• ベストアンサー

尊敬する作曲家

pimikの回答

  • ベストアンサー
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.4

1番尊敬し、大好きな作曲家はショパンです! 39年という短い生涯でたくさん曲を作曲しましたし、ロマン溢れる素晴らしい曲をたくさん残しました。1小節書くのに100回も繰り返し書き変えるほど作曲に熱を注ぎました。それから私がクラシックに出会ったのはショパンのおかげだからです☆ アレンスキー こちらの作曲家もロマン溢れる曲をたくさん残した作曲家です。 私が思うに、ショパンやリスト、シューマンといったロマン派作曲家の技法を上手に取り入れているので尊敬し、好きです。 モーツァルト モーツァルトは5才という幼い歳で初めて作曲しました。 そして楽器も何も使っていないのに頭の中でメロディーを考えて作曲できたそうです。まさに天才です!また、心はいつも音楽のことで躍動し、優しい心の持ち主でした。なので尊敬しています! ブラームス ブラームスの曲にはしみじみとした渋い曲が多いです。 ブラームスの音楽には色々と意味が込められていてとても感動します! ブラームスの曲は私の癒しになっているので大好きです☆

関連するQ&A

  • 「尊敬する人は?」と聞かれたら…

    あなたは、「尊敬している人は誰ですか?その理由は?」と聞かれたら なんて答えますか?? 私は今、中3で受験生です。入試には面接があるので、 学校で練習をしているのですが、この質問にはどうしても答えられないんです。 もちろん、尊敬する人は人それぞれ違うと思うのですが、 みなさんが面接などでこの質問をされた場合、どう答えますか? 少し参考にしたいと思って…。もちろん、ありきたりなモノでも良いです。 回答やアドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 小さい子が作曲をするは

     YAMAHAにかよっている小学校1年の娘がいます。短いのですが(8小節)、作曲をする課題がでています。今のところ本人が自らすすんで作曲に取り組んでいるようすはありません。どのようにさせたらやる気がでて、作曲ができるのでしょうか。ピアノをひいていると自然に作曲ができるのですか、それとも歌っているとできるのでしょうか。ほかに方法がありますか。

  • 尊敬する人を教えてください。

    今学校で面接練習をしているのですが、「あなたが家族以外で尊敬している人とその理由を教えてください。」という質問があるのですが、私はいつも答えられずに、困っています・・・。 皆さんなら、この質問になんと答えますか? もしよければ、教えてください。

  • 学校の総合の授業でオーストリアの作曲家について調べたいと思うのですが・

    学校の総合の授業でオーストリアの作曲家について調べたいと思うのですが・・・ 誰を調べようか迷っています。 参考にしたいので、 皆さんが好きなオーストリア出身の作曲家さんを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • あなたは誰を尊敬していますか?

    ちなみに私は以前勤めていた海外部の上司を尊敬しています。 仕事ができるのは勿論のこと、部下や同僚のことをよく理解し、 誰にどんなことを言えばいいか、どんな仕事を頼めばいいか、 がよくわかっている上司でした。 とても働きやすかったです。 みなさんは誰をどのような理由で尊敬していますか?

  • 尊敬する女性有名人はいますか?

    みなさんには尊敬する女性有名人はいますか? なぜその人を尊敬しているのかという理由も教えてください!

  • 尊敬する人がいたら教えてください。

    今では死後となっている「尊敬」ですが、それでもこの人に限ってと言う 尊敬する人がいたら名前とその理由を教えて下さい。出来たら世間の人が知っている人を挙げてもらえれば、回答を見た人の参考にもなろうかと思います。

  • 作曲ソフトを探しています。

    作曲ソフトを探しています。 ・楽譜に直接音符が入れられ、楽譜が印刷できるもの ・コードで伴奏を入れることができるもの ・画面構成がシンプルで、高機能すぎないもの ・日本語表示ができるもの(必須ではないですが、できれば日本語か英語が良いです) ・動作が軽いもの 学校の課題で、ピアノ曲の作曲が出ているので、高機能すぎず、それなりに使えるものを探しています。 回答よろしくお願いします。

  • 尊敬する人物を教えてください。

    私は来年大学に進学するのですが、面接の質問の中で『尊敬する人物は誰ですか?』という質問について迷っています。歴史上の人物もあまりしらないし・・・。 参考までに皆さんの尊敬する人物を教えてください。 お願いします。

  • 作曲について

     皆さん初めまして、IceCocoa31と申します。  私は二年ほど前に少し作曲をしていたのですが、大して作曲方法が解らずに遊びで終わってしまったのですが、今になってまた作曲をしたくなりました。  一日少しずつでも作曲を勉強して行きたく思い、今回書きこみをさせて頂きました。    作曲するに当たって「作曲の手順」「ジャンルのリズム」「個々のジャンルに合わせた楽器」についてお勧めの方法やURLがあれば是非教えて頂きたいです。 【音楽作成環境】  ・作曲ソフト「CubaseSX2」  ・デスクトップPC一台  ・キーボード一台  ・USBキーボード(EDIROL PCR-50)一台  ・音源?:EDIROL AUDIOCapture 24bit Digital ※この環境は私の学校の教師が良いと言って奨めてくれたものですが、使いこなせていませんorz  別件になるかもしれませんが、何か初心者向けな作曲環境があれば教えて頂きたいです。