• ベストアンサー

情報の代わりに英語を。。。

susumufireの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

そんな訳ありません。 2年で行う情報は、 1年でやったものとは違いレベルが上がっています。 それを放棄すると言うことは、 仮に英語の能力(?)は上がるかもしれませんが、 情報の能力は1年のままです。 この行為は、今話題となっている「履修問題」と同じです。

関連するQ&A

  • 『英語完全上達マップ』について

    私は高校1年生(女)です。来年度2年生になります。 ここで見つけた、『英語完全上達マップ』の内容を実行し始めました。 しかし、当たり前ですが朝8時から夜6時ぐらいまでは、学校があります。そして毎日の宿題もあるため、それに加えて、この内容の事が充分出来ません。多くて2時間程度です。そうなると、やっぱり道のりは遠いし、大学は国際学科に進みたいのですが、国公立を目指しているため、英語ばかりに時間を使うことも出来ません。 このままのペースでやると、何年くらいかかるでしょうか?

  • 英語圏の学校との交流

    英語を教えていますが、英語圏の学校(高校)とクラス単位でメール交換したり、ビデオレターを交換し合ったりということをしたいのですが、そういう情報を提供してくれるサイトなどご存知なかた、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 慶応SFC、環境情報学部のAO入試

    帰国子女で現在高校2年生です。 慶応SFCの環境情報学部をAO入試で志望しています。 合格するためには英語の成績や資格はどれぐらいのレベルが必要ですか? 他にも情報処理系の資格など受けたほうが良いですか? それもどれぐらいのレベルが必要でしょうか? あまり時間が無いので、英語をレベルアップする方に時間を使った方がいいのか、 それとも他の資格などで独自性をアピールした方がいいのか迷っています。 経験者の方、詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校に入学するのですが、英語が全くできません

    こんにちは。タイトルのとおりなのですが、英語が全くできません。 英語の成績はいつも下から数えてすぐくらいでした。 一年生の時にかなりの睡眠不足でずっと寝ていたのが原因なのはわかっています。本当に今後悔しています。 ほかの教科でも寝てはいたのですが、二年生からはまじめに勉強をしはじめ、だいたいは小学校の応用でしたので受験の時にはすでに取り戻すことができました。 ただ英語だけが土台もぐらぐらとしていて受験になってもさっぱりわかりませんでした。 今わかるのは中学一年で習ったところだけです。 これでは高校生で苦労するのは目に見えています。高校生では恋愛もおしゃれも本当にどうでもいいので勉強と読書だけをがんばろうと思っています。 大学進学も絶対にしたいですし、どうせなら海外の文学なども原文のまま読んでみたいです! でもどうやって勉強をしていいかさっぱりわかりません。 来週の月曜日には高校の入学式もあります。 すぐに英語ができるようになりたい、とは思いません。しかし、高校の英語まで遅れをとるのだけは避けたいです。 時間をかけてもいいのでとにかく中学のぶんを取り戻して高校の勉強についていけるようになりたいです。 何かいい勉強法はないでしょうか。具体的なアドバイス(数学でいうと公式を覚えて問題集を繰り返しやるといいなどそんな感じに)がほしいです。 よろしくお願いします。

  • 現在の日本の高校英語

    日本の高校と言っても学校によって 学力もさまざまとは思いますが。 高校ではどのような英語を習っているのでしょうか? 私自身中学の時は単語文法共に基本的な事を習いましたが 高校ではどのような文法、どのようなカリキュラムで 勉強しているかお教え下さい。 現役教師、生徒の方お願いします。 余談ですが私は日本で中学卒業後留学したので 日本の高校のことを知らないのでこのような質問を させて頂きました。

  • 英語スピーチ専門のスクールを探しています!

    今度、全国規模の英語弁論大会に応募します。英語スピーチの力を磨きたくて、スピーチに特化した内容の受講ができるスクールなり学校なりを探しているのですが、なかなか見つかりません。例えば、ECCの場合は日常英会話がメインで、しかもECC独自のカリキュラムが組まれていて、スピーチ特化となると難しいそうです。 もちろん、大会で良い成績を残すには原稿の内容や英語の総合力も必要だということは承知しています。ただ、内容は自分で考えますし、原稿の校正などは別に指導を受ける予定で、やはりスピーチに特化した指導を受けたいと思っています。そのようなカリキュラムを受講できるスクールなどご存知の方は教えていただけると幸いです。ちなみに、私は横浜近辺に住んでいるので、そこからあまり離れていない条件ですとなお助かります。

  • 小学校の「情報科」 何を教えればよい

    小学校で「情報科」という科目を設置する地域がある、という新聞記事を読みました。 1年生から週1時間を「情報」の時間として位置づけるのだそうです。 これまでは、総合的な学習の時間に、トピック的にパソコンを使った学習をさせる、というところが多いように思います。(うちの娘の小学校もそうです) さて、1年生から定期的に指導するとなれば、きちっとしたカリキュラムが必要になるかと思うのですが、今の小学生に「情報科」でどのようなことを教えればいいと思いますか。 思いつくところでは、 ・パソコン操作の基礎~お絵かきソフトなどを使って ・文字入力~最終的にはキーボードでローマ字入力を ・インターネットの使い方~検索の仕方など などですが、ほかにどんなことがあるでしょうか。 また、小学校の「情報科」の目標は、どんなことに置けばいいと思いますか。 あれこれ書いてまとまりがありませんが、小学校の情報教育についていろいろとご意見いただければと思います。

  • 英語の勉強方法

    高校2年の者です。英語の勉強方法に悩んでいます。 私は英会話が大好きで、リスニングなどは得意で英検準2級持っています。また以前通っていた英会話学校では高校生はあまり居ないような、大学生や社会人が多いクラスに入会認定をいただいたり、英会話がとっても得意です。小学生の頃2年位、英会話を習っていたので中学までの英語は楽々こなせていました。 しかし、高校に入学してから(中高一貫校)学校の英語や模試の成績が全く上がらず下がる一方なのです。学校の英語を一生懸命勉強しても定期テストの成績も上がらず、それによって英語自体嫌いになって、積極的に英語を使おうという気も薄れてきてしまいました。また、友達にも私の大好きだった英語の成績をどんどん抜かされプレッシャーを感じてしまってます。 学校のテスト対策と受験対策の両方をしたいと思っています。どんな塾が良いでしょうか。もう自力では無理だと考えています。評定平均も英語のせいでがた落ちです。推薦入試を狙っているので、評定平均はなるべく高い位置においておきたいのです。ちなみに今、河合塾に通っています。(河合塾の授業は理解出来ている単元もあれば全く出来ない単元もあるという感じです。) どうして良いか分からず本当に悩んでいます。どんな事でも良いので教えて下さい。

  • 英語が勉強できる大学に行きたいのですが・・・

    僕は工業高校に通う3年の男子です。 進路をもうすぐ決めないといけないのですがものすごく悩んでいます。  というのは、僕は元々中学の頃から英語が好きでそこそこの点数は取っていたのですが、 1)他の成績がよくなかった 2)兄が工業高校に通っていて、その校風に惹かれた 等の理由から今通っている高校に志望を決めました。しかし、思った通り学校の雰囲気はよくて毎日楽しい高校生活を送ってはいるのですが、僕はこんなにも工業の勉強が苦手だったということは知りませんでした。得意の英語はそれほど生かせず、苦痛な工業の授業ばかり・・・と勉強の面ではあまり僕に合っている気はしませんでした。で、今月中に進路を決めなければいけないことになっていたのでどうしようか迷っています。幸運なことに、高校の成績の付け方の方が僕に合っていたようで割といい成績をもらうことができました。そのおかげで指定校推薦という推薦が使えて、僕の本来の頭では考えられないような大学(国立など)にも行けるようになったのですが、これが一番の問題なのです。というのは、この指定校推薦としてウチの学校に来ている有名校は当たり前のことながら理系、工学系の募集しかないのです。僕は行けるなら有名な学校に行きたいし、専門科目のレベルが、我慢できるぐらいなら国立に行きたいのです。でも、大学というのは自分の興味のある分野を磨く所とも聞きますし、単位が取れないほど難しくていつまでも卒業できないというようなことは絶対したくありません。それなら、いわゆる「さほど頭がよくなくてもお金さえ出せば入れる大学」で好きな英語を勉強した方がよいのでしょうか?でもウチにはあまりお金がないということはなんとなく感じるので、親に迷惑がかかるなぁ・・・とも思ってしまいます。長くなってしまいましたが、僕はどうすればいいのでしょうか?どうかアドバイスよろしくおねがいします

  • 今年受験。これから何をすればいいの?(長文)

    高校生活も残り1年となりもうすぐ3年生になります。ふと考えたんですが、自分は一体これから何をすればいいんだろうと・・・今までの高校生活は人から見ればだらしがなかったし、勉強も不真面目だった。 でも、残り一年せめて悔いの残らないようにしようと考えたんですが、一体何から手をつけていいか右も左もわかりません。そんな事人に聞くもんじゃないって言う方もおられるかも知れませんがどうかアドバイスお願いします。 まず、考えてるのが予備校。河合塾や代ゼミ。量はあるけど一体どこがいいの?自分に合ってる方と言われるがどう判断するの?まず学校終わってから行く時間はあるの?成績低くてもいいの?周りにもまだ行ってる人がいないのでどんな感じなのかもわからないんです。。。 次に成績。これが一番の不安。自分の学校は2期生なんですが今回学年末の成績が5段階評価にすると3.7相当だった。これは果たしていいのか?1年の時は末で2.9位でした。推薦は無理だとしてもこれから頑張って行ける大学はどんなとこがあるのか・・・?ちなみに社会、英語、情報が得意です。 勉強法。今までの成績からいくと、社会、英語、情報、生物等が得意なモノに含まれます。一方数学(かなりやばい)、化学、原文等は苦手ですね。この場合どんな事をすればいいのか? なんか質問ばかりになって申し訳ありません。 けど、真剣なんです!!お願いします!!