• 締切済み

缶コーヒーについて。

ikapaguの回答

  • ikapagu
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.4

私もコーヒー大好きです。 酸味は苦手なので苦味とコクで選んでいます。 胃の事を考えて1日に3杯で止めるようにしています・・・。 インスタントはいろいろな銘柄を飲んでいますが 一番よかったのはネスカフェの「香味焙煎」でしょうか。 炭火焼の味に近くて大好きです。 あと、AGFのオリゴ糖入りのものは便秘気味の時にすっごく役に立つので(爆)好きです。 缶だと糖分を気にして微糖タイプをよく選ぶんですけど あんまりおいしく感じませんね・・・。 一番好きなのはダイドーの「デミタス」でしょうか。 コクや苦味が強めなので大好きです。 個人的なお話で終わってしまいまして失礼しました。

関連するQ&A

  • あっさり・さっぱりめのインスタントコーヒーは?

    苦味が少なく、あっさりとした味のコーヒーが飲みたいのですが、 コーヒーメーカー等が無いので、 インスタントコーヒーで探しています。 どのインスタントコーヒーが良いでしょうか? 今はネスカフェのゴールドブレンドですが、 若干マイルドに感じるのでそれよりも苦味が少なくあっさりしたのが理想です。 調べてみたらアメリカンコーヒー?が近いかと思います。 インスタントで、アメリカンはありますでしょうか? お詳しい方ご回答頂ければ幸いです。

  • コーヒー好きな人に質問!

    自分好みのおいしいコーヒーを探しています。 今まではインスタントなどを飲んでいましたが、最近豆から挽いている本格的なコーヒーに興味をもつようになりました。 しかし、モカやマンデリン、ブルーマウンテンなど種類が多くて、喫茶店で何を注文したらいいのかわかりません。 私としては、インスタントのネスカフェのゴールドブレンドが味も香りも大好きなので、まずはそれに近いものを探したいと思っています。 その場合どういったコーヒーがいいのか教えてください! ちなみにスタバのコーヒーは濃くて、香りもこげた感じ?で苦手なのですが、そういうのが深煎りの特徴なんでしょうか?

  • おいしいインスタントコーヒー

    コーヒーが好きです。 今は一杯立てのドリップコーヒーもいろいろと種類があって種々飲み比べたりしていますが、ドリップはちょっぴり飲みたい時などは不向きだなと感じることもあります。 学生時分からインスタントを飲みつけていることとめんどくさがり(笑)なので、そっちを飲むことの方が多いです。 そこで、インスタントコーヒーでおいしいお勧め物などあれば教えて頂きたいのですが。市販でも、ネット通販などでも。 ちなみにいつも飲んでいるのはネスカフェのゴールドブレンドです。おいしかったなーと思ったのは同じネスカフェのフラジール。 飲むのはストレートのこともあればミルクたっぷりの時もありますので、どちらかに特化したお勧めでも構いません(^-^)

  • 缶コーヒーと同じ味作りたい!

    缶コーヒーのあのほどよい甘い味が好きです。一番好きなのがボスのスーパーブレンド、二番目にジョージアのエメラルドマウンテンです。 これと、同じ味を出すには、たとえば「200ccの水に、ネスカフェスーパーエクセラを小さじ2杯、砂糖2杯、どこかのメーカーのミルク何杯」とかレシピ教えてくださ~い! じゃなかったら、自作のコーヒーで「これおいしいよ!」っての教えてください! 私の好みは、上記の缶コーヒーみたいなのです。

  • インスタントコーヒーの造り方手順がわからなくて困っています

    ネスカフェゴールドブレンドを使用してインスタントコーヒーをつくる手順がいまいち確信が得られません。  一に2gのゴールドブレンド、二に砂糖3g、三にAGFクリーミングパウダー<マリーム>3gを入れた後140mlのお湯を入れスプーンでかき混ぜて飲んでおります。これがネスカフェで問い合わせ質問をした際にメール返信回答があった作り方です。正しい造り方かどうか判断できません。回答よろしくお願いたします。

  • 缶コーヒーを探しています

    今年の頭からコーヒーをよく飲むようになりました。 寒い季節になり、コンビニなどで温かい飲み物を手に取る機会も増えたので 自分に合う缶コーヒーを求めて色々と試している者です。 あれこれ試しましたが、どうにも求めている味の缶コーヒーに出合えません。 今は缶コーヒーも沢山出ていて、試すに試しきれず こちらで質問させていただきました。 細かく言いますと、ジョージアのエクストラビターと、 同じくジョージアのカフェエスプレッソの間くらいの缶コーヒーを探しています。 エクストラビターよりほんのちょっと甘いくらいが良いのですが、 カフェエスプレッソまで行くと甘すぎるように思えます。 そのような味の缶コーヒーは存在するのでしょうか・・・ もし、思いつきますようでしたらお教え願いたいです。 エクストラビターやカフェエスプレッソと似たような味の物も 試してみようと思いますので、何か思いつきましたらお願いします。 本格的な冬が来る前に、自分に合うコーヒーに出会えたらな・・・と、思います。

  • 好きなインスタントコーヒー

    コーヒーをよく飲みます。 知り合いからもらった豆をきっかけに、レギュラーコーヒーの味に慣れてしまい、以降、好みのものを買って入れているのですが、時間がないときや、面倒な時がどうしてもあります。 インスタントコーヒーはいくつかは試したのですが、美味しく感じません。友人もレギュラーコーヒーを飲む人ですが、インスタントコーヒーでもたまに口に合うものがあるそうです。 私もいくつかは試しましたが、まだ口に合うものが見つかっていません。 ちなみに試したことがあるのは、 ・UCCブレンド No.114 ・AGF ブレンディ ・ネスカフェゴールドブレンド ・AGF MAXIM 他にも2、3個あるけど名前忘れてしまいました。 それぞれ個人の好みでも全く構わないのですが、好きなインスタントコーヒーがあったら教えて欲しいです。 普通のスーパーや、カルディ、ちょっとお高い成城石井みたいなのでも構いません。

  • おいしいインスタントコーヒーは?

    ネスカフェはゴールドブレンドやプレジデントが有名ですが、それ以外でもありますか? また、他のメーカーでも同様におすすめのインスタントコーヒーありましたら教えて下さい。 なるべく、小さな瓶詰めのものより、お得詰替え用のようなタイプで求めております。結構な量飲みますので、費用対効果の高いものでおすすめ教えてください。

  • ネスカフェ バリスタ というコーヒーの機械。

    ネスカフェのバリスタという、コーヒーを作る機械を買ったんだけど、 皆さんのこの機械の評価はどうですか?。 ネスカフェのゴールドブレンドも使えるとかいてあったので、 それなら、長く使えるかなとおもいました。 ネスカフェだっけ、前にセブンで、丸い型の抽出機が うっていたけど、あれは、すぐに中身が、店頭から きえました、この機械なら、ゴールドブレンドですから、 中身が、店頭から、消えてなくなることはないのが メリットなんですが。 コーヒーがあまり熱くない。 でも、のんでみると、おいしくないわけでもない 微妙な評価、自分的には、 皆さんで同じ機械を使われた事がある方 一度出した、コーヒーをレンジで、20秒くらい 暖めたほうがいいのかな、教えてください。 それとも、マグカップ(陶器の)だけを、 レンジで、20秒くらい暖めてから、 バリスタで、コーヒーをいれればいいのかな。 自分的には、微妙な機械だとおもいます。

  • 缶コーヒーの味を自作したい

    缶コーヒーの味に近いコーヒーを、なるべく1杯50円以下で自分で作りたいんですが、全然美味しくできません…。 ブラックと、ゲロ甘ミルクコーヒーの2種類を作りたいのですが、 ブラックですら上手く作れません。 (目標は、ジョージアやBOSS並の味です) インスタントコーヒー豆から作る時点でダメダメですか? でもそうしないと缶コーヒーより高くつくような気がするのですが… コーヒー豆専門店で買っても、豆からコーヒーにする機材なんて持ってないですし…。 水も、水道水ではなく天然水を使ってみたのですが、 全く変わらないです。 むしろなんか酸っぱいです…。 5mlのミルクや、スティックシュガーとか入れても 全然美味しくなりません。(アイスコーヒー) 何か良い作り方ありませんか?