• ベストアンサー

あかちゃんのお世話で手荒れが・・・

sarasachanの回答

回答No.3

ワセリンが効きます。 私も去年ひどい手荒れになりました。 指の腹に爪が生えてきたみたいにささくれ立ってひどかったです。 娘の湿疹がひどかったので病院に行ってワセリンをもらってきました。 1日5~6回、たっぷり塗りなさいといわれて、申し訳なかったけど、 自分のガサガサの指で塗りました。 そうしましたら、たったの1日でびっくりするほど改善されました。 2日目には、指先もしっとりしてきました。 娘の顔・体に塗ったものが私にも効いたのでまさに一石二鳥。 それまでハンドクリームをいくら塗ってもダメだったんですけどね。 ワセリンは普通の薬局でも売っていますので、もし良かったら試してみてください。

njm931226
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ワセリンですね。薬局で購入してみます。

関連するQ&A

  • 手荒れ

    手荒れ、特に指先のひび割れがひどく困ってます。 赤ちゃんがいるので、クリームや薬をあまり塗りたくないです。 水仕事や家事などの時はゴム手袋着用してますが なかなか治らず、ちょっとした事でパキッ。 皮膚科に行く時間もなかなかないので お手軽、早急に治る方法教えてください。

  • どんな手荒れ対策していますか?

    この時期私の手は毎年手荒れが酷く指先はがさがさです。 洗い物の際にはゴム手袋着用、まめにハンドクリームを心がけていますがその場しのぎな感じです。 そして、毎年必ず同じところがパックリ割れて痛い思いをします。 そこで皆さんにお聞きします。 手が荒れないために実行していることや、手荒れに効果のあること(もの)をぜひ教えてください!

  • 手荒れ

    居酒屋で洗い物をしている友達が居るんですが、指先の皮がめくれる位に手が荒れています。 ゴム手袋もしているみたいなのですが、手荒れが治らないそうです。 何か良い対策はあるのでしょうか?

  • 手荒れについて

    かれこれ7~8年手荒れに悩んでいる者です。 水仕事をしていて、おそらく軽度だと思うのですが多汗症持ちだと思います。 症状は激しい痒みがあり、気づくと水疱が出来て潰れて出血するといった感じです。 手が冷たい時は痒みも発疹もありません。暖かくなると酷く敏感になります。 病院を受診した時に「アトピー性疾患」とされたのですが、全身で荒れる部分は手のみです。 「洗剤等の乾燥によるもの」と診断されました。 ステロイド剤を出されたのですが、一時的に綺麗になったものの 効かなくなってくると、使う前より酷い状態になりました。 そこから病院へは通っていません。 他の方はほとんどが手のひら(又は両方)に現れるのですが、 私の場合はほとんど手の甲に症状がでます。(指も、ひらの方より甲の方) 指は爪の周辺、第一関節、第二関節が弱い感じです。 とっている対策としては 仕事中は綿の手袋をして、その上からゴム手袋をするようにしています。 仕事が終わったらオリーブオイルを手に塗るようにしています。(ハンドクリーム類は合わない物が多い) 就寝時はそのまま綿の手袋をつけています。 この対策をとって何年も続けてるのですが、一年中発症しています。 普通は乾燥する冬が一番酷いと思うのですが、乾燥による影響はあるもののそれほどではないような気がしています。手が低温になって痒みがマシな時もあるぐらいです。 洗剤に触れていないし、直接水に触れる事もほとんどないのに 一年中荒れ続ける本当の原因は何でしょうか? 自分でいろいろと調べたのですが 水晶様汗疹が悪化した紅色汗疹の可能性があるかもしれません。あせも? 画像等をみてみると似ている部分があります。 多汗症によって汗を大量にかき、綿の手袋がそれを吸収してしまい それが皮膚に常に触れている状況がこれを起こしているのではないかと。 仕事が終わった頃に綿の手袋をしぼると微妙に垂れるぐらいですので・・・ そしてオリーブオイルも乾燥の対策はできても 発汗を妨げて紅色汗疹の原因となっているのでは・・・とか。 手が冷たいときは痒みもなく、発疹自体しない気がします。 お風呂に入ってる時や、布団に入って体が温まってくると 急激に痒みが増しますし、かかなくても水泡のようなものが浮き上がってきます 「あせも」も暖かいと痛みや痒みに敏感になると思うのでもしや?と思いました。 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 手あれの直し方

    指先の手あれが酷いので、良い直し方があれば教えてください。 先日出産し、育児真っ最中です。 布オムツを使っているため洗濯回数が多いのと、毎回赤ちゃんに触る前の手洗いで 日に日に手が荒れてきました。 特に親指・人差し指と、指の付け根が酷いです。 なんと表現してよいのか…ささくれのように細かく皮膚がはがれるというのでしょうか。 あかぎれとかではないので今まで我慢してましたが、赤ちゃんのタオルや自分の服に指が引っ掛かると痛くて気になるんです。 ハンドクリームを塗っても、赤ちゃんに触る度の手洗いですぐ落とさなきゃならないからか まったく効果がありません。 でもなるべく薬はつけたくないんです。もし赤ちゃんの口についたらと思うと怖いので。 何かよい直し方があれば教えてください。 ちなみに食洗機使用ですがその他の家事はお湯、手洗い程度の時は水でやってます。

  • 手荒れ予防のゴム手袋、どれがベスト?

    手荒れが酷くて(ひびわれて痛む)、 水仕事が辛いのでゴム手袋を購入しようとネットを見ていたら、 とても可愛い商品を見つけました。 すると「好みの厚さを選んで下さい」とあり、 薄手・中厚手・厚手とタイプが分かれていました。 ですが、これまで家事をする為にゴム手袋を購入したことがなく、 どの厚さが適しているかわかりません。 そこで質問なのですが、以下の家事に適した厚さを 教えて下さい。 1・茶碗洗い用 2・お風呂掃除用 実際に使っていらっしゃる方の声が聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 手荒れで困っています

    27歳の2人の子を持つママです。 子どもの頃から手足が乾燥しやすく、冬になると必ず手荒れが起こります。そして今は食器洗剤やおむつ替え後の石鹸と季節のせいで手荒れがひどくなってきました。ハンドクリームを塗ってはいるんですが、手を洗う回数が多いので流れてしまい、効果があるのかないのか…。寝る前に保湿用の手袋をしてはいても寝てる間に取ってしまうみたいです…。 指先にさかむけが結構できるので痛いです。 手荒れの方、どのようなケアをしていますか?

  • 超ひどい手荒れを治す方法を教えてください

    ものすごい手荒れで悩んでいます。 今34歳。症状の自覚があるのは10歳からです。人前で手を出すのは未だにコンプレックスです。 手のひらはじゅくじゅく。指紋はありません。関節は膨れ上がり、曲げるのもつらいです。関節の筋がほとんどといっていいくらい切れていて、絆創膏をはって傷口は治るけどテープの部分でかぶれてしまい、掻き毟り赤くなるという悪循環を繰り返しています。 皮膚科も数え切れないほど行きました。処方される薬は一時的に効きますが、すぐに免疫はなくなります。尿素入りのクリームはしみます。水仕事の時は綿の手袋+ビニール手袋もやってます。米を研ぐにもビニール手袋。寝るときの綿の手袋も。外出時にも綿の手袋。ハンドクリームも色々試しましたが、ダメです。 本当に悩んでいます。即効性があるものが希望ですが、何かいい方法があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 手荒れの治し方を教えてください。

    娘は、手荒れがひどく、爪が変形してくるほどです。 お医者さんで薬をもらったこともありますが、完治できませんでした。 ゴム手袋、綿手袋、薬、ビタミンEを飲むなどやっています。 主婦で、小さい子もいますので、常に綿手袋をしているわけにもいきません。 あまりにかわいそうなので、効果的な治療法、ご存じの方は教えてください。

  • 手荒れ ワセリンについて

    歩けるようになった赤ちゃんが居ます。 マダしっかり長くは歩けず でも歩くのが大好きで 手をつないで歩く事が多い感じです。 私の手荒れが ひび割れが本当に酷く 最近ワセリンを塗るようにしました。 水を使えばワセリン。 毎回そうして手袋をして赤ちゃんに 接してたのですが赤ちゃんが 手袋の手とは繋ぐのを大泣きで 嫌がり困ってます。 手袋しないで赤ちゃんに触れても 大丈夫なのでしょうか。 ワセリンのついた部分が赤ちゃんに 触れ その部分を口に入れてしまっても 大丈夫なのでしょうか。

専門家に質問してみよう