• ベストアンサー

アレルギー(3歳でIgE値が3000あり悩んでいます)

3歳になったばかりの男のです。 小さい頃からアトピーの疑いのある湿疹で通院していましたが、先日はじめて喘息の発作を起こしたため血液検査を行いました。 結果はIgEが3534、ハウスダストとダニに関しては測定値100異常でクラス6(MAXレベル)でした。 他、花粉や卵白も多少反応が出ています。 今のところ値の割りに症状は軽くて済んでいるようですが、どのように対策をしたらいいのか、また今後この値は小さくなってくれるのかが心配です。 布団には掃除機をかけたりもしているのですが・・・ 『ダニゼロック』などの防ダニ寝具の購入も考えているのですが、高い買い物ですし、効果もわからないので迷っています。 義母からはニュースキンという会社の子供用サプリメントをいつも進められているのですが、アレルギーのことや小食なこと(3歳で11キロちょっとです・・・)をあまり気にされると私自身ストレスになってきています。。。 同じようにアレルギーのお子さんを持つ方など、何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ih18
  • ベストアンサー率15% (14/91)
回答No.1

私は子供が2人とも喘息といわれています。上の子は、発作を起こして入院したことがありません。下の子は、一度入院をしました。 先生に言われるのが、掃除です。こまめにと。でも、仕事をしていることと私自身家事が苦手なので、こまめにはできていませんが。 部屋は床ですか?絨毯?畳?絨毯はやめたほうがいいかと。私は、畳ですがダニ駆除のスプレーを畳に刺して使ったりします。 あと、空気清浄機を使っています。 梅雨や今の季節など部屋干しをするとき、夏以外は除湿機も使います。冬は、ダニを死滅させるコースで布団乾燥機も使用します。 でも、なかなか下がりませんが、年齢とともに体力がついたせいか、入院するほどの発作は最近、起こしません。 先生から処方された薬をきちんと飲ませることですね。 季節の変わり目や台風が来るときは、体調が下り坂になりますが、そのことがわかっていれば気持ち的にも乗り切れます。 子供にサプリメントを飲ませるのは、気が乗りませんよね。食事は、おかずやご飯の形を工夫したり、おやつにお菓子ではなく、小さいおにぎりやふかし芋などを与えてみるなどどうでしょう?環境、雰囲気を変えてみるとか。 (下の子は5歳ですが、身長98cm体重15kgでやっと3歳児の平均を過ぎたところです。食事は、家では小食のほうですが、保育園ではお友達がいるせいかよく食べます。実家でも家で食べる以上の量を食べます。) アレルギーは長く付き合っていくことになるものです。あまり気にし過ぎないように、また、お義母さんともうまく接していけるといいですね。

ayu530
質問者

お礼

ih18さん、ありがとうございました。 1人で考え込んでいたので、相談してよかったと思いました。 絨毯は使っていないのですが、現在はアパートの1Fでかなり湿気がくるため、住居環境としてはあまりよくないかもしれません。 夫も花粉症なので、空気清浄機は買ってみようかと思います! 冬は布団も干せないので布団乾燥機も有効そうですね。 義母も孫を気遣っていろいろ言ってくれているので、心遣いに感謝しながら相談しつつやっていこうと思います。 来年2人目が生まれるので、アレルギーは少し心配ですがアドバイスを頂いたように、あまり気にしすぎず家族が少しでも笑顔で過ごせるようになればと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#61307
noname#61307
回答No.3

サプリメントはおすすめしません。というのも、サプリメント大国のアメリカでは、小児用のサプリメントは非常に少ないのですよ。 サプリメントによっては、効能、たとえばビタミンとしますが、それを飲みやすくするためにお砂糖でくるむ糖衣、粒状にする為の基材として、大豆やデキストリン(ジャガイモの成分)など、ビタミン以外のものも含まれています。 サプリメントを取るということは、それらも取り続けることになります。 アレルギーに効くサプリメントはありません。 体質改善的にはあっても良いかと思いますが、新陳代謝もよく、成長期にある子供には必要ないと思います。

ayu530
質問者

お礼

koroさん、ありがとうございました。 実は先日たまたま読んでいたアレルギー関連の本でも、サプリメントで症状が改善することはない、と断言しているお医者様もいたので気になっていました。 サプリメントの栄養成分以外のお話には、目からうろこでした! 義母は、そのサプリメントでアトピーが良くなったという話を聞いているようなのと、孫が小食で栄養が十分にとれていないことを心配してのことだと思いますが、思いこみと押しが強いところがあるので、断りにくいところです(苦笑)。 でも、私がしっかりして食事で栄養をとれるように工夫して行きたいと思います。 夕方寝てしまい、夜更かしなのも良くないと思うので、生活習慣も見直さないといけませんね。 ありがとうございました。

回答No.2

息子にアレルギーがあります。 発作を起こした際の検査結果でIgE数値が高いのは心配なことだと思いますが、おそらく通常はもう少し低いと思います。 数値を気にするより、お子さんのその時その時の症状に対応していくのが良いのではないでしょうか。 我家もハウスダストとダニに関してはMAXレベルです。 外泊する時などはとても気を使います。 数日家を留守にして帰宅しただけで、自宅でも軽い喘息を起こすことがあります。出かける前は綺麗に掃除をして出るのですが、やはり締め切りの部屋が原因だと思います。 布団カバー・シーツや枕カバーなどはとにかく頻繁に洗濯をすることではないでしょうか。我家では特別の繊維のものは使用していませんが、なんとかなっています。 毎日の掃除は普通にしていれば大丈夫だと思いますが、カーテンなどは一般のご家庭より洗濯の頻度を多くしているつもりです(自宅で洗えるものを使っています) 空気清浄機も使っています。目に見えないことなので半信半疑でしたが、これは効果があります。 うちは6歳になり急に成長しました。現在110センチ、16キロです。 小さい方ですが気になるほどではありません。 幼い頃は小さい方が可愛いですよ!(本当に!) お子さんにサプリメントは私はお薦めしません。 一定のものをサプリメントから多く採るより、栄養価を考慮した食事作りを考える方が良いと思います。 我家は大食漢ですが、小食でも健康なら(アレルギーは別)問題ないと思います。 うちの場合は乳製品、卵にもアレルギーがあるので、食事に制限があります。 偏ってしまうのは仕方のないことですし、お子さんのことを本当に理解できるのはayuさんだけだと自信を持って、義母さまのご親切や心配はある程度聞き流される方が良いと思いますよ。

ayu530
質問者

お礼

soranonijiさん、回答ありがとうございました。 soranonijiさんのお子さんもハウスダストとダニMAXレベルなんですね。息子も帰省するとアトピーが悪化することもあるので、環境の変化には気を使います。 カーテンが洗えるものであることは重要ですね!気づきませんでした。 布団を特別なものに変えるのは少し考えて、とりあえず空気清浄機を購入してみようと思っています。 体格の小ささにも密かに悩んでいましたが、soranonijiさんのアドバイスを読んで肩の力が抜けた気がします。 確かに小さいので、抱っこもまだできますし、可愛いです(笑)! 私は164センチあり、主人も172ぐらいはあるので(主人の家族は皆小さいですが)、思春期に急成長してくれることを期待します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Igeの基準値を教えてください

    私は現在27歳(男)です。先週、採血しアレルギーテストを行いました。診断表には総Ige値が202とでていて、ダニやハウスダストに陽性を示していました。202という値は良いのでしょうか?わるいのでしょうか?またこのIgeの値はすぐに変わるものなのでしょうか?

  • 防ダニ布団&アレルギーについて

    こんにちは? 内の息子(2才)はアレルギー体質(Ige166)で卵白、ダニ、ハウスダスト要注意です。 喘息が出る可能性も高いといわれています。そこで 少しでもダニ、ホコリを避けるため、防ダニ布団か布団カバーの購入を考えています。でも沢山ありすぎてどれがいいのかわかりません。色々詳しく調べてみようとは思ってるんですが、実際に使っていらっしゃる方が居れば、おすすめやメリット、デメリットなんかを教えてほしいです。 息子は、夜寝る前は体温が上がるのか?掻いて掻いてなかなか眠れない様です。時々夜中に痒くて起きてくる時もあります。 ひどい状態ではないのですが…症状としては、節々関節や耳の付け根が赤切れの様になって全身の乾燥による掻き傷です。痛々しいです。 薬を塗って落ち着いても、またぶり返しています。 治療については 病院で先生とよく相談していこうと思います。 みなさんがアレルギーで注意している事があれば、教えてもらえませんか?少しでも良くなる様、悪化しない様にしてあげたいです。

  • 3歳半になっても新たにアレルギーになりますか?

    3歳半の息子の事です。 1歳の頃に卵白アレルギーが判明し、完全ではありませんが除去で対応してきました。(「つなぎ」程度なら可ということでした) その他ハウスダスト・ダニもアレルギーがあります。 検査をすると陽性ですが、特に湿疹があったり喘息を発症する事もありませんでしたが、かかりつけの先生の方針で、抗アレルギー薬を飲んでいました。薬のお陰か何もないので、数ヶ月前に服用をやめたところでした。 最近になってまた検査を受けました。 総IgEがかなり上がっていることにも驚きましたが、今回はなんといっても今まで反応のなかった牛乳が陽性になっていました。動物も。 そして卵白も2のまま、オボムコイドまで1ですが出てしまいました。 ハウスダスト・ダニは6にまで上がってしまいました。 偶然かこの検査の後に、喘息になってしまいました。また抗アレルギー薬を飲み始める事になりました。 そしてまたその半月後、「いちご牛乳」を飲んでしまった日、数時間後に下痢をしました。 今まで牛乳で下痢をした事はなく、検査で陽性反応が出たけど今までなんともなかったから、基本的には除去だけど、たまには平気だろうと、息子にねだられて飲ませてしまったのでした。 でも、これがホントに牛乳のせいなのか、またはたまたま冷たいものの摂りすぎで下痢をしただけなのかわかりませんでした。 今日、また息子にねだられ、私自身も不安でしたが、試したい気持ちもあって飲ませてしまいました... そして、また下痢をしました... 今思えば危険な事をしてしまったのですが、これで息子にも「おなか痛くなるから牛乳はしばらくがまんしようね」と説得できましたが、やっぱり牛乳のせいなのか、とショックでした。 食物アレルギーって、乳児時代に湿疹なり下痢なりして発覚するものとばかり思っていました。 3歳半にもなって、突然症状に出たりするものなのでしょうか? しかも、食物アレルギーは成長するにしたがって、良くなると思っていたので(吸入性のものは仕方ないとしても)、私自身もまだ理解できませんし、大きくなっても治らないのでは!?と不安になります。 確かに乳製品を摂りすぎた事が原因にもあると思っているので、除去しています(牛乳・ヨーグルト・チーズ・牛肉...かなり摂ってました)、掃除もできる限りやっています。 やはり食事制限がかわいそうで、いつまで続くのかというのもありますし、また新たにアレルギーが出る事もある(小麦・大豆・米...?)?と考えると不安です。 (参考までに)         1歳  1歳半  2歳半  3歳半 総IgE     21.1  120   510   964 ハウスダスト --    3    5    6 ダニ      --    3    4    6 卵白       3    2    2    2 オボムコイド  0    0    0    1 動物      --     0    0    2 ミルク     --    0    0    2  

  • アレルギーって、落ち着いていくこともあるのでしょうか?

    はじめまして。二歳十ヶ月の娘を育てています。 年末、風邪をこじらせた際に、せきがずっと止まらず、血液検査をしたところ、ダニ、ハウスダストが3、卵白が2と出ました。 乾燥肌なのもそれが理由だったのかなと思っていました。 そして、この前、インフルエンザから咳がすごくなりました。 ですが、年末の時点でダニやハウスダスト、卵白にたいして、具体的には寝具に掃除機を毎日かけたり、拭き掃除を心がけたりしていました。 神経質にならないほうがいいのは重々わかっています。 でも、咳をして吐いてしまったり、息が苦しそうなほど止まらない娘を見ていると、楽観視などできません。 昔アレルギーがあったけど、段々落ち着いた、症状が出なくなった、数値が下がった、といった方いらっしゃいませんか? それを糧に、またおおらかに考えて、前向きになりたいのです。 調べていると、当たり前ですが、仰々しいことが多いので、ネガティブに考えがちなので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の食物アレルギーのクラスとIgEが徐々に悪くなっています

    初めまして。 食物アレルギーを持つ、1歳3ヶ月になる息子がいます。 半年おきに血液検査をしているのですが、 検査を受けるたびにige、クラスともに上がっているのです・・・。 【1回目:生後3ヶ月】  ・ige  → 31  ・卵白  → 2  ・ミルク → 1   【2回目:生後9ヶ月】  ・ige  → 280  ・卵白  → 4  ・ミルク → 3  ・卵黄 → 2  ・オボムコイド → 4  ・小麦 → 2  ・ダイズ → 2 【3回目:1歳3ヶ月】  ・ige  → 558  ・卵白  → 5  ・ミルク → 4  ・卵黄 → 3  ・オボムコイド → 5  ・小麦 → 2  ・ダイズ → 3  ・チーズ → 3  ・ソバ → 1  ・カニ → 2  ・マグロ → 2  ・ピーナツ → 4  ・ハウスダスト → 2 他にもありますが、主なものは上記です。 今回の検査では新たにピーナツとハウスダストが反応しました。 小麦とダイズ今までは週に2~3度食べさせていましたが、 今後はなるべく控えた方が良いと言われました。 当面、主食はコメとイモ類のみになりそうです。 成長するにつれて内臓も発達し、段々食べられるものが増えてくる、 という例はよく聞きますが、息子のように成長するたびに数値が悪くなる・・・ というケースはあるのでしょうか? やはりまれなのでしょうか? 数値とアレルギー反応が必ずしも比例しないことや、 まだ1歳台なのでこれから体質も変わる可能性はあるということは 分かっているのですが、こう毎回悪くなると、どうしても悲観してしまって・・・。 先生にも、 「ここまで高くても、下がってくることもあります」 と言われましたが、今回1歳過ぎての検査で『ひょっとしたら少しは 下がっているかも』と期待をしていただけに、何を言われてもショックで・・・。 息子が成長して、『友達は食べれるのに自分は食べられないものが たくさんある』と思う時が来ると考えただけでたまらない気持ちになります。 息子のように、高いクラスまたは強い反応をしていたけれど 今は下がってきた、食べられるようになった、など 改善していった方いらっしゃいますか?

  • 子供のアレルギーについて

    1歳8ヶ月の息子が先日風邪をこじらせて喘息性気管支炎になり入院しました。その際、アレルギー検査をしてもらったのですが花粉、かび、ハウスダスト、ダニ、ペットの毛、などの項目はどれも陰性でした。調べてはいないのですが、食物アレルギーも今までには特に症状がありません。にもかかわらずIgEの値だけが889と異常に高いのです。 先生も良く分からない(若い先生だったのでちょっと不安です)とおっしゃっていたので、火曜日にかかりつけの小児科へかかり相談するつもりでいます。 ここまで数値が高いということは息子は完全な気管支喘息なのか、これからすごい症状が出るのか...と心配でたまりません。 同じような経験をされた方や専門家の方、ご意見お願いします。

  • 非特異的IgEについて教えてください。

    2歳の娘が鼻水が止まらなくてアレルギー検査をしました。 今日検査報告書が出ました。 コナヒョウヒダニ  クラス3 測定値 16.8 陽性 ハウスダスト    クラス2 測定値 8.29 陽性 ハルガヤ      クラス1 測定値 2.00 疑陽性 卵白        クラス2 測定値 6.46 陽性 非特異的IgE  測定値563 基準値 173以下  娘が病院で暴れちゃって先生の説明をよく聞こえませんでした。 家に帰って自分で報告書を見て非特異的IgE 563でかなり高いのでびっくりしました。非特異的IgEが高いとは何を意味するでしょうか。どうすれば下がるでしょうか。娘は卵が大好きなんですけど、卵白が陽性が出たので、今からは卵を食べさせないほうがよいでしょうか。 皆様のご意見よろしくお願いします。

  • アレルギー科

    アレルギー科 4歳の子供なのですが全身(顔・首・肩・背中・胸・腰・足・足首手首)に湿疹が出来ていてとてもかゆがっていて夜もかゆみでうなされています。 今、行っている病院では『アトピー性皮膚炎かも』と言われています。 (所々あせももあると思いますが・・・) 子供はもともと軽いアレルギー持ちです。 (卵白:クラス3 小麦・牛乳・花粉・ハウスダスト・ダニ:クラス2) 食物系よりも花粉・ハウスダスト・ダニの方が過敏に反応し、湿疹以外に毎日咳き込んでます。 しっかり治していきたいのでアレルギーやアトピーで評判のいい病院を探しています。 大阪市城東区・鶴見区(放出辺り)・東成区・天王寺区・北区・東大阪辺りでありましたら 教えて頂きたいです。 その他でも構いません。 よろしくお願いします。

  • アレルギーについて

    わたしは、ハウスダスト、ダニ、猫のアレルギーです。 検査ではダニがMAXの数値だといわれました。 友達の家などにいって体調をわるくしてしまったりしてしまいます。 でもどうしても、犬が飼いたいです。小さい頃から動物が大好きで、みんながうらやましかったです。 でも母が喘息、兄がアトピーということもあり飼うことができませんでした。 最近母に、飼いたいといってみると 二階か三階でかったら?とか、二階のベランダとかは? といわれます。 そうゆう場合は少しは反応がでにくいんでしょうか?? また、でにくいような犬種はあるんでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アレルギーの検査結果について

    随分前から吐きそうな咳が続き、呼吸器科に行ったら咳喘息と診断を受け、アレルギーの血液検査を受けたところ、蛾だけが2クラスの数値がでました。非特異的IGEが基準値より高かった為、アレルギー体質で気管支が弱いと診断を受けました。 この病院にかかる以前に、アレルギー性結膜炎になり眼科に通い、そこでもアレルギーの検査を受けたのですが、その時はダニとハウスダストが擬陽性とでて、今回の検査では陰性とでたんです。 眼科では、ダニとハウスダストの可能性・・・呼吸器科では、蛾・・・といわれ、悩んでいます。 布団とか埃があるような場所でよく咳込むこともあるので、気をつけてはいますが・・・。検査結果がその時その時で違う事もあるのでしょうか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう