• ベストアンサー

グラフィックの性能について

neo-softの回答

  • neo-soft
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.5

945GMはオンボードグラフィックスとしては高性能な部類に入りますが、 RADEON 9500シリーズ以上やGeForce FXシリーズと比較した場合は明らかに劣る性能しかありません。 したがってお考えのゲームタイトルを快適にプレイすることは難しいでしょう。グラフィックカードの増設が必要と思われます。 ちなみに現状ではRADEON 9500シリーズ以上やGeForce FXシリーズもすでに時代遅れのGPUであり、最新のローエンドGPUと比較しても性能面で大きく劣ります。 おすすめは7600GT、7600GSでだいたい1.5~2万円です。 これらはRADEON9500よりはるかに高性能です。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの性能と3D描画

    グラフィックボードの性能と3D描画 パソコンで3Dを視聴するには ・ディスプレイの画面書き換え速度 ・パソコン本体のグラフィック性能 ・メガネなどのキット が必要だとおもうのですが、このうちグラフィック性能についてです。 GeForceとRadeonが2巨頭かと思いますが、GeForceについてはシリーズによりけりですが、大体各シリーズのハイスペックモデル(例えば200シリーズならGT240以上、300シリーズならGT320以上など)だいたいわかるのですが、Radeonについては同なんでしょうか? 基本的にRadeonとなるとオンボードになるのでしょうが、こっちの場合で3Dを見ようと思ったらどの程度のスペックのものがいいのでしょうか? また、3Dにも楽にできるものからパワーのいるものなど様々ですが、(まだソフトがありませんが)3Dブルーレイの視聴に耐えるくらいにはどのあたりからを選べばいいでしょうか? さらに、GeForceならNVIDIAの3D VISIONのような3D視聴ソフトに対応してますが、Radeonではこれらはつかえるのでしょうか? このあたりのこと詳しい方教えてください。 具体的な型番や、あるいは3D対応に必要なスペックが網羅されているページなど教えていただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードについて質問です。グラフィックボードにはGeForceとRADEONってのがあると思うんですが、RADEONのX900とかを見ても性能がよくわかりません。だいたいGeForce6600から6600GTくらいの性能を持つRADEONシリーズを教えてください。あと2万円以内でおすすめのグラフィックボードは何か教えてください。お願いします

  • 2Dグラフィックソフトに、グラフィックボードは必要?

    高性能グラフィックボードGeForce6、7シリーズは、 3Dゲームなどのしない場合にはそれほどの必要性がないとよく云われています。 しかし、2Dグラフィックソフトをストレスなく使用する場合にもあったほうがいいのでしょうか? グラフィックボードよりもCPUに依存するのでしょうか? 教えてください! 以下の3Dグラフィックソフトに推奨スペック記載がありまして、困惑しております。 「DirectX 9 以上対応、ビデオ メモリ 64MB 以上搭載のビデオ カード (ATI RADEON シリーズまたは Nvidia GeForce 3 以上のビデオ メモリ 128MB 以上搭載機種推奨)」 http://www.microsoft.com/japan/imaging/plus/sysreq.mspx

  • グラフィックカードの性能比較

    3DゲームをやりたいのでグラフィックボードをPCに増設しようと思っているのですが、性能比の細かい違いがわかりません。 今のところは「ASUS RADEON EAX1650 SILEMT 256M PCI-E」か「サファイア RADEON HD2400PRO 216M PCI-E」のどちらかで迷っています。価格は大して変わりなかったのでどちらのほうが処理能力、性能がいいかなどを教えていただきたいです。できれば上記の2つはランク的にどのあたりなのかや、グラフィックボードの性能比較表などを紹介していただけるとありがたいです。

  • オンボードグラフィックの性能について

    長年使っていたPCを最近グレードアップしました。性能的には十分すぎるほど満足しているのですが、今後のバージョンアップに備えて教えていただきたいことがあります。 PCスペック OS WindowsXP SP3 MB ASUS P5QPL-AM CPU E7500 メモリ 2G HDD 1TB お聞きしたいのはグラフィックボードについてです。オンボードでも今やってるゲームでは特に不満はないのですが、将来的にグラボを入れようと思います。オンボードのグラフィック性能って外付けのグラボでいうとどの程度の性能なのでしょうか? GeForceシリーズが好きなので購入するとするとGeForceになると思うのですがたとえば安売りしている8400GSDDR2 256M(3000円程度)などではあまりつける意味がないのでしょうか。 特にこのゲームがサクサクにとかいうのはないです。予算的にも10000円出せるかどうか… 手軽な金額でスペックに余裕ができればと思っております。

  • グラフィックボードの性能

    VALUESTAR L VL570/7Dを使っていますが 3Dゲームでカクカクすることがあるのでグラフィックボードを 購入しようと思いましたが、ディスプレイ(DVI-I) 拡張スロットはPCIのみで価格COMで調べたのですが チップの違いがよくわかりません。 バッファロー > GX-X1300/P256 RADEON X1300 バッファロー > GX-6200/P128D GeForce 6200 この2つが性能いいのでしょうか? ほかにもGeForceFX 5500やRADEON 9250 百の桁が性能という書き込みをみました。 GeForceFX 5500が一番いいのでしょうか?

  • GEFORCEとRADEONはどちらが性能良いのでしょうか?

    GEFORCEとRADEONはどちらが性能良いのでしょうか? また具体的な違いは何なのでしょうか? 例えば両者の最新のグラフィックボードGeForce4 Ti 4800とRADEON™ 9800シリーズを比較した場合 どちらが性能が良いのでしょうか?

  • グラフィックカードの性能について。

    グラフィックカードの性能について。 GTX465とGTS250、どちらの方が性能が良いのでしょうか?(スペックの高いゲームなどをします) また、GeForceシリーズで性能が良い順に上から書いてくれると幸いです。

  • グラフィックボードの増設

    グラフィックボードの増設を考えている者です。 そこで質問です。 1.Geforce 8400 > Geforce 7600であっていますか? 2.radeon HD2400proはGeforceでどの当たりですか? 3.グラフィックボードの増設は簡単でしょうか? 4.Vistaを快適に動かすにはGeforceのどの当たり以上でしょう? 宜しくお願い致します。

  • どちらが高性能?

    パソコンにビデオカードの増設を検討しています。 RADEON HD 7770とGeForce GTX 650ではどちらが性能が上でしょうか? パソコンの仕様は CPU:Core i7-3770 マザーボード:ASRock B75M OS:win8 64bit です。 よろしくお願いいたします。