• ベストアンサー

休養を取ると苦情を言う人にはどう返せば良いのでしょうか?

IT関係(職場のネットワーク管理、PCヘルプデスク等)の仕事に就いている女です。 昨日は休日出勤の上、帰宅時は終電にやっと間に合ったという状態でしたので、今日は午前中休暇を取りました。 そのことに関して、とある年配女性から「あなたがいなかったせいで、どうしたら良いか分からないことがあった。今日は早く来てもらいたかった」だの「昨日あなたと一緒に仕事していた○○さんは、あなたよりも遅くまで仕事してくれていた上今朝は早く出勤してくれた」だの言われ、かなりカチンときました。 この女性は、職場の中ではベテラン枠ですが私の上司ではありません。 (直属の上司には許可を得て休みました) この女性は、自分は頻繁に休むのに私が休もうとすると「もっと早く連絡して」と顔をしかめます。 今後、このようなことを言われたらどう返すのが良いのでしょうか? 女同士、泥仕合になってしまうのは避けたいので上手の対応が取れればと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

人事担当です 「許可を頂いていますので私の上司にお話し下さい」 これで構いません 貴方が休んでも仕事に支障が出ないかどうかの判断は管理者の仕事です その年配女性の仕事ではありませんので越権行為です

pen_pen_
質問者

お礼

人事担当の方からのコメントで「越権行為」と聞き、大変心強いです。 次回同様のことがあったら、私の上司に申し入れるよううながします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.3

「上司の許可をとってあります。」これで十分です。

pen_pen_
質問者

お礼

落ち着いて考えれば、そう話せばOKであることももっともですね。 ちょっと取り乱していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

直属の上司に許可を得て休んでいたのなら、何も非は無いと思いますよ。 本来なら、その上司が貴方の代わりに、わかるところまで聞いておいてくれるのが筋ですが、貴方にしかわからないことも多々あるでしょう。 とりあえず、貴方の上司では無いし、ほっとけば良いのです。カチンとくるのは、わかりますが時間の無駄。 貴方のレベルも下がってしまいますよ。 言いたい人には、勝手に言わせておけば良いのです。

pen_pen_
質問者

お礼

相談をたてた当初は彼女のことで頭に来ていましたが、時間がたち落ち着いてきました。 休暇簿には彼女の確認印を押す欄はないのだし、さらりと「上司に断ってあります」と返すことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meruhenn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

あなたがいないとできない仕事なのでしょうか?自分がいなくとも違う人に聞けばわかるようにしておくとか?休みは当然の権利ですからいやみをいわれようが知らん顔して{お休みいただきます}とすましていたらどうですか?だいたいそんないやみな人はまともな人には思えません。相手にしないことが一番です。それにもっと早く連絡してと言われるのなら具体的にいつまでに連絡したらいいですか?とたずねてみたらどうですか?そしてそれまでに連絡すればいいじゃないですか。そんな人には具体的に何がわからなかったのかきいてみると、なーんもなかったりするんですよ。

pen_pen_
質問者

お礼

体制上、違う人に聞けば分かるようにしておくのは不可能な状態です。 おっしゃる通り、彼女はまともではないですね・・・。周囲に八つ当たりをしているように見えることもありますし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休養とは・・・

     ここの悩み相談。いつも真剣にそして本当にいろいろ考えをお持ちだと感心いたしております。私は今悪評高き?地方公務員35歳の男です。7年前に3度目の人事異動の時、うつ病を発症し、2度の休職を経て現在の職場にいたっております。今の職場で心機一転がんばろうと思いなんとか乗り切ってまいりました。しかし、先月に激しい鬱状態になってしまい、2週間の病欠ののち、昨日から復帰いたしました。(土・日ありの職場なのです)とはいえ頭のなかから仕事のことが頭から離れず、しかも自分が勤務している場所と勤めている場所が一緒のため、病院にいくために外に出ても職員とあってしまうことがあり余計につらくなってしまいました。昨日辞表をもって、出勤し上司に提出したのですが、それは許さないと破られました。かといって、少しずつ取り戻そうとしても早速今日は、僕がいなかったために、休みがとれないなど愚痴ばかりでした。テレビをつければ公務員の不祥事や批判ばかり。気晴らしにネットをみても公務員はまるで犯罪者扱い。当然3度目ですし、ここ3年ほど給与ももちろんカットされていますし、今回でさらにカットになることを今日通告されました。それは当然だと思います。しかし医療費かなりかかっているので、自立支援医療費制度を医師からも勧められていたのですが、なにせ、自分の勤めているところでしかも担当部署には顔見知りがおり、また罪責感から、今までは申請してきませんでした。しかし、さすがに医療費が月○万円はきつく明日申請しようと思っています。みなさんのお気持ちから察すれば不愉快になる質問かもしれませんが、ご意見をいただければと思います。

  • 初出勤

    こんばんは 今日初出勤の職場で直属の上司に電話番号を教えてもらいました 普通電話番号を部下に教えるときは仕事用とプライベート用の両方教えるものなのですか? 職場なので仕事用だけでいいと思うのですが 私はお昼のお仕事(営業なのですが)初めてで 次の出勤日に自分が上司に番号を教えるときは 仕事用だけでいいのでしょうか? それとも上司に合わせて両方教えた方がいいのでしょうか?

  • 嫌な人について。。。

    たった一人のために、職場のみんなが嫌な気分や、理不尽な思いをしています。上の人も、気づいてはいるみたいですが、関わりたくないみたいで、気づかない振りをしています。 その一人は社員ではなく、ただのアルバイトです。 そして、平均28歳くらいの女性の中に唯一ひとり、40過ぎの独身男性で、しかも、ベテランではないです。よっぽど、私のほうがその職場では先輩です。 なのに、私の先輩が上司と、新商品の開発の話をしていたら、あからさまに機嫌が悪くなり、物にあたるし、人にもあたる。最近入った新人さんには、その日初めて任せた仕事に対して、段取りが悪いと、本気で切れる。(全然そんなことないのに・・)その人は、上司から見れば、都合よく動いてくれて、便利な人なのかもしれないんですが、上司がいなくなれば、急に態度が変わるんです。。。 前の職場で、トラブルがあり、辞めて私のいる職場にアルバイトに来て、通信で勉強をし、介護の仕事に付くそうです。 早くこの人がいなくなってくれる、おまじないなどないですか??この人が近づいてくると、最近は悪寒がしたりするくらいなんです。。。

  • 仕事のやる気を取り戻したい

    恥ずかしい話ですが、仕事に行く気がおきません。昨日から突然そのような状態になってしまい、2日休んでいます。 この3か月ほどとにかく忙しく、時々倒れつつも毎日3時間ほどしか家にいない状態で働いていました。生理で足元がおぼつかない日も3時まで働き、朝一で出勤しました。先週仕事が落ち着いたのでほっとしていたのですが、仕事にどうしても行きたくありません。 病気と伝えており、忙しかった3か月間ずっと顔色が悪かったので、周りの方は皆さん心配してくださっています。なので、こんな気持ちになっていることがとても申し訳ないです。 ただ、この3か月の間の忙しさに関して、直属上司に不満がたまっていたことを最近自覚しました。部長はそれを察したようで、耳を傾けてくれるのですが、直属の上司と部長はあまり仲が良くない(とくに直属の上司が、自分の上司である部長が好きではない)ので、告げ口のようにものを言うことをためらってしまいます。ならばと思って直属の上司にもそれとなく伝えてみましたが、「いまが頑張りどき」と言われてしまい、埒があきません。 わたしは忙しさ自体よりも、「自分と後輩ばかりが作業に追われている」ことに納得がいきませんでした。 忙しい時期に作業が建て込むことは理解できます。でも、作業が若者ばかりに偏るのは当たり前のことなのでしょうか。その上、作業だけでもいっぱいいっぱいの中、ある仕事の指揮までも任されて、それは上の人間の仕事ではないのか?あなた方の仕事は何なのか?と思ってしまいました。 そもそも、バックオフィスの仕事で、そこまで頑張っても誰も見ていないじゃないかという気持ちも起きてしまいました。 入社4年目、もうすぐ異動になるタイミングなので、与えられた作業をするだけでなく指揮することもできるようにならなければ、ということで私にある仕事の指揮を任せてきたようです。ですが、そのとき既に私は終電を逃す生活をしていて、その仕事が加わったことでさらに追い込まれました。それでもその人は20時くらいに帰ってしまいます。指揮統括をする人間は、その仕事の作業的な部分を多く抱えている人とは別の人がやらないとミスが多くなるし、全体チェックは上の人がやるべきだよねと他の先輩たちも言っています。 その上司は、繊細な人ですが体育会系気質なところがあり、自分もそうだったので「若いうちは苦労するもの」と思っています。くだらない社内調整が多い仕事であることも、その人は割り切っていました。でもわたしは、どうしてもそのようなことに納得がいきません…人のためになるものを作りたくていまの会社に入ったのに、日々波風を立てないための仕事で終電を逃す生活には疲れました。 色々な仕事をして、学んでいきたいと思っていましたが、いまは終電までには帰りたいし、新しい仕事を頼まれると何でも引き受けようとは思えなくなりました。 早く帰って、家の掃除をして、勉強して、気持ちよく眠れる日が幸せな日です。 こんな風になってしまったのが悲しいです。 色々考えると涙がでます。 やりがいをもって、バリバリ働けるようになりたいのに。 どうしたらまた前向きに頑張れるでしょうか。 自分がつらかったということを、ちゃんと部長に伝えても良いものでしょうか。

  • 無断欠勤してしまいました

    都内のレストランで働いています。 仕事自体は嫌いではないのですが、直属の上司と反りが合わず、勤務中はほとんど常に叱られています。 その上、先日備品が盗難にあったことで私が疑われ、責任を取るよう言われています。 正直ストレスに耐えられず、今日も出勤するつもりでいたのに、どうしても行きたくなくなり、朝からずっと山手線に乗っていました。 社会人としてあり得ない行為と言うことは承知しています。 まさか自分がこんなことするなんて思ってもいませんでしたが、このまま職場に出ずに退職したいです。 情けないのですが、アドバイスをお願い致します。 これからどうすれば良いのでしょうか?

  • 職場で結婚がいつかとうるさい

    27です。 今年から転職して、1年目です。 そこの直属の女上司(53)がことあるごとにうるさくて困っています 「あなたも、職場で昇進を目指すか、結婚するか考えなきゃね」 とか 「子供をどんな学校に通わせたいとかあるの?」 「そのためには、~な人じゃないとだめ」 などです。 うちの職場はお堅い職場です。しかし結婚しても仕事を続けてる女性ばかりですし、なにより私は「結婚か仕事を選ぶ」とか「年齢にとらわれる」とか、そういう考え自体が非常に息苦しいです。 適当にかわしても、どこまでも追及されるので困ってます。。 どうすればいいでしょうか?

  • 何を言っても反対する人の対処法はありますか?

    よろしくお願いします。 今の職場で半年ほどたちました。 4人(女性)はシフト制なので毎日の出勤ではないのですが、1人だけ毎日出勤の女性がいます(45歳位)。 年齢も一番上です。 私が入ったのも、この女性との折り合いが悪くなったため欠員がでての募集だったようです。 人事のほうでもそういった性格を把握していて、逆に私は「大丈夫ですか?」と気にされているほどです。 人間関係にはあまり問題がなかったので、あまり心配はしていなかったのですが、やはりこの人には「カチン、カチン」ときてしまいます。 お昼休みに一緒にご飯を他の部署の方を含めて4人ほどで食べますが、「○○の仕事は大変ですね?」といえば「大変じゃない」。「○○は良かったですね?」といえば、「そうでもない」ということなすこと反対を言ってきます。 こういったお昼の会話ならまだいいのですが、仕事の件で聞きたいことがあってももったいぶって説明も良くしてくれません。仕事だからと割り切って聞こうと思って挑んでも、こんなんじゃ聞かなきゃ良かったと嫌な気分になります。 「パソコンの調子が悪いからSEさんに頼んでください」といわれて「そうですね、仕方ないですものね」などど言おうものなら、「仕方ないっていうかぁ~…」という具合です。 自分の立場を優位に見せたいのか知っている情報は連絡しません。 こんな方とのうまい付き合い方を教えてください。 ちなみに、心にもおもっていないお世辞などは言いたくありません。

  • 若いお局

    何かと絡んでくる職場の女性に悩んでいます。早めに職場にいって仕事をすれば上司が言わないから私が言うけど先にこれやってと言われるのですが、私はパートで時間外労働でサービス早朝出勤、手伝ってくれる?と言われるのならまだしも。  今日は、私に風邪をうつされたと言わんばかりに近くによった時だけ嘘っぽい咳をします。この人の出勤日だけ出勤時間ギリギリで行こうと思ってるのですが、今後も今の職場で働きたいのですが、上司の女性に言ったところで無駄なのが今日分かりました。相談したことを若いお局に話しているのを聞いてしまったからです。小さな職場ですので辞めるか我慢するしかないのですが。 今後、この若いお局さんへの対処方法を教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

  • 好きな人の味方にはなれませんでした

    長いので、嫌な方は不快になられますので、読まれないことを願います。職場の好きな人が、自分の仕事上の考え方と全く違うことをやっていて、自分的には間違ってると思ったら、どうしますか? 味方しますか? 自分の考え貫きますか? その人と職場の女性(既婚、三十代半ば)が、関わってきた仕事のことで、職場が荒れました。 その仕事が入った時は、然して問題なかったんです。だから、二人とも、ギャーギャーはしゃぎながら、楽勝ムードで祝杯まで二人で上げてたもんです。 しかし、ことは深刻な方向にだんだんと向かい、今日女性の方がギブアップして、ベテランの女性に泣きつきました。 ベテランの女性の判断で、小規模職場10人で会議になりました。 仲の悪い二人きりの男性。やはり、意見が対立。大体私の好きな人が引くか、正しいから周りが支持するかで、方がつくのですが、一人ずつ意見を言い、5対4、彼ではない方の男性リードで迎えたラストの発言者はなんと私。 その人は仕事できるしがんばり屋だし一生懸命やってきたのは、私はよく知ってます。 でも、タッグを組んだ女性と楽観視してはしゃいで周りは何にも状況を知らなくて、ことが大きくなったのに、まだ二人でやれるという考え方はどうしても、支持できなかった。 結果、6対4。彼がもう一人の男性に初めて負けました。 その後の女性の態度が腹立ちました。 朝頼まれた仕事が出来たので、声をかけたところ、『その辺置いといてください、どうでもいいものなんで』ですと! 好きな人は、職場を離れて、私が帰るまでに戻ってきませんでした。 その人がいない間に、その件をどうするか話し、泣きつかれたベテランさんともともとの女性が担当することになりました。彼は、はずされたのです。 今まで他の仕事でも、その二人はタッグを組んで、成功させてきました。でも、私はそのやり方にはあまりピンと来ませんでした。 その二人が組むと、彼は引っ張られすぎて、彼のいいところが消えるけど成功。 なんか、結果は大事ですけど、もったいない気がしてました。 その人を尊敬してるのに、何で成功してるのに、ピンとこないのでしょうか? 皆様なら、好きな人の頑張りを知ってる上で、私のように彼の味方にならない決断をしましたか? 男性様も、女性様も、御意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。長くてすみません。

  • 男性上司にベテラン社員にはならなくていいよと言われました。

    こんばんわ。私は27歳の未婚女性です。 4月に入社しました。 直属の上司(35歳)と2人でお昼に行った際、 「私は(うちの部署で)ベテラン社員になりたいんです」みたいなことを言ったところ、ちょっと優しそうに?小さい声でさらっと「ならなくていいよ」と言われました。 それは結婚して仕事をやめたっていい=幸せになってほしいという意味なのでしょうか? 私が良く受け止めすぎているかもしれませんが、口調でそんな感じがしました。 上司はどういうつもりでこう言ったのでしょうか? ご意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • お正月の年賀状印刷や写真印刷に便利なプリンターをお探しですか?本記事では、スマホでも操作できる人気のプリンターをご紹介します。
  • 年賀状を書く機会が増えるお正月に向けて、新しいプリンターを購入したい方必見です。写真印刷も簡単にできる便利なプリンターを厳選しました。
  • ブラザー製品のプリンターについてのおすすめ情報をお探しですか?スマホでも簡単に操作できる人気のプリンターをご紹介します。
回答を見る