• 締切済み

ヤフーウィジェットについて

パソコンを起動して最初のデスクトップに、私が指定しているカレンダー表示画面と一緒に、 ウィジェットのログイン画面も表示されてしまいます。 このカレンダーは常駐させておくのでいいのですが、 PCを起動する度に毎回毎回ログイン画面が表示されては消すのが面倒です。 環境設定で上から3つ目のチェックを外したところ、ログイン画面は消えたのですが、 肝心なカレンダーまで消えてしまいました。 どなたかログイン画面のみ起動しなくする方法を教えてください。

みんなの回答

noname#27187
noname#27187
回答No.1

他のカレンダーにするというのはお嫌ですか? (日本)http://widgets.yahoo.co.jp/ (海外)http://widgets.yahoo.com/gallery/

split
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやらできないみたいですね。 いろんなフリーのカレンダーソフトを試したのですが、 ヤフーのこのソフトが一番使いやすく見やすかったので残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahoo! ウィジェットの使い方を、教えてください。

    Yahoo! ウィジェットの使い方を、教えてください。 小生のパソコンは、NECバリュースター VL 350AD  OSはWindws  XP  です。 昨日 このコーナーで、パソコン起動時にデスクトップにカレンダーを表示したい質問の回答に、Yahoo! ウィジェットを教えていただいたのですが、ダウンロードをし起動するとウィジェット ギャラリーの画面が開きますが「ウィジェット ギャラリー」への接続が中断されました。ネットワーク状況を確認してもう一度接続してください。メールで IDとパスワードを入力しても使用可能なネットワーク接続がありません、との表示で天気予報も接続しません。 通常のインターネットは接続できますが、Yahoo! ウィジェットの場合は特別なネットワーク環境が必要なのでしょうか。 また、Yahoo! ウィジェットの使い方の説明書はないのでしょうか・・・?。 以上  よろしく お願いします

  • 常駐とクイックを外す

    現在、タスクバーにある常駐ソフトが9個。(the maicrosoft network,uleadカレンダーチェックなど) クイックバーにあるソフトが9個あります。 (sasuke、チャンネルの表示、デスクトップの表示など) 起動が遅いのはこれらのせいかと思い、いろいろ外したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

  • デスクトップのカレンダー

    デスクトップに表示するカレンダーを探してます。 大きくないもので、背景ができれば替えれて、カスタマイズできるものがいいですが・・・ いろいろ探したのですがなかなかなくて。 パソコンが起動すると同時にカレンダーも起動できるものがいいです。常駐でかまいません。 なにかのボタンで非表示にできるものがあればうれしいです。 すいません・・・お願いします。 当方win XP Proです。

  • 突然起動できなくなりました!

    今まではようこそ画面でユーザーを指定することなく勝手にログインできデスクトップ画面が表示されていたのですが、今日ふつうに起動しようと思ったら、ようこそ画面にログインユーザーを指定する画面が表示され(ユーザーは一つ)クリックしてログインしようと思ったらすぐにログアウトされ起動できなくなってしまいました! 特にこころあたりあるようなこともないのですが、当方Windows XPはほとんど触ったことがないのでかなり困っております… どなたかご存知の方助けてください。

  • 自動更新したくない。

    XPを使用しています。 最近よくWindowsの「更新の準備ができました」という、自動更新のメッセージが出ます。 前のPCで素直に更新したら、それまで「ようこそ」の後は、そのままデスクトップだったのに、「ようこそ」の後に「ログイン」の画面(”Administorater?”と”Owner”から選ぶ)表示されるようになりました。 それが面倒なので、今のPCでは更新作業をしないでおこうかと思っています。 1.更新作業をすべきでしょうか? 2.もし、更新して、また「ログイン」の画面が出るようになったら、どうすれば元の起動状態(「ログイン」の画面が出ない)にできるのでしょうか? なお、ウィルスソフトは入れていますし、常駐しているので、更新はしなくてもいいかなとも思っています。 これでいいんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション ログインについて・・・

    ヤフーオークションについて教えてください id と pass を入れて ログインした直後の画面ですが このログイン後の 最初の画面を マイオークションの ウォッチリスト(画像表示)の 画面に設定することって可能でしょうか? 毎回、毎回、ログイン後に、何度もクリックして この画面にもってくるのが 非常に面倒です。 よろしくおねがいします。

  • Windowsが正常に起動しなくなりました。

    Professionalを使用しているのですが、 今日ログインをしようとしたら (1)ログイン画面でログイン音が鳴りそのままの画面(ログイン画面のまま) (2)しばらく様子を見ているとログインする (3)ログイン後デスクトップのアイコンやツールバーは表示されず、壁紙のみ表示される。 ※"explorer.exe"プロセスは起動している。 (4)"explorer.exe"プロセスを一度終了し再度実行してみるがアイコンなど正しく起動せず。 (5)何度が4を繰り返すとたまに起動する。(アイコンなどが表示される。常駐ソフト(ツールバー端の時計などの欄)は通常起動した時より少ない状態。) まったく思い当たる節がなく困っております。 どうかお助け下さい。 宜しくお願い致します。

  • ログイン画面で右下に言語バーが出るようになり消えません。

    NECのデスクトップでwindowsXPです。 最近、最初のログイン画面の右下に言語バーが出るようになり、再起動や電源を落としてみても毎回表示されるようになり、使う分には今のところ支障はないのですが、気になります。 特に何も操作はしていませんが、急に表示されるようになりました。 なぜなのか不思議ですし、消す方法はありませんでしょうか?初心者でして消すことができません・・・。

  • MacOSX 10.9 Finderを自動起動

    させたいです。 別途使っているラップトップだとログイン時にFinderが自動起動されてデスクトップ上にファイルやストレージが表示されるのですが今これを書いているMac Miniのみ、毎回自分でFinderを起動しなければなりません。 環境設定からログイン項目でアプリ指定をしようとしたのですが、Finderはアプリケーションフォルダにないのですね...。 さらに検索しようと「Finder ファイルパス」などとググって見るのですが「Finderでファイルパスを表示させる方法」みたいなページばかりが出てきます(涙) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinXPからWin2000Serverへのログインについて

    環境:クライアント(WindowsXPproSP2)    サーバ(Windows2000serverSP4) 質問内容:ログイン画面を出てこないようにしたい。  クライアントからサーバへログインする際に、毎回ログイン画面が表示されます。1度ログインすると、その後は接続できますが再起動するとログイン画面が表示されます。 また、同一のPCもありますがそちらは1度のログインで再起動してもログインできます。どう見ても同じにしか見えません・・・。何処か設定する場所はありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 特定の端末のESETアクティベーションを解除する方法について教えてください。
  • 私はESET internet security(個人用)を使用しており、一台の廃棄予定の端末でアクティベーションが解除できなくなりました。Windows10を使用しています。
  • 使用中の別の端末から https://(Webサーバーのサーバー名、または、IPアドレス)/era/ にアクセスする方法を試しましたが、ファイアウォールの関係かアクセスできませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう