- ベストアンサー
USBハブのバスパワーとセルフパワー
USBハブを使って、外付けHDDをつなぐ場合、外付けHDDがバスパワーだと動かす事ができないと思うのですが、外付けHDDがセルフパワーの場合、USBハブはバスパワーのもので良いのでしょうか? それともUSBハブもセルフパワーのものにしなければHDD等は動作しませんか? 今USBハブにつなごうと思っているものは 「常時接続」 光学マウス 外付けHDD(セルフパワー) 「たまに接続」 DVDスーパーマルチドライブ(未定) ちなみに、USBハブ、HDD、DVDドライブはこれから買おうと思っているので、こういう物なら良いけど、こういう物は駄目、みたいな事があればそれも教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、セルフパワーのUSBハブを使う方がベターだと思います。これなら、ほとんどどんな物を接続しても認識しない等が無いからです。 ただし、外付けHDDでパソコンの電源と連動してオンオフするタイプの物のうち、機種によっては反応しない場合があります(常時ONになってしまうことがります)。ただ、ちゃんと反応する物の方が多いですが。 私は会社と自宅で外付け(USB2.0タイプ)を12台使っていますが、反応しないのは2台有りました。そのHDDは直接PCのUSBに付けるように変えていて問題ないです。 一番良いのはHDDはPCに直接繋ぐ、それ以外をセルフパワーのHUBに繋ぐのが一番ですけどね。まあ、USBが1つしかないなら仕方ないですが、ノートでも2個か3個は有ると思いますからそうするのが良いと思います。 参考までに。
その他の回答 (2)
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
基本的にHDDやDVDなどのドライブはUSBハブを使わないです。 これは、アクセス頻度が非常に多い機器にハブを使うと、認識しないなどの不具合が出る確率が高いためです。 特に保存中などにフリーズしたら目も当てれません。 データが壊れても良いなら別ですが・・・・ どうしてもハブを使うのであれば、セルフパワーにすべきでしょう。
お礼
セルフパワーですね。 どうもありがとうございました。
補足
データが壊れるのは困りますが・・・。 PCのUSBポートが一つしかないので、無線LANの受信機をつなぐだけで何もつなげない状態になるんです。 ですから、どうしてもハブを使わなければなりません。
- blue-paladin
- ベストアンサー率39% (212/538)
一般的な場合で回答します機種名が書いていないので セルフパワーで動作するものはバスパワーは必要有りせんよ 光学式マウスなどはバスパワーが必要ですが ただUSBHUBを買う場合は電源供給が出来るもののほうが友好的に活用できます。 多分お持ちになっているのはノートですか? ディスクトップならばHDD、DVDドライブは内臓のものがいいと思いますよUSBより早いですし
お礼
早速の回答ありがとうございました。
補足
はい、使っているのはノートPCです。
お礼
電源の連動が反応しない事があるのは、商品のレビュー等で見た事がありましたが、反応する物の方が多いという事がわ分かって少し安心しました。 丁寧な回答ありがとうございました。
補足
今使っているPCは、中古で買った古いPCなのでUSBポートは一つしか無いんです。 >まあ、セルフパワーのUSBハブを使う方がベターだと思います。これなら、ほとんどどんな物を接続しても認識しない等が無いからです。 バスパワーのUSBハブだと認識しない事があるということですか?