• ベストアンサー

細菌の同定法についてですが・・・

現在腸内細菌の同定を行っているのですが、キットによるテストの結果Serratia marcescens でした。しかし、オキシダーゼ弱陽性であること、色素を生産しないことから、セラチアであることに確信が持てません。Serratia marcescens であるか否かを確実に知る同定方法を知っていれば教えて下さい。また、オキシダーゼテストが腸内細菌の同定に有効(腸内細菌はたいていオキシダーゼ陰性である理由など)である理由を教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

以下確認して下さい。 色素を産生しないということですが、培養温度が高いと産生しません。 25度位の培養で確認してみてください。 生化学的性状ですが、 ゼラチン液化、リトマスミルク難凝固、インドール陰性です。 オキシダーゼ試験は、テストをする際に、陽性対照P.aeruginosa、陰性対照 E.coliを゜同時に実施してみてください。

oingoboing
質問者

お礼

ありがとうございます。今手元にある材料でできる実験を行ってみました。ゼラチンの液化、インドール陰性は起こりました。オキシダーゼは比較したところ、やはり弱陽性~陽性でした。それでもセラチアと同定してもよいでしょうか?

その他の回答 (2)

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.3

色々確認しましたが、セラチアはオキシターゼ+あることは無いようですね。 より詳しい日水にEB-20の結果と共にご相談されたらいかがですか。 実際に菌など見てみないと何とも。 結局、お役に立てずすみません。

oingoboing
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。わざわざ調べていただき本当にありがとうございました。 これからも自分では調べきれない事があったら質問させていただくので、その時はよろしくお願いします。

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

どのキットを用いられましたか? そのキットの判定の数値を教えてください。 セラチアの菌と同時にキットで試験されたらどうでしょうか Serratia marcescens であるか否かを確実に知る同定方法は どなたかの回答がなければ、手元に書籍がないので、 また、確認しておきますね

oingoboing
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。キットは、日水のIDテストを利用しました。そのほかブドウ糖発酵性・運動性試験・オキシダーゼ試験・グラム染色などを行い、ブドウ糖発酵性グラム陰性桿菌であることがわかりIDテスト・EBー20「ニッスイ」を用いて同定しました。オキシダーゼの反応は微弱な陽性になり陰性の可能性も考え両方の点から考えたのですが、陰性と考えたらテスト結果も全て当てはまるのですが陽性だと同定不能になってしまいます。しかし何度オキシダーゼテストを行っても確かに陽性を示すので困っています。そこで、セラチアと確定できる試験方法があれば知りかったのです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • オキシダーゼ反応ってどんなのでしたっけ?

    細菌の同定に用いるオキシダーゼ反応ってどんな反応ですか? 手持ちの本に載っていなかったので教えてください。 たしか、細菌を2分する視標だとおもったんですけど。 これが陽性の菌と陰性の菌で何か違いがあるのでしょうか?

  • ビオチンと腸内細菌叢の改善について教えてください。

    掌蹠膿疱症の改善のため、ビオチン(1日20mg)を服用しています。一方、腸内細菌叢を改善して、ビオチンを体内で生産できるようにしたいと考えて、乳酸菌ミックスのサプリメント(米国製)をとっています。最終的にはビオチンのサプリメントを服用しなくてすむようにしたいと考えています。 ビオチンの服用は、掌蹠膿疱にはかなり効果があるように感じています。 しかし、乳酸菌はビオチンを生産する一方、消費もするとききました。 とすると、 (1)ビオチンを生産する菌と、消費する菌が違う種類の菌で、ビオチンを生産する菌を増やせればよいということになるのでしょうか。 (2)同じ菌が、ビオチンの生産と消費を同時にしているのでしょうか。あるいは環境や場合によって生産したり消費したりと変化するのでしょうか。 (3)結果としてビオチンの消費量より生産量が多くなればよい、ということになるのでしょうか。 (4)乳酸菌のサプリメントに使われている菌は、ビオチンを生産する菌なのでしょうか(商品説明にはそのように書かれていますが)。消費はしないのでしょうか。 (5)結論として、ビオチンを生産する目的で乳酸菌をサプリメントでとることは意味のあることなのでしょうか、ないことなのでしょうか。 (6)意味のないこととして、体内でビオチンを生産できるようになって、ビオチンサプリメントをとらなくてすむようなほかの方法はあるのでしょうか。 (7)腸内細菌叢を改善することで、ビオチンのことを除きどのような効果が期待できるでしょうか。 (8)乳酸菌サプリメントの服用を中止すると、まもなくデフォルトの細菌叢に戻るといわれていますが、長期に服用することで、腸内細菌叢が改善された状態で固定することはできるでしょうか。 通常便秘気味で、現状の米国製乳酸菌サプリメントをとると改善されます(便秘の改善も目的です)。 以前、「ミヤリサン(酪酸菌)」や「ビオフェルミン」を服用したこともあるのですが、用法通りに服用したところ、かえって便秘がひどくなり、現状のサプリメントに落ち着きました。 ながなが申し訳ありませんが、教えてください。

  • 生検組織からの細菌DNA抽出の方法

    生検組織(腸粘膜組織)から細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)のゲノムDNAを抽出したいと考えています。グラム陽性菌は他のほ乳類等に比べて抽出が困難であったと思います。できればキットがあればありがたいのですが、ご存知であれば教えて下さい。ちなみに得られたDNAは、菌のPCR検出に使用予定です。

  • 河川由来のサンプルに生息する微生物の同定について

     研究室にて細菌の同定を行っている大学生です。  現在、河川から採集したサンプル中に存在する微生物の検出・同定を行っております。  ターゲットとして選択したのは、ヒトに対し病原性を示す可能性のある大腸菌をはじめ、カンピロバクター、チフス菌などです。現在、R2A培地(ベクトン・ディッキンソン社)にてコロニーの検出を行った段階です。今後はサンプルに対し選択培地による検出と、PCR法において種特異的なプライマーを用いた同定を進めていこうと考えております。  メインは特異性の高いPCR法による同定を、"Pubmed"などで探した英論文に記載されている実際に検出効果の証明されているプライマーを用いて行っていこうと考えておりますが、そのプライマー探しに苦戦しております。こういった目的でのプライマー情報を迅速に探せるサイト、または資料等ご存知の方、いらっしゃいましたら是非ご意見をお伺いしたく思います。  また、PCRにかける前のDNA抽出は、ゲノムDNAに対して行う論文が多いようです(16SrDNAなど)が、細菌の持つプラスミドでは不可能なのでしょうか?また、お勧めのキット等がありましたら是非お聞かせください。  少しの情報でもかまいません。皆様ご多忙な時期をお過ごしのことと存じておりますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • サルモネラ O8群とは?

    このカテゴリーで間違っていたらすみません。 実は仕事先で検便提出があり、その結果 私は「腸内細菌検査結果 サルモネラO(オー)8群 陽性」という結果になりました。 このサルモネラO8群が陽性ということは どういうことなのでしょう。 私は腹痛もなく症状は全く(自分が気づいていないだけかもしれませんが・・・)でませんでした。 なので、今回 この結果をきいて自分でもびっくりしています。 とりあえず病院に行って治療をするように指導されましたが、どんな治療をするのでしょうか。 どんな情報でもよいので教えてください。

  • MRSA 腸内 陽性

    体調不良で激しい嘔吐、下痢になり 胃腸科に行き細菌検診をしました。 結果がMRSA陽性になり現在ホスミシンを飲んでいます。 このお薬で菌は身体からいなくるのでしょうか? 先生は体調が治ったら再検査の必要は特に言われませんでしたが不安なので再検査しようと思っていますが再検査は必要ですか? 検査で陰性になっても菌が消滅したと言う意味ではなくこの先も身体の中にMRSAが残っているのでしょうか? 家族もいるのですごく心配です。 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 性病検査結果について

    亀頭包皮炎だと思い検査をしました。 細菌が検査結果値が(+)基準値(-)でした。 -が陰性なので問題ないのは分かりますが、両方ある場合は陽性なのか陰性なのか分かりません。 添付ファイルg検査結果ですが、問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アトポスの便検査された方いますか?

    アトポスhttp://www.atoppos.co.jp/html/kensa.htmlというところで 腸内細菌の検査をしてみようと思い、したら、思いがけない結果になりました。 エンテロコッカス 否 ラクトバチルス  否 有用大腸菌郡   否 全部、普通の人より千分の一とかでした。 アトピーの人ならわかるのですが、私は普通なので、この結果に納得できませんでした。 しかも結果くるのがメチャメチャ遅くて2週間のはずが1ヶ月半も経ってから結果が届き、この結果を信用していいのかどうか微妙です。 アトポスで便検査した方、どのような結果でしたか? また、便検査していない方もこの「アトポス」どうおもわれますか?

  • 微生物実験について(・・;)もうすぐレポート〆切なんでお願いします><。。

    本当に全然分かってないのですが、微生物実験の生理実験での質問です。 *オキシダーゼとはどのような酵素なのでしょうか?*プロテアーゼ試験とリトマスミルク試験とはその試験によって何がわかるのでしょうか?この二つは同じことを調べる実験なのですか? *ほとんどの生理試験が陽性、陰性とちゃんと結果が出たのですが、そういう場合は考察にはなんて書けばよいのでしょうか?ほんとうにバカですいません><。。本当にわからないのです。どうかわかる人教えてください。お願いします!!

  • 一般細菌。

    11月10日(土)より下腹に違和感・痛みがあり、11日(日)に黄色いおりものがありました。12日(月)に痛みが激しくなり、婦人科へ行きました。 診察を受けたときに「中の方のおりものは黄色いというより、茶色。細菌がいると思うので、検査に出します。」ということで、抗菌剤をもらって帰宅しました。 それから、12日・13日・14日と夜中になると、下腹の激しい痛みのため寝れず、座薬で痛みをこらえていました。 今日(16日)に検査結果を聞きに行きましたが、はっきり『○○の為』と断言されず、「菌がいるから」とおっしゃってました。 検査項目は『グラム陽性:球菌(-)桿菌(3+)白血球(3+)一般細菌』と書かれた微生物検査報告書をもらいました。 現在の症状としては、『おりものが多く黄色い・胃の痛み・頭痛・腹部(臍の辺り)が張っていて苦しい・熱がある(37.5~38℃)』です。 風邪かと思ったのですが、「この症状は、おりものの異常からきている」と先生はおっしゃっていました。それで「薬を服用し、また月曜日に来てください」とのことでした。 ちゃんと完治すれば良いのですが、心配です。どのような病気なのかとても心配です。因みに私は、彼が遠距離のため6月から性交渉はありません。10月に会った時は、彼が膀胱炎?だったのでKISSのみです。(同じお皿で食事はしましたが。) そういう細菌も食事だけで感染するのでしょうか?先生は、色々な可能性があると言われていたので・・・。どなたかアドバイス下さい。ヨロシク御願いします。