見本工事商法を訴える!!?

このQ&Aのポイント
  • 今日、外壁塗装、屋根瓦、ベランダ設置の訪問販売業者等は大部分が一般では詐欺商法のひとつともいわれている見本工事商法(宣伝工事やモデルハウス的な工事)で営業活動をしています。
  • 手口としては「今回この地区で集中的に営業活動をかけるから、その前にモデルとなるような宣伝を兼ねた実際の現場がほしい。実績として信用もできるからその分は会社側が予算を取っていますので、かなり安くしますよ。」という営業スタイル。
  • ある会社内では「工事中はのぼりの旗や宣伝シートを養生シート(工事中家を囲むペンキ飛散防止のシート)は絶対つけろよ!!宣伝工事で取ってきた現場だから、つけないと虚偽になるぞ!」と社内でもこのようなことを言っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

見本工事商法を訴える!!?

この返答は法律に詳しい方のみの返答を期待しています。今日、外壁塗装、屋根瓦、ベランダ設置の訪問販売業者等は大部分が一般では詐欺商法のひとつともいわれている見本工事商法(宣伝工事やモデルハウス的な工事)で営業活動をしています。手口としては「今回この地区で集中的に営業活動をかけるから、その前にモデルとなるような宣伝を兼ねた実際の現場がほしい。実績として信用もできるからその分は会社側が予算を取っていますので、かなり安くしますよ。」という営業スタイル。そして商談時にはバカ高い定価(公共工事の積算資料を元に・・)の見積もりを見せてから一気に市場相場まで値引きして(かなりの値引き)、「宣伝工事だから安いんですよ」のお決まりのパターン。素人は確実に騙されます。ただ会社側にすれば営業前に現場がほしいのは本当のこと。そしていくらで販売するのも会社の勝手。ただ宣伝工事の現場を作った後も、またまた宣伝工事の謳い文句で営業活動をしている。あきらかに予算を取っているのは嘘。それどころか建売並びの家では「宣伝工事の見積もりは特別だから金額はご近所さんには内緒で」と布石を打つ。しかも同じ大きさの家でもなぜか宣伝工事として外壁塗装をした家のほうが金額が高い時もあります。何十万単位で!!これは客の反応を見て金額を設定しているため。いくらで販売するかは会社の勝手だがこういった見本工事で安くしますといった謳い文句は明らかに詐欺行為ではないのでしょうか?ある会社内では「工事中はのぼりの旗や宣伝シートを養生シート(工事中家を囲むペンキ飛散防止のシート)は絶対つけろよ!!宣伝工事で取ってきた現場だから、つけないと虚偽になるぞ!」と社内でもこのようなことを言ってます。実は当方以前こういった訪問販売会社にいました。 以上、記載したとおり詐欺罪として訴えることは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.詐欺罪とのことですが、「被害者」は誰ですか?   被害者(またはその代理人)以外が訴えるのは不可能です。 2.「以前こういった訪問販売会社にいました」とのことですが、同じ会社と「こういった会社」は別物です。   同じ会社かどうかきちんと補足願います。 客観的に「詐欺的」であることと、「詐欺」とはまったく違います。 反対に訴えられえないように十分準備した方が良いです。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

実際に被害にあっているなら刑事訴訟法230条に基づいて告訴を、被害にあっていないが、それが犯罪だと思えば同法239条の告発してください。 しかし、現実的には、警察も検察庁も受理しないか、又は、受理したとしても取り消されるか不起訴処分となると思われます。 何故なら、この種の犯罪は立証が難しいからです。 例えば「予算を取っているのは嘘」と云いますが、「その予算は○○です。」と云われれば、それが違うことの立証はできないからです。

関連するQ&A

  • 宣伝工事について?

    先日ある会社の営業の方が来て、この地区で営業をかけるから宣伝工事で塗装を安くしますといってきたのですが見積もりを見ても素人にはわかりませんでした。300万ぐらいのセラミック塗装が最終ネットで130万ぐらいになったのですが、安いのですか?そもそも宣伝工事とは営業の謳い文句ですか?だとしたら詐欺???どなたか教えて下さい。

  • 住宅リフォーム業について。

    私は現在学生で、就職活動中です。 とある住宅リフォーム会社の営業部から内定をもらい、そこに就職しようかなと思い研修を5日間受けました。 そこで腑に落ちない点(疑わしい点)が2つあったので、この会社は本当に大丈夫なのかどうかを確かめたくここで質問いたします。 ・形態は訪問販売。トークの練習などしましたが、どう考えても見本工事商法。 「来月にこの地区に工事に来るんですが、その前に実績の証明として費用を負担するのでモデルハウスになってほしい。」 見本工事商法自体に違法性はありませんが、そのトークの内容は実際には予定していない事などが含まれています。 詐欺のような悪質工事を行う業者もこの見本工事商法を利用しているようです。 この会社はどうなのでしょうか。全く物的証拠が無いので信用できません。 ・社員証を拝見しました。そこには、「住宅電化推進協会認定」などと書かれています。 気になって推進協会なるものを調べましたがそんな協会などありませんでした。 住宅電化促進協会というものは存在するようですが(公式なHP等はありません)、まさか社員証に誤字があるとは考えられません。一体この会社は真っ当な営業をしているのでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、この会社が悪質だと判断した場合は社名含め、情報を公開したいと思います。

  • 祈祷、除霊 が霊感商法にならないのは なぜ?

    ウェブサイトで、祈祷 除霊 などで 検索すると 開運邪気祓い だとか 除霊するだとか いろいろ 書いてあり、ウェブサイトが乱立しており 祈祷屋、拝み屋が、宣伝、営業しています。 彼らは なぜ、霊感商法にならないのでしょうか? これを信じて、依頼する人の自由意志 ということなら 霊感商法 詐欺には 該当しないという 解釈なのでしょうか?

  • 悪質な点検商法業者の一番嫌がること

    こんにちは、 下記HPの「点検を口実に販売勧誘する商法」悪質な点検商法に、見事に騙されました。 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021107_1.html http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/kankisen/tenken.html この業者は、どのようなことを、されたら一番嫌で困るでしょうか? 勿論、今回クリーングオフで撤去させ、消費生活センターに届け、更に詐欺行為として警察にも被害を届けます。自分に、出来ることはすべてやります。 でも不思議です。法令順守の世の中で、なぜ今まで営業停止にならずに、会社が存在しているのか?理解できないです。さらに、詐欺師として、逮捕されてないのかも理解できないです。 悪徳業者ブラックリスト等はないのでしょうか?

  • リフォーム

     築28年の木造住宅ですが、外壁工事をモニター価格で勧められています。 第4世代の塗料ということで、資料説明を聞きました。 確かに塗料は良さそうですが、なぜ塗料メーカーが リフォーム先を開拓し、直に塗料店に収めないのか? 不思議です。(塗料が高価なため、一般の塗料店では使えないだろうと営業担当の人が言ってましたが)  又地元の会社ではなく遠く離れた関西の会社であることも不安材料の一つです。モニタ価格で一式いくらでやります、その代わり看板を掛けさせてこれからの営業活動の見本とさせて欲しいということでした。 実際の現場は業者に委託し、会社は営業活動のみと思います。 実際にこの会社の工事をやられた方、ご感想をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 追加工事(詳細仕様変更部分)の値引き交渉は困難ですか?

    工務店での注文建築で新築を建ててます。 工事請負契約の時は金額は、値引きの交渉をして3200万円から3000万円となりました。 請負契約成立後、詳細仕様を決めていきますが 結局最終積算で追加工事分が200万円となってしまいました。 都度、追加工事金額の契約は行いませんでした。 設計士へは今どれくらいの追加金額となっていますかと聞いていたので、おおよその金額は知っていました。 最終は営業の方と値引き交渉を行おうと考えていました。 過日、営業の方へ追加工事200万円を150万円への値引き交渉を行い、会社へ持ち帰り検討しますとの回答でした。 今日、営業の方より連絡がありゼロ回答でした(値引きは出来ない)。 一般的に追加工事分(詳細仕様変更部分)の料金というのは値引き困難でしょうか。

  • 外壁塗装工事について

    ある会社に、工事依頼予定です。二卒くらいの若い営業マンによる飛び込み営業で、自宅の外壁(150m2)・屋根の測定診断、無料見積もりの後、3時間ほど自社製品について丁寧な説明を受け、工事金額計250万円のところ地域新規開拓に当たり1名に限り製品宣伝も兼ねた特別価格との話で150万円に。明日になれば別のお宅で決まるかもとの話で、その場で工事請負契約書にサインを求められ応じました。着工は10日後。これは動かせないとの話。何だか急すぎるような。。クーリングオフも視野に入れては降りますが、まずこの仕事の仕方、価格は相場でしょうか?プロの方、情報をお持ちの方がいらしたら是非アドバイスを戴きたく存じます。いくら説明をされても素人ですので商品の良し悪し判断が付かず、この会社とは無縁の建築士さんでもあたって工事にも立ち会ってもらおうかとも考えてはおります。よろしくお願いいたします。

  • 外壁工事

    サイディングメーカーというのが来て新しい外壁を今度 販売するので、お宅さんをモデル物件工事をしたいとのことです。工場直なのでモデルとして材料代だけで施工する。解体や塗装,足場工事は会社負担するという。 宣伝用に写真撮影、看板やPRにつかわさせてもらう。 塩害地区専用ステンレスサイディング工事、平米単価26,000円でよいというものでした。 メーカーというのでnet検索したのですがHPはないようです。 期間がないのでと返事を急がせるので怪しいかなとおもっているのですが。価格は妥当なのでしょうか。

  • 電気工事

    家の外壁張替え工事で換気口フード6箇所とエアコンカバーの取替え4箇所、電気のメーターボックスの交換をお願いしたところ ボックスの交換は本体約4.5万、工事費2万、撤去回収3万に換気口フードとエアコンカバー取替えそれぞれに工事費約2万づつと諸経費約4万など合計26万円の請求がきてしまいました。商品本体約10万円なのに26万の請求って納得できません。何度も現場に出向いてもらったとはいえ この金額はどうなんでしょう?一般的に妥当な金額でしょうか? 他の業者に問い合わせたところボックスの回収は工事費2~3万に含んだもの(そもそも取っていない)との事を言われました。

  • 外壁工事 完了のサインって?

    飛び込みの見本商法にひっかかったみたいです。。。>< 外壁の値段は泣き寝入りしないと仕方ないとして、契約書以外の打ち合わせシートというのがあり、「カーポート、(家の雨戸の)シャッター洗浄します。」というのがあります。 足場を組み立てた時は、いつでもできますから仕事に行くのにシャッター閉めて行かなくていいですよ。と言われたので、すべてを閉めてませんでした。足場をはずすときに閉めないといけませんね!と言うと、「もう洗浄は終わっています。」と言うので、「すべて閉めてないのにいつ洗ったんですか?」と聞くとしどろもどろになり、「じゃあ雑巾でふきあげときます。」と職人が言ったんですが、急に雲ゆきがあやしくなり、すべて丁寧に拭かないまま、足場をはずすのに必死になっていたように思います。 で、やはりいつも閉まってるところにも掃除した感がなく、まだ雲の巣はついているしで満足できずの仕上がりでした。 カーポートも「洗いました!」と言ってるのですが、子供が投げた乗っている小石(棒で落とせるくらいの距離)や輪ゴム、小石の乗った跡等そのままで、溝には外壁塗装の粉塵、手の届くところのコケさえ落ちてない状態でした。最初は、足場を外壁に設置するとき、カーポート屋根をはずす予定でしたが、はずさず済み。「洗ってないのでは?」と言うと乗ったら、「アクリル?(ポリカ?)板が破れるからしないほうがいいですよ!」と言います。 営業マンが言うには、外壁等は終わってるので、とにかく完了承諾書にサインを!と言うのですが、納得いかないのに、サービス部分まで完了してないのに、サインしたらだめですね? それと、私は細かく言いすぎなんでしょうか? 困っています。教えてください。