• ベストアンサー

ホームチームが3塁側ベンチ?

shinji_kの回答

  • shinji_k
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.6

ベンチについてはいくつかの説があり、聞いた話なので100%正しいかどうか確証は取れません。すみません。 もともと大リーグでもホームチームが三塁側に陣取るのが通例でした。 しかし、日本野球の創世記にアメリカで視察した球場がたまたまホームチームが一塁側に陣取っていたので、それが日本の「モデル」になってしまったようです。 とはいえ、ルール上ホームチームはどちらに陣取ってもいいわけですから日本ハムがおかしいわけでもなんでもありません。 ちなみに昔のある雑誌に載ってましたが、阪神の二軍は宿舎が球場のレフト方向に隣接しているため三塁側に陣取るそうです。

関連するQ&A

  • ホームチームのベンチって1塁側じゃないんですか?

    昨日のダルビッシュは、すごかったですね。 ヒーローインタビューが見られなかったのは、残念でした…。 ところで、昨日の試合で日本ハムが3塁側のベンチだったのはなぜですか?ホームチームって1塁側じゃないんですか? 私の勘違いだったのかしら、どなたか教えてください。

  • 日本ハム対阪神戦でどうして日本ハムが3塁側なの?

    6月2日、3日の交流戦、札幌ドームの日本ハム対阪神戦で、日本ハムが主催チームなのに3塁側で、ビジターチームの阪神が1塁側だったのはどうしてですか?また、札幌ドームは、1塁側と3塁側ベンチで、装備などの違いはないのでしょうか?

  • 1塁側と3塁側

    先日行われたプロ野球・セパ交流戦の北海道日本ハムファイターズVS阪神タイガースでベンチ、観客とも通常の球場と異なりビジターチームの阪神が1塁側、ホームチームの日ハムが3塁側になっていたのはなぜですか?

  • 日本ハムのベンチについて

    今日の日本ハムヤクルト戦で日本ハムのベンチが3塁側なのですが、 どうして3塁側なのでしょうか? 普通、ホームチームは1塁側にいるものですが。 以前、横浜がデーゲームで日差しが差し込むということで 3塁側ベンチを選択していましたが、何か理由があるのでしょうか?

  • 札幌ドーム

    今年から日本ハムの本拠地になった札幌ドームですが、テレビ中継を見たり、あるニュースの記事を読んだりするとどうやら日本ハムは3塁ベンチらしいということが分かりました。 別にホームチームが1塁側と決まっているわけではない(阪神も鳴尾浜では3塁ベンチ)ので、別にどっちでもいいじゃないかと思っているのですが、去年までに主催試合を行った(と思われる)西武、日本ハム、巨人(、横浜?)は慣例上かもしれないけど1塁ベンチにいなかったっけ?という疑問を持ちました。 質問はもうひとつあって、バックスクリーンにラインナップが表示されてると思うのですが、後攻チームが3塁側だとやはりレフト側に表示されるのかな?ということです。 尼崎に高校野球を見に行ったときは先攻とか後攻ではなく3塁側チームと1塁側チームという感じで出ていたように記憶しています。

  • プロ野球で3塁側がホームのチームがあるのはなぜですか?

       今年、交流戦を見ていて初めて気付いたのですが、 札幌ドームや楽天のクリネックススタジアム宮城など、 3塁側がホームとなっているスタジアムがありますね。  長い間、野球観戦していて1塁側がホームという 既成概念があったので、驚きと共に違和感がありました。  別に何の支障も無さそうですし、それぞれの球場の 特徴なのでしょうが、何か理由があって3塁側がホームと なっているのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • プロ野球でどっちのチームがどっちのベンチか

    プロ野球のチケットがほしいのですが、どっちのチームがどっちのベンチかわかりません。 たとえば東京ドームだと巨人は何塁側のベンチなんですか?

  • プロ野球 楽天イーグルスはホーム球場で3塁側?

    楽天イーグルス以外のチームはホーム球場ではベンチは1塁側なのに 楽天はどうしてベンチが3塁側なのでしょうか?教えてください。

  • 1塁側か3塁側か、どうやって決めるのですか?

    野球のことは何も知らないので、かなり初歩的な質問でが…… 自陣のベンチが1塁側になるか、3塁側になるか、どうやって決めるんですか。 先攻、後攻に関係あるんでしょうか。 それとも、ホームなのかビジターなのかで決まるんでしょうか。

  • 巨人のベンチは何塁側?

    東京ドームに巨人戦を見に行くのですが、ひとつだけ気になっていることがあります。 巨人のベンチは一塁側ですか?三塁側ですか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。