• ベストアンサー

素朴な疑問

onebenkaniの回答

回答No.2

>そもそもバギーって公道を走ってもよいのか?(海岸や雪山では見たことあるけど・・・) 保安機器(ウインカー、ライト、クラクション)をつけて、ミニカー登録すれば走れます。 >タイヤが4つ付いてるから自動車と同じ扱いになるのか? >それとも形がバイクと同じだから自動2輪車扱いになるのか? 制限速度は普通自動車扱いになります。 ただし高速道路は走れません。 詳しくは参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.xyz-net.co.jp/autoshop/atv/qa.html
usa2001
質問者

お礼

高速道路は走れないんですか・・・ そうですよね? 何かあんまりスピードもでない感じだったんで、 邪魔になりそうな乗り物ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この乗り物の詳細を教えてください。

    高速道路を走っていると後方から、ヘルメットを被っていない3輪バギーのようなバイク?が過ぎ去りました。 あまりにも珍しくしかもヘルメットを被っていなかったので、安全運転の上追いました。 見た記憶では以下の通りですが、車種名や詳細が分かるサイト等があれば教えてください。 ・ナンバープレートは乗用車用の5ナンバー。 ・見た感じ3輪バギーの様に見えるが、無骨な感じは無い。 ・どちらかと言うとサイドカーの様な豪華な出で立ち。 ・タイヤはバギーの様にオフロードタイヤでなく、オンロードタイヤ。 ・座席の後ろが背もたれになっておりトランクにもなっている。 ・背もたれにエンブレムが着いており、「HONDA」だったような…。

  • 125ccレーサーでの公道走行について

    現在手元に友人より頂いた125ccのKX125があります。 このバイクはレーサーで現在では公道を走ることはできません。 バイクを公道で走らせることができないでしょうか? いろいろ調べては見たのですが、保安パーツ、ナンバープレート取り付けステーさえどうにかすればよいのではないのかと言う考えに至りました。この考えは間違っているのでしょうか? 役所でナンバープレートを頂く事になると思うのですが、手続き等お教えください。 また経験者の方がいらっしゃいいましたらどの程度予算がかかったのかお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 空港作業車の構内ナンバープレート。

    空港作業車には、公道を走る際のナンバープレートとは別に空港内専用のナンバープレートが有ります。例えば、羽田ならオレンジ色です。他地区を含め見方を教えて下さい。 あと空港内の大型バスは、何故シングルタイヤなのですか。

  • 韓国のバイクのナンバープレートについて

    過去に韓国に行った事があるのですが、ソウルの町に停めてあるバイクのナンバープレートを 見てびっくりしたのですが、新宿と書かれていました。ただどう見ても日本のナンバープレートではありません。1回見ただけならいたずらかジョークかなとも思えますが、その後何度か同様のナンバープレートを見かけました。新宿だったか渋谷だったかは忘れましたがその辺りの地名 のナンバープレートです。公道で見かけたので、合法だと思うのですが、国際ナンバープレート は必要ないと聞きますし、百歩譲って国際ナンバープレートであればアルファベット表記だと思うのですが。その辺りの事情をご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 2stバイク チャンバーから尋常でない量の液体

    2スロトークのバイクについて質問させて頂きます。 二気筒でチャンバーが二つ付いているのですが、片側のチャンバーから尋常でない量の液体が出てきます。 近所を5分間程度走っただけでナンバープレートが薄茶色にコーティングされてしまうほどです。 タイヤはオイルまみれになってしまいます。 この液体は一体なんなのでしょうか?

  • バイク もし違うナンバーを付けて走ったら

    250ccのバイクで違うナンバープレートを付けて走った場合はそのバイクの持ち主が悪いのかもしくはそのバイクに登録されていないナンバーの所有者が悪いのかどちらなのでしょうか? 例えば事故などを起してしまった場合です。 この場合は盗難されたのと同じ扱いになるのでしょうか?

  • 赤い斜線の入ったナンバープレート

    赤い斜線の入ったナンバープレートって、どういう意味があるのですか? 確か自動車の場合、車検が切れた車に車検場までいくために一時的に取り付けるというふうに 何かに書いてあったのですが、 そのナンバープレートがついていたバイクは原付だったので車検なんでありませんし・・・

  • うるさいバイク

    夜中に近所で爆音を鳴らして走るうるさいバイクがいるのですが通報して取り締まってもらえるものでしょうか。 昼に似たような音を鳴らすバイクを見かけましたがナンバープレートを折り曲げていてナンバーを確認できませんでした。 こういった場合も取り締まりは可能なのでしょうか。

  • ナンバープレートのないバイクを…

    ナンバープレートのないバイク(50cc)を公道を走って移動させるためにはどうすればいいですか?車の場合は臨時運行許可番号標というものがあるというのはわかったのですが、原付にも存在するのでしょうか?

  • オークションでバイクを買ったのですが

    オークションで250ccのバイク(廃車済み)を落札して、これから直接バイクを取りに行こうとしている状態なのですが、 そのバイクでちゃんと公道を走れるようにするにはどのような手続きをすればよいのでしょうか? まず最初にバイクを自分名義に登録して、ナンバープレートをもらって、その後に自賠責保険にはいるのでないかと自分では考えているのですが。 またどこで手続きをして、なにを持っていけばいいかなどもわからないので、是非知っている方教えてください!よろしくお願いします!