• 締切済み

ハードディスクへのバックアップ

 winXPからBUFFALO製のHD-HUB2へデータのバックアップを行っていたところ、「セクタ6,340,591の読み出しに失敗しました」というエラーメッセージが出て、バックアップが止まりました。  原因は何でしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

不良セクタがありそうです。 チェックディスクをかけて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 ログの参照方法 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/disk.html#858

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

PC側のHDDに不良セクタがあるのでは?。ディスクチェックを 実施してみてください。

lohengrin
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDの不良セクタ

    windows XP Pro Celeron 2G HDをバックアップしようとおもったら、以下のエラ-が出ました。 "ディスクからのデータの読み出しに失敗しました。 ハード ディスク1のセクタ 6,341,287の読み出しに失敗しました。” HDに自体に不良セクタのエラーがあるようです。 対処法などお分かりになればお願いいたします。

  • アクロニスでバックアップ

    Acronisの完全バックアップアーカイブの作成で 「ハードディスク1のセクタの読み取りに失敗 しました。ディスクがデータを読み取れません。 原因としてディスクの不良が考えられます。」 というエラーメッセージが出てどうしてもバックアップが できません。

  • TureImagePersonalでエラーが出ました。

    バックアップ中にエラーが出ました。 「ハードディスク2のセクタ538,989,519を読み出しに失敗しました。」このメッセージは数字の部分が変わってかなり沢山でました。処理自体は正常終了したのですが、気になります。 このエラーは問題ないものなのか、HDDに何らかの異常が発生しているのか、何方か教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクへのバックアップ

    外付けハードディスクへのバックアップ パソコン操作未熟者につきよろしくお教え下さい。 現在DELLのinspiron110というノートで、OSはXP Proです。機種も古くなり何時こわれるか不安なので、外付けHD(BUFFALO 300GB)にデータ等を保存したいと思っています。このHDのうたい文句は、「OS ソフト データ 丸ごとバックアップでシステムを守る」とあります。パソコンの方でどのような処理をしたら、OS ソフト データが丸ごとバックアップすることができるのでしょうか、お教え頂ければ幸いです。 データのみなら、CDに焼き付けてでも可能ですが、丸ごとバックアップするには特別のやり方があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • バックアップソフトのエラーについて

    宜しくアドバイス御願い致します。 Acronis True Image Home 2010を使ってバックアップをとっています。 本日、何時ものようにワンクリックバックアップをとっていたエラーになりました。初めてのことで対応 出来ませんでした。  エラーの内容はディスクからのデータの取り込みに失敗しました。 ハードディスク 1 の ’1’セクタ ’169.430.240’から読みとる事が出来ませんでした。 スナップショットを読みとることが出来ませんでした。 (0x10c45A) CRCエラー(0x100155) こんなメッセージが出ました。 何回やってもバックアップの進行が同じところまで進むと同じようになりました。 何がどうなったのか??? 宜しくアドバイス御願い致します。

  • Acronis True Image Personal2のエラー

    E000101F4:ディスクからのデータの読み出しに失敗しました ハードディスクのセクタ986015の読み出しに失敗しました と表示が出て処理が停止してしまいます どう対処したら良いでしょうか HDDの使用量は20GBでCD-Rにバックアップしようとしています

  • Time Machineのバックアップがエラーする

    初めて外付けのHDDを購入してまだ十日ほどなのですが、 Time Machine のエラー バックアップの作成を完了できません。バックアップボリュームにファイルをコピー中にエラーが起きました。 このメッセージが頻繁に表示されて困っています。 なにしろ初心者なものでなにが原因なのかさっぱり分かりません。 どなたかお知恵をお貸し下さい。 使用してるのはバッファローのHD-CN1.0TU2 Mac os X Leopard です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスク交換(不良セクタ)

    自分の使っているノートパソコンのHDに不良セクタが発生しました。 幸い、AcronisTrueImageLEというソフトでバックアップを作成でき、 新しいハードディスクに移したのですが、 チェックディスクをかけると、まだ不良セクタがあるというメッセージが発生します。(chkdskを実行) HDD Regeneratorというソフトを使って物理的には不良セクタが無いことを確認しました。 このメッセージが出る限り、パソコンのデータを暗号化するソフトがインストールできないという状態です。新しいハードディスクで不良セクタが無いというふうにメッセージが出るようにしたいのですが。どうすればいいでしょうか?

  • 外付けハードディスクのバックアップデータの呼出し

    いつもお世話になっています。 外付けHDのHD-CBU2(バッファロー)に毎日データのバックアップをとっていました。 PCをリカバリーしたのでデータを呼び出そうとしていますが、毎日の日付の入ったファイルがたくさん出てきます。マイドキュメントをまとめて呼び出す方法はないのでしょうか。 あまり詳しくないので、初心者レベルで教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクのバックアップができません

    WinXP SP2-Proでアクセサリーーシステムツールーバックアップでファイルと設定のバックアップーこのコンピューターの情報すべてのバックアップを作成しようとしましたがボリュームのシャドウコピーの作成に失敗してバックアップファイルを作成できません。 どのように対処したらよいか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スキャンカットcm300を使用していると、カット線が必ずずれてしまう問題が発生しています。印刷物をスキャンしてカットしようとしても、位置が合わずにズレてしまいます。カット位置の調整を試しましたが解決しません。どうすればいいでしょうか?
  • お使いの環境について、以下の情報を教えてください。
  • ・パソコンもしくはスマートフォンのOS ・接続方法 ・関連するソフト・アプリ ・電話回線の種類
回答を見る