を生み出せた実績があるのですから、切羽詰った状況と、世論の後押しがあれば、大陸間核弾頭だって持てますよ。きっと。 一番のテーマである「制約」ですが、「過去の政府見解を踏襲する」という、慣習・慣例ではないでしょうか。 基本は「平和主義」を柱にした内容ですし、日本の急激な変化を、国民や他国が吸収しきれない。 よって「支持が得られない」という結果が解りきっているのでしょう。 「国家百年の大計」と声高に叫んでも、民主主義国家である以上、国民の支持が無ければ何も出来ません。

参考URL:
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1946C.html
noname#55125
noname#55125
回答No.1

米軍が北朝鮮の攻撃を受けていても援護はできません。それは「集団的自衛権」になるからです。要するに憲法を改正しない限り、自衛もできないということですね。

関連するQ&A

  • ミサイル攻撃は自衛権発動できる?

    最近、知り合いとこういう話をしました。 知り合い「日本って離れたところからミサイルうたれたら何もできないで、終わりだよね~。」 私「いや、そうしたら自衛権発動で攻めていけばいいじゃん。空中給油機なくてもアメリカと協力すれば戦えるじゃん。イージス艦もあるし。」 知り合い「日本ができるのは後方支援だけなんだよね~。」 私「それは周辺事態における事でしょ? 自衛権は法律が違うよ。」 知り合い「それが何もできないんだな~。」 私「攻撃されたら反撃できるはずだけど? 昔、鳩山首相なんて先制攻撃できるって言ったくらいだし。」 知り合い「それはいわゆる失言ってやつだよ。」 どうなんでしょう? 私は直接軍隊が攻めてこなくても自衛権は発動できると思うのですが。

  • 在日米軍全撤退後の日本有事について(仮定)

    日本有事は、最終的には米軍主体の国連軍が自衛隊とバトンタッチして、国連軍が前線、自衛隊は後方支援になるとのことですが、日本は国連との間に「日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定」(国連軍地位協定)を結んでいる。 国連軍は現在、休戦中である朝鮮戦争に絡んでの10ヶ国だそうですが、その10ヵ国とは、「米国、英国、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、タイ、韓国、トルコ、タイ」と記されてます。 在日米陸軍の国連軍後方司令部が座間基地から移転し、現在、横田基地にあります。 同協定第24条によれば、国連軍後方司令部は朝鮮半島から国連軍が撤退するまで有効で、国連軍撤退が完了したのち90日以内に日本から撤退しなければならない。と記されてます 質問です。 日米安保条約を保持してますが、在日米軍全撤退しました。 日本有事にアメリカ議会は参戦しない旨を決定しました。 この場合の国連軍は、アメリカの参戦無しの9ヵ国で国連軍が編成され日本を助けてもらえるのでしょうか?

  • 有事関連3法案について質問です。

    大学4回生ですが、法学部なので、卒論に憲法九条と自衛権(自衛隊)をテーマにしました。しかし、ここで問題が発生しました。小泉内閣の有事関連3法案です。私一人の意見を書いてしまうと、独りよがりな卒論として完成してしまうのです。できれば、みなさんの意見を参考にしたいので、この有事法案についてのみなさんの意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか?

    普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? 沖縄に、米軍基地が集中するのは、その地政学的な位置が重要だからです。 米軍が、東シナ海を守り、台湾有事に対応できる場所となると、大阪では、無理です。 どうしても、沖縄になります。 「沖縄の米軍基地を縮小し、日本の自衛隊を増強する」といっても、日本の自衛隊は、行動が制約されており、有事には、対応できません。 沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? A、日本は嫌いだから、アメリカ領に戻りたい。 B、日本から独立し、自分で、独立国として、やっていきたい。(その場合、独力での防衛は不可能だから、自然と中国に吸収される) C、日本国憲法を改正して、軍事増強し、米軍ではなく、自衛隊に、沖縄に駐留して欲しい。 沖縄独立を唱える人は、親中派だということは、知っていますよね?

  • 有事立法

    こんにちは。 有事立法3法案とは、自衛隊法改正案と安保会議設置法改正案と もう一つなんていう名前(通称)でしたっけ? 正式名称で『武力攻撃事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律案』の通称を教えてください。 お願いします。

  • 今回、北朝鮮は、米軍が有事に逃げることを学んだ?

    「90キロ圏外に米軍がどこの国よりもすばやく避難したが、日本に実害はなかった。自衛隊もレスキュー隊も、米軍かそれ以上の働きをしたからだ。 しかし痛いのは、北朝鮮が、米軍が有事の際に日本を簡単に見捨てることを、目の当たりにしたことだ。北朝鮮から見ると、日本と米国は一枚岩に見えた。それが微弱な放射線程度で、アメリカ軍は、日本の局地から完全撤退した。いとも簡単に米軍は日本を見捨てたわけだ。北朝鮮の目の前で。これで北朝鮮は、韓国や日本を攻撃しても、もし米軍に危害が及ぶとなれば、米軍はすぐに両国から撤退することを学んだ。 これは日本が北朝鮮と今後交渉する上で、この上ないダメージとなる。米軍というバックをカードに使えなくなったからだ。アメリカ軍は北朝鮮への潜在的な抑止力だった。しかしもうそうではなくなった。日本は今後、米軍予算を減らし自衛隊を増強をするほか、北朝鮮と優位に交渉する道はなくなった」 とのこと。そうなのでしょうか?

  • 自衛隊や在日米軍の軍用機による偵察行動について

    日本の領空に接近する周辺国の軍用機に対して自衛隊は対領空侵犯措置に基づく対応をしていますが、逆に日本の自衛隊機や在日米軍機が周辺国の領空に接近して偵察行動を行うことはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • イラン有事と日本の対応

    昨日「イラン核開発と米国の対応」と言う質問文を掲げさせて頂き、参考になる回答を頂きました。誠にありがとうございました。 <イラン核開発と米国の対応> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2016918 ところでイランの核開発の強硬姿勢が留まるところを知りません。米国もそろそろ決断する頃かと察します。イラン有事も間近かと…。 <「ウラン濃縮続ける」核交渉担当の事務局次長> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000066-mai-int そこでイラン有事に関して我が日本に関わる重大問題に関して答弁させていただきます。 ・米国とイラン戦わば、我が自衛隊は米軍からどのような協力をさせられるのか? ・中東地域からの石油確保のための海上自衛隊の出動はあるか? ・日本は米国と同盟国であるが、イランも親日国であり関係も深い。日本はどのような外交姿勢を取るべきか? ・イランからの石油が立たれた場合を想定して日本政府は対応を既に取っていると思われるか? 以上の質問に対して忌憚なき回答を頂きたいと思います。

  • 日本にテポドンが落ちた時・・・

    (1)拉致被害者が死亡していたとき日本政府は北朝鮮政府の遺憾の意を受け入れましたが、 現時点のような緊張の高い時に、仮に、衛星の打ち上げと称したテポドンが(←日本政府に事前に知らせず)、日本の都市部に落下して被害が出たとして、北朝鮮政府が衛星打ち上げに失敗したとして遺憾の意を表明した場合、有事となるのでしょうか。 (2)有事となった場合、自衛隊は憲法上、在日米軍と共に北朝鮮に上陸できるのでしょうか。 (3)自衛隊と在日米軍が北朝鮮に侵攻した場合、韓国政府も太陽政策をひるがえして侵攻に参加するのでしょうか? 日韓間に自動的に参戦するような軍事同盟は無いので、韓国軍は38度線を確保したまま見ているだけなのでしょうか。

  • 日本の補給艦は日本の石油を補給してあげてるのですか?

    こんにちは いつも疑問なのですが自衛隊がペルシャ湾などに派遣して米軍に給油してる補給艦は日本が買った石油を米軍の軍艦にタダで補給してあげてる訳なのでしょうか? それとも後で補給した石油燃料代もらえるのでしょうか? それとも誰かが出してるのでしょうか?