• 締切済み

Pマーク 緊急事態対応規定

JISQ15001:2006に変更をしている最中ですが、新設された緊急事態対応規定の中で、緊急事態を特定する手順のところで頭を悩ましています。 なにか参考になるものがあれば教えていただけないでしょうか? なにかたたき台になる雛形があれば助かります。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
hey-aniki
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 緊急事態への対応策

    消防車が故障して放水できなくなったらどうしたらいいと思いますか? いろんな職業があるなかで、緊急事態も様々なものがあると思います。 緊急事態への対応について、意見を聞きたいです。実体験でも何でもいいので情報を聞かせてください

  • 緊急対応時の手順

    顧客より、労働労働力不足、重要設備故障等が発生した場合、顧客への供給を確保するための緊急事態対応手順を作成するように言われましたが、よく理解できません、出来ましたら参考事例などをご紹介下さい。

    • 締切済み
    • ISO
  • 緊急事態対応と憲法

    お世話になります 現在、緊急時に即して 国会を通さずとも 内閣と総理に権限集約させ 事態に対処できるようにする 其の様な法案が 検討されているように思います 此について質問させてください 此は 権限集約後には 外出禁止令発動等にも 実質的には繋がるでしょう また、武装人員の指揮権集約 此も起こるでしょう 此等の点を踏まえると 戒厳令とどう違いますか? 後、 外国に目を向けると 平常化して問題ない中でも尚 戒厳令を発布し続け 其れを根拠に権限集約を続け 実質の独裁を続けた 其の様な礼が見受けられる 其のように思います 此の様な「不当行使」を規制する 其の様な機能は 設けられていますか? さらに、 最も恐れるのは 緊急事態の 迅速対応要求を理由とし 権限集約を利用し 其の魔手を憲法に伸ばす事です 国会の必要性は 憲法の内か と、思いますが 其れを無視し飛び越えよう と、する為の法を前にし 憲法を守る機構は 未来のどの世代に至るまでも 此の法によっても尚 守られ続けるのか 疑問を持ちます? 憲法は、でも尚 守られるものでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • 緊急事態宣言中にパーティーなど誘い

    コロナ禍でも、飲み会や合コンやパーティーの誘いが多いです。しかも緊急事態宣言が出されている間でも「都内でパーティーしよう」「東京から大阪に旅行に行こう」などと言ってくる人が沢山いるのです。 最初のうちは仕事を理由に断っていましたが、あまりにも誘いが続くので最近は正直に「コロナが気になる」と言って断っています。 ある知人が、東京で1日のコロナ感染者が2500人近くにのぼり緊急事態宣言が発令されたタイミングで「都内でパーティーしましょう!」と誘ってきました。 私はさすがに「大勢で集まるならコロナが落ち着いてからにしましょう」と言いました。するとその人は「わかりました!落ち着いたらまた誘いますね!」と返事してきたのですが、2週間ほどでまたすぐ「みんなで集まって飲み会しましょ~!」と連絡がきたのです。まだ緊急事態宣言の真っ最中だしなんなら折り返し地点にも至ってない、感染者も大して減ってないという中で…この人は私の言ったことを理解していないのでしょうか?それとも本当にもう落ち着いたと思って誘ってきたのでしょうか? ちなみに誘ってくる人達はみんな30~40代の都心に住む大人達です。 私もコロナ禍でも必要な買い物くらいは行くし「コロナだから一歩も外出るな!」とは思ってないんです。 ただ大勢で集まってパーティーとか、それをしかも緊急事態宣言中にやるとかは、どうなのかなと思います… 価値観の違いと言われればそれまでなのですが、こういう誘いをしてくる人とはどう対応すれば良いでしょうか。

  • パソコンの取扱規定について

     パソコンの取扱規定について質問です。社内でパソコンの取扱規定を作成しないといけなくなりました。私はまったく初心者で分からないのですが、これは一から新しく作成しないといけないのでしょうか?それとも、例えば他の会社やインターネット上にあるものを会社名だけを変更して、またはその一部分を変更したりしてそのまま使用してもいいものなのでしょうか?教えてください。  また、参考にしたいのでパソコンの取扱規定が載っているURLとかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?あと、パソコン取扱規定のひな形のようなものはありますでしょうか?  まったく分からないので教えてください。お願いします。

  • Re :緊急事態対応と憲法

    お世話になります 併せてお詫びします 意図せずミスにより 質問を閉じたため 再度お伺いする事を お許しください さて、 現在、緊急時に即して 国会を通さずとも 内閣と総理に権限集約させ 事態に対処できるようにする 其の様な法案が 検討されているように思います 此について質問させてください 此は 権限集約後には 外出禁止令発動等にも 実質的には繋がるでしょう また、武装人員の指揮権集約 此も起こるでしょう 此等の点を踏まえると 戒厳令とどう違いますか? 後、 外国に目を向けると 平常化して問題ない中でも尚 戒厳令を発布し続け 其れを根拠に権限集約を続け 実質の独裁を続けた 其の様な礼が見受けられる 其のように思います 此の様な「不当行使」を規制する 其の様な機能は 設けられていますか? さらに、 最も恐れるのは 緊急事態の 迅速対応要求を理由とし 権限集約を利用し 其の魔手を 憲法に伸ばす事です 国会の必要性は 憲法の内か と、思いますが 其れを無視し飛び越えよう と、する為の 其の法を前にし 憲法を守る機構は 未来のどの世代に至るまでも 此の法によっても尚 守られ続けるのか 疑問を持ちます? 憲法は、でも尚 守られるものでしょうか? 我々一般の人間から 憲法選択の自由が 一方的に奪われる日が 来るのでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • ISO:9001 8.2.1 不測の事態について

    先日ISOの審査があり、審査員の方から表題の項番についてのありがたいご意見がありました。 コロナの対応については窓口等を決め対応しているのですが、 その他災害についても”BCP手順の確立”を要求?半分要求されました(不適合ではないです)。 例えば、コロナはわかりますが、大震災やお隣さんから戦争をしけかられた場合、台風による大停電など、なにがおこるかわかないものに対し、”対応する手順を決めて”と言われても、なかなか難しいのでは・・・と思っており、まじめにやると膨大なもの(役に立つかはf名として)になってしまいそうです。 ISOの8.2.1ではどこまで求めているのでしょうか。 また、原文はどのようになっているのでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。 追記  不測の事態という言葉を調べると、”予想できない”とありました。 コロナ前であれば、疫病の蔓延は不測の事態と言えますが、それに対してISOで定めていたとして、どのように定めておくべきだったのか。 日本で数多くISOを取っていたとは思いますが、はたして今回のISO審査員様のいうようにコロナ前の段階で対応手順を決めておいた企業がどの程度あったでしょうか。つまり、不足の事態で詳細の手順を決める事は不可能に近い、またが役に立たないものを作り上げる事になる気がしてないりません(例えば露が攻撃を仕掛けてきた場合・・・、これが起きた際の手順を決めておくの?)。この要求事項は何か日本語訳がおかしいとして思えません。 また、”関連する場合”や”特定の要求事項の確立”など、表現があいまいすぎて5W1H的に何をしたらいいのか不明確すぎます。 もうしわけありません、アドバイスいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 『世の中の人の心が異様な状態である緊急事態宣言』

    コロナで緊急事態宣言の世の中ですが、このコロナ禍をきっかけに、 『世の中の人の心が異様な状態になってしまっている緊急事態宣言』 って必要だと思いませんか? ・五輪だのワクチンだのステイホームだの、政治家が支離滅裂な事を言ったり平気で嘘をついたりする。 ・異様なのは日本人だけではなく、バッハみたいな訳の分からないことを言う外人もいる。 ・(先代首相のように)いい年をした肩書のある大人がびっくりするくらい打たれ弱かったり子供みたいな逆切れをする。 ・若者がわがまま放題。輩みたいな連中がいたり、かつてのSEALsみたいな勘違い連中もいる。 ・信じられないような犯罪が起こる。 ・必死で頑張っている医療関係者が報われない。医療関係者の中にすら悪質な人間(医師会会長やら)がいる。平気で責任逃れの言い訳をする。 等々 可哀そうですがコロナと政府の無策で教育現場も異常事態です。 このことは数年後にまた時代、世代の問題になってしまうでしょう。 (「コロナ世代」なんて言葉もあるようです。1年以上ほとんど授業に出ていない新卒学生を企業として雇えるか?本人に非はなくても実際に能力はあると言えるのか?) きっと1918年のスペイン風邪の時にも、同じくらい人々の心がおかしくなってしまっていたのだろう、と思います。(そういう研究があるのかどうかどうかも知りませんが) 「今みんな頭がおかしくなっちゃっているから要警戒!」 な警戒宣言をが必要ではありませんか? 出すとしたら日本心理学会みたいな機関から出すのかな? なんて思ったり。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 団体旅行中、緊急トイレ

    今日、日帰りバス旅行に行きました。バスにはトイレがなく、2時間位ごとにSAでトイレ休憩がありました。高速を下りてすぐ、トイレに行きたくなりました。我慢していると気分が悪くなってきて、添乗員さんに言うと、「目的地まであと10分位なんですが」 「その前にトイレないでしょうか?」運転手さん「じゃ、コンビニがあればすぐに」運悪くコンビニが見当たらず、、、やっとあったガソリンスタンドでトイレをかりました。時間の関係で、私以外は先に目的地へ行き、またバスが戻ってきて私を拾ってくれました。 危機一髪まにあったのですが、もしあれが高速に乗っている最中だったら、どうなっていたのかと。。。 私の都合で他の団体客の現着が遅れたこと、バスで私一人をむかえに来る事態になったことは申し訳なく思いますが、緊急トイレというのは、よくあることではないかと思います。 高速に乗っている最中、緊急トイレの要望があった場合の対応マニュアルなどはあるんでしょうか? 高速以外でも、止まれない場所、また止まってもトイレができるような場所ではない所で緊急の要望があった場合は? ご存じの方、教えて下さい。

  • 環境ISO非通常時に有意な環境側面の対応

    ISO14001のシステム構築中の担当者ですが 予備審査の指摘で 「化学物質Aについて非通常操業で有意となっているがどう対応しているか不明」 との指摘受けました、非通常作業の手順書のような物はあるのですがこれを持っ ているだけではまずいのでしょうか、どなたか教えて下さい。 化学物質Aは通常、非通常、緊急事態全てで有意となっており 通常からは・・・・使用量削減の目的・目標活動に繋げています 緊急事態では・・緊急訓練を実施しています 確かに非通常でどうするかはちょっとあいまいで、使用量削減の目的・目標活動 ですと答えたかったのですが、非通常で量の削減というのもおかしいと思います 通常、非通常、緊急事態は次のように定義しています 通常:正常な操業状態 非通常:装置の停止、立ち上げ 緊急事態:事故、地震、火災等 以上