• ベストアンサー

Windows XP起動後、マウスとキーボードがロック

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

フリーズのような症状ですか? そのときデバイスマネージャでドライバが正常か見なかったのですか?

tengu11
質問者

補足

フリーズの状態です。フリーズ状態で、デバイスドライバーの状態をどうやって見るのでしょうか。

関連するQ&A

  • Windows Live OneCare PC セーフティ 無料のWe

    Windows Live OneCare PC セーフティ 無料のWeb版について。 Windows Live OneCareの販売は終了したとWindows Liveのサイトに書かれてますが、無料のWeb版については、サービス継続中なんでしょうか?

  • Windows Live OneCare PC セーフティーでレジストリの削除エラー

    Windows Live OneCare PC セーフティ(http://onecare.live.com/site/ja-jp/sandbox/default_scan.htm) 〈Windows Vista 用のフル スキャン〉を使用して、定期的にクリーニングしています。 しかし、最近、レジストリの最適化(削除)正式な項目名は忘れましたが、クリーニング時に赤い文字で、『18個の無効な項目がみつかりました。』というエラーメッセージが表示され、レジストリの最適化(クリーニングができません。ほかの項目(例えば、ウィルスとスパイウェアのスキャンなど)は利用できるのですが、レジストリの最適化だけ、エラーが出て利用できません。 普通に使用する分には、問題ないのですが、チェックするたびにそのエラーがでるので、気になっています。 どうすればこのレジストリエラーを回避(解消)できますでしょうか? この件またPCに詳しい方回答のほうよろしくお願いいたします。 スペック FMV-CE50Y9(システム構成は初期にままです。) 2008年春モデルです。よろしくお願いします。

  • Windows Live OneCareについて

    Windows Live OneCareが1/30日に発売と聞いたんですが 今まで確か無料でダウンロード出来てたと思うのですが それと何が違うのでしょうか?また、以下のリンク先で Windows Live OneCareと書いてありオンラインで出来る みたいですがこれもまた別物でしょうか?まとめると ・Windows Live OneCare 1/30日発売版 ・Windows Live OneCare 既存の無料ダウンロード版 ・Windows Live OneCare 現在利用可能なオンライン版     ↓  http://onecare.live.com/site/ja-nter/howsafe.htm  以上3つの違いを教えて下さい<(_ _)>

  • Windows Live OneCare PC セーフティが実行できない

    Windows Live OneCare PC セーフティを実行したいのですが "コンピュータの情報"が終わった後で、 Windows Live OneCare PC セーフティーでエラーが発生しました。このスキャンを終了して、もう一度やり直してください。 フォーラムでより詳細なヘルプを参照できます。エラー番号 0x04601C01の参照 と、エラーが出ます どなたか修復の仕方を教えてください。 XP SP3,IE8を使ってます。 ウイルス対策ソフトはAVG9.0,ファイアーウォールソフトは XPのファイアーウォールです。

  • Windows Live OneCare PC セーフティについて

    こんにちは。 本日、Microsoftが提供する無償でウイルス・スパイウェアスキャンが可能な「Windows Live OneCare PC セーフティ」というものを使ってみて、(あまりPCに詳しくないため)不思議に思うところがあったので質問させていただきます<(_ _)>。 「Windows Live OneCare PC セーフティ」を使用して、早速スキャンしてみたところ、問題が見つかりました、そこで一度キャンセルを押し、確認してみたところ38個の問題(?)が見つかったのですが...(全て”除去できません”でした) その場ですぐに削除した方が良いんでしょうか?(出来る?) 私は、数の多さに誤検出で、削除してしまってはまずいと思い、一度キャンセルを押して「Windows Live OneCare PC セーフティ」を終了し、この場で質問させていただくことになりました。 どなたか、お答えをください、お願いします<(_ _)>。 OS:Windows XP ブラウザ:Internet Explorer6(?) セキュリティソフト:Norton Internet Security(2004)

  • ウイルスについて

    手動で検査しても「感染がありません」って出ますけどソースネクストで「CnsMin」のウイルス対策はしていますか? http://safety.live.com/site/ja-JP/default.htm で調べたら「CnsMin」が40個も感染していました。

  • Live OneCare PC セーフティが

    Windows7用の 「Windows Live OneCare PC セーフティ」が数日前から使用できません。「スキャンプログラムのインストール」と「スキャンプログラムの起動」を行ったり来たりしています。今まではできていたのですが・・・設定とかは変更していません、ちなみにスキャンプログラムはインストールされています。お分かりの方お聞かせください。よろしくお願いします。

  • Fotomotoについて

    こんにちは。今日、windows Live OneCare PC セーフティでスキャンしましたら、BrowserModifler:win32/Fotomoto.A 表示され除去できませんとなりました。これは一体何ですか?又除去方法はありますか? WinXP SP3 で、IE7です。どうかお教えください。

  • 「エクスプローラーの作動を停止しました」、「・・再起動しました」が交互に・・・

    パソコンを立ち上げるとすぐに「エクスプローラーの作動を停止しました」、「・・再起動しました」が交互に出るようになってしまい何もできない状態です。 ポインターは動くのですが、何一つ触れない状態です。 いろいろ探したところ、”Windows Live OneCare Family Safety”相性が悪い、とか”Quick Time”を再インストールしたら直った、などがあるのですが どうにもこうにも立ち上がった画面を動かせないので参ってます。 Windows Live Messengerは確かにいつも立ち上がってきたましたし、おかしくなる少し前にQuickTImeもインストールしたので、もしかしたら・・・とは思っています。 当方、OSはWindows7です、どちら様か解り易いご指示を宜しくお願いします。

  • windows live onecareでウィルスとスパイウェアのスキャンがうまく出来ません

    windows live onecareを1年間の契約で使用中です。 ここ最近「チューンアップ」や「ウィルスとスパイウェアのスキャン」を実行する度にうまく動いてないようです。 いつまでも0%から上がらず、スキャンしているファイルもとてもゆっくりに表示が変わっているようです。 気を長くして待てば終わるのかと思ったのですが、2日経っても0%のままでした。 live onecareをアンインストール後再インストールなどもしてみましたがうまくいきません。 どうすれば正常な動きに戻せるのでしょうか。 xpを使用しています。 パソコンに詳しくないので、易しい説明でお願い致します。