• ベストアンサー

室内でFMラジオを快適に聴きたい

ansonyreoの回答

  • ansonyreo
  • ベストアンサー率52% (59/112)
回答No.2

ラジオ付きのウォークマンのFMアンテナはヘッドフォンジャックに ヘッドフォン(リモコン付きも)を挿す事で、それがアンテナになっています。 それはご存知だとは思いますが念のため。 これの前に書いてある方の方法が一般的です。 それでも受信状態が良くない場合は、適当な長さのケーブルを用意して それをウォークマンのヘッドフォンジャックに出来るだけ近い部分に ケーブルを裸にして巻き付けて下さい。 その後、ケーブルの反対側をテレビアンテナの端子(真ん中)に繋いでみて下さい。 もしアンテナ端子の空きが無い場合は、ケーブルの先端をアンテナ端子から 取っているテレビ等のアンテナケーブルの先端のF型プラグの中を開けて その真ん中の太い端子を繋いでいる部分に接続してみて下さい。 (ねじ止め式や挟み込むタイプなど色々ありますが、よじればOKです) 何となく分かりにくい説明になってしまいましたが、分からない場合は また聞いて頂けると有り難いです。 ご参考までに。

noname#34183
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その場合は、テレビから離れられなくなってしまうのでしょうか。 う~ん、それはそれでチョット困りますかね・・・

関連するQ&A

  • FMラジオの電波が・・・

    今、ラジオを買う予定で電波チェックしているのですが、実家から借りてきたラジオで、FMを聞こうと思ったのですが雑音が入ってまったく聞くことができません。住んでるところが、鉄筋のマンションだから入らないのかなぁっと思っています。電波をよくキャッチするラジオがあったら教えて欲しいなぁ~と思って!! よろしくお願いします。

  • FMラジオをストレスなく聴く方法教えてください

    室内でFMラジオを聴きたいのですが、雑音がひどく聴いているとストレスがかかります。何か雑音少なく、聴く方法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 室内にFM放送波飛ばせませんか?

    山間で電波状況悪い地域の住宅内で、ポケットラジオで受信したいのですが、外部アンテナから入力して室内へFM放送の電波を飛ばせる、製品または自作キットなどありませんか?   地域のケーブルテレビ局ではFM波も流しており、さらにAM波をFM変換してくれています。(壁のコンセントから分波してホット側だけラジカセのロッドアンテナに接触させたらFM変換されたAMを受信できましたが、FMポケットラジオだと屋内に電波を飛ばすしかないので)

  • FMトランスミッターの雑音

    このたび、NWウォークマンS754を購入しました。 主に車内でFMトランスミッターを用いて音楽を聴くためのものなのですが、 FMトランスミッターに接続してラジオから音を出したところ、接続している端子部分が動くたびに ラジオからものすごい雑音?騒音(ザザザザ!ガガガガガリガリガリ!)が出てきます。 ウォークマンを操作しようと少し動かすだけでかなりの騒音がします。 使用しているトランスミッターはバッファローコクヨサプライのBSFM15BKという品番のものですが、 ウォークマンとトランスミッター、どちらにどんな原因があるでしょうか? ちなみにカーステレオはホンダのギャザズ(SMXの純正でだいぶ古いもので品番不明)です。 (もともとこのトランスミッターは雑音が多くイマイチでしたが。。)

  • ラジオAMを室内で明確に聞きたい

    オーディオについているラジオでFM・AMを聞きたいのですが 電波状況が悪いのか、携帯ラジオでもマンション12階部屋のベランダに持ち出さないと聞けない状態です。オーディオには室内アンテナしかついておらず、別途購入のループアンテナもだめです。何か良い方法はないでしょうか?

  • FMラジオの76.0

    FMラジオの76.0って、日本の何処のいっても「ザー」っていう雑音なんでしょうか?なんで、あそこだけ雑音なのですか?

  • FMをきれいに聞く方法

    FM802をきれいに聞く方法はないのでしょうか?室内にアンテナを張っても、あまり効果がありません。今は、テレビのアンテナを通して電波を拾っている状態ですが、雑音がひどくてきれいに聞こえません。きれいに聞くいい方法があれば、教えてください。

  • ラジオのFMについて

    ラジオのFMが、ガ-ガ-雑音ばかりです。どうすれば良いですか?

  • 高感度でFMが聴けるラジオ

    隣町に送信局があるFMラジオ(出力100W)を聴きたいのですが、雑音が発生しており、声が聞こえるか聞こえないかです。 カーラジオだとノイズなしで聴けます。 そこでですが、安物のポータブルラジオからFMが高感度のラジオに変えたいのですが、おすすめはあるのでしょうか。 なお、専用アンテナの設置、TVから分岐という回答はお控えください・・・(UHFなので使えない、室内配線が難しいため)

  • ラジオのこと

    山間に囲まれているので電波が悪いのか家にあるラジカセだFMは全然聞こえなくてAMも雑音が入ります。ラジカセも古いのもあるかも知れないし電波も入りにくいのかも知れないです。 結構いい小型のラジオを買って移動中に聞こうかと思うのですが、ちゃんと聞こえるかどうか不安です。 FMはこの際聞こえなくても構わないけど、AMくらいはちゃんといい音で聞きたいのですが、新しい小型ラジオだとちゃんと雑音もなく聞こえるでしょうか? 移動中に聞くつもりなので、自分が住んでいる山間ではない場所までいくつもりです。

専門家に質問してみよう