• ベストアンサー

多国語しゃべれる人ってすべて双方向で翻訳できるのでしょうか?

代表的な言葉を例にとりますが 英 仏 独 伊 スペイン 中国 の場合 翻訳方法が30通りあります 六ヶ国語しゃべれる人ってすべて双方向で翻訳できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.6

>六ヶ国語しゃべれる人ってすべて双方向で翻訳できるのでしょうか? でも6つの言語を全部同等レベルに出来るとは限らないですからね・・・ 得意なのが2,3、ちょっと出来るのが2,3、とかいう人もいるんじゃないでしょうか。 そうするとスムーズさは各言語の間で変わってくるでしょう。 「翻訳」というのは正確には、文章を読んで他のコトバの文章へ置き換えることなのです。 厳密に考えると「難しい」とか「単純ではない」とか「背景知識が必要」ということになります。 また、喋るとも違ってきます。 でもご質問はたぶん、多言語できる人は「日本語←→英語」「フランス語←→中国語」「フランス語←→日本語」というように変換できるのか? ということなのでしょうね?? 他の方々もおっしゃっていますが、単純な内容ならわりと出来る人が多いんじゃないでしょうか。 私はできませんけど(笑) 単語なら私ごときにも、日本語→英語→フランス語→スペイン語→ポルトガル語、というのが出来る単語も中にはありますけれど、単語じゃしょうがないっすよね・・・・ *ロシア語に詳しいドイツ人が ロシア語をドイツ語に翻訳する *日本人がロシア語をドイツ語に翻訳する これは違うと思いますよー ドイツ人にとってはドイツ語は母語ですが、 日本人にとってはロシア語もドイツ語も外国語ですから。 不可能ではないでしょうが、変換のスムーズさが違ってくるのでは。 ドイツで育って日本語とドイツ語のバイリンガルの日本人なら、日本語育ちとはまた違うかもしれませんけれど。馴染み具合が。 それと、共通点の多い言語どうしだと習得も比較的楽ですし、変換も比較的楽だろうと思います。 フランス語とスペイン語とか、スペイン語とイタリア語とか、イタリア語とポルトガル語とか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E
zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました しゃべりだけですが 某パブに 何ヶ国語がしゃべれる女の人がいました スペイン語(ポルトガル?語)タガログ 日本語 英語 その子に言わせると 日本語 特に漢字が難しいと言っていました

その他の回答 (6)

  • luan78zao
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.7

日本語 (母語) の他は中国語しかできませんが、自分の書いた中国語でさえ、読むに堪えられる「美しい日本語」に訳すのは容易ではありません。 他人が書いた文章と違って意味が判らない箇所は絶対にないので、その意味では確かに楽なのですが、それでも何も考えずに機械的に直訳していくと、おかしな日本語になってしまい、違和感があります。 中国語でブログを書いていますが、日本語訳が面倒なので、結局8割以上は未訳のままです。(汗

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました 日本語感覚と 中国語感覚というのは かなりちがうんでしょうね?

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

人によるとおもいますよ。 私の場合なら単純な文なら出来ますが、翻訳となると、其の国の文化が分かっていないと出来ません。 たとえば、日本語だと、「お疲れ様」と「ご苦労様」は目上だとか目下だとか友人間か仕事仲間か微妙に使えない場合って有りますよね。 他にも「香り」と「匂い」等の使い分けも出来ないと、通じるけど、それほどウマく出来ていないので、相手が意味を分かってくれないと変や奴となってしまいますから、外国語から外国語は時間を掛けます。 私は外国語のセンスが無いので、一ヶ国語を習うと、前のを忘れるから(^_^;)あまり、其の苦労はしないで、プロに任せてしまいますが。 人が遣ってくれているのを聞くと、思い出して(^_^;)文句が出ます。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとおざいました

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

当たり前のようですが、できる人もいれば、(即座には)できない人もいる、と思います。 単純な動作だとか事実を表現した文であれば、たいていの人は可能でしょうが、複雑な文(文章構造という意味ではなく)の場合には、単純に翻訳できませんから、難しいですね。 たとえば、諺とか格言の場合には、その言語の文化にあった表現方法がありますから、それを知らない、あるいは慣れていないと難しいです。 論理的な文章を翻訳する場合には直訳では意味不明になったり、違う意味になってしまう場合もあるので、翻訳先の言語の事情にあった論理表現を用いないといけません。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました  それぞれの国の言葉をしゃべれるのと  それぞれの国の文章を理解できるというのは 別の能力が必要ですね

noname#47281
noname#47281
回答No.3

出来るとも言えるし、出来ないとも言えます。 ご質問の趣旨と少しずれるかもしれませんが、外国語の学習で軽視しがちなのは固有名詞の問題があります。例えば日本の固有名詞を英語で表すにはどうするのか? ローマ字で書くだけですよね。若干 問題が残るものの簡単なことです。それでは中国の固有名詞はどうするのか?日本語で表すには漢字を日本語読みすればいいだけですが、英語で表すには 日本語読みをローマ字で書くことはNGです。たかが固有名詞、侮れないんですよ。 さて、私はフランス語で書かれた教材で英語を復習していました。 別々に学習している人は、英語をフランス語に訳す必要が生じた場合、 英語を一旦和訳して それを仏訳する為に意味のズレが大きくなります。このように日本語を介さない外国語間の翻訳を横断翻訳と言います。この横断翻訳をスムーズにするには それなりのトレーニングが必要です。 ところで、スピードラーニングって知っていますか? あれ、日本人が英語を覚えるのに使っても期待したほどの効果は得られません。どうしても、日本語だけが頭に残り、英語の定着を妨げるからです。でも、英語も日本語も相当レベル出来る韓国人や中国人が 日本語⇔英語の翻訳の練習をするのは かなり効果的です。ただ、「英語→日本語」の順序を逆に出来ないのが惜しいですが。 的外れな回答失礼しました。しかしながら、いくらかでもご参考いただければ幸いです。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

英文の意味合いを フランス語でせつめいせよ とか 日本語の意味合いを 6ヶ国語で示せ とか 相当難解ですね フランス語を中国語文テキストで勉強せよとか・・・ 言葉の勉強だけで一生涯費やしそうです

回答No.2

友達に英語、ドイツ語、ロシア語、日本語がしゃべれるヤツがいる。何でも日本語(母国語)にするのは、簡単にできるけどドイツからロシアとかだと時間がかかるっていってた。ドイツ→日本→ロシアみたいに経由させることがあるそうな。そういうもんかもね。 しゃべれるのと翻訳ってのはちょっと違うのかも知れないけどね。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

ありがとうございました じゃあロシア語に詳しいドイツ人が ロシア語をドイツ語に翻訳するような感覚で日本人がロシア語をドイツ語に翻訳するということは やはり難しいことなのかもしれませんね?

noname#111031
noname#111031
回答No.1

日本語と英語ができる(喋れる)からと言って翻訳が出来るわけでは有りません。それなりの訓練を重ねないと翻訳は出来ません。 従って、あなたの質問されているような6ヶ国語相互翻訳も出来る人もいるでしょうね。後は、その翻訳の質が問題だと思います。 私の経験では、日/英/独 のそれぞれ同じ意味で文章を書いたことがあります。しかし、それは日ー英、あるいは英ー独の翻訳ではなく、同じ内容をそれぞれの言葉で別々に書いたようなものですが。

zxcvqwerasdf
質問者

お礼

すすごい ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう