• 締切済み

撮影ビデオの声のみ音量を上げる

自分で撮影したビデオを、AdobeのPremiere Proを使って編集しております。 撮影した場所が工事現場付近だったため、雑音が多く、音量上げても工事の音が強くなってしまいます。 編集で声のみ音量をあげることって可能でしょうか??

みんなの回答

  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.1

多分難しいでしょう。そういう現場ではハンドマイクを使うのがよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVのCMを撮影して、その音声を使って、ビデオ編集したいのですが。。。

    adobe premiere elements 2.0でビデオ編集をしているのですが、 雑音に困っているので教えてください。 TVのCMをデジタルビデオで撮影して その音声のみを使い、 他の映像を組み合わせるという編集をしているところです。 CMの自分バージョンのような感じです。 ところが、TVのCMの音声は、 デジタルビデオで再生した時や 取り込んで他のソフトで再生した時は とてもきれいに聞こえるのですが、 premire elements で再生するとプチュプチュというような雑音が 入ってしまっています。。。 レンダリングも行いましたし、 オーディオエフェクトも少し試してみましたが、??でした。 同じような編集をされた方、 また詳しい方に是非教えていただきたいです。 解決方法はありますか?

  • ビデオを送付するには

    Adobe Premiere Pro2.0で編集したビデオをメールで送信する方法は? 受信側はWindowsXP Adobe Premiereは入っていません。

  • ビデオの編集について・・・・

    素人ながら、Adobe Premiere Elements3.0のソフトでビデオの編集を行っております。 ビデオ1に動画を取り込み、オーディオ1にサウンドを取り込んで 作業を行っているのですが、 取り込んだ動画(撮影時)の音が出ません。 どういった原因が考えられますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ビデオ撮影編集設定とYouTube

    ビデオカメラ撮影、編集、YouTubeアップに関する質問。 どのサイズで撮影して、編集時の設定サイズすれば、いいのでしょうか。 YouTubeアップ時の、画質の劣化に困っています。 よろしくお願いいたします。 カメラは、Sonyハンディカム。 編集ソフトはAdobe Premiere Elementsを使用してます。

  • Adobeのビデオ編集ソフトについて

    Adobe® Video Collectionという ビデオ操作に関する総まとめソフトで質問です。 Adobe Premiere Pro 1.5 Adobe After Effects® 6.5 Adobe Encore DVD 1.5 Adobe Audition™ 1.5 がはいっています このソフトは ビデオ撮影したものを編集できるものだと理解しています。 映像の業界では広く普及しているものでしょうか? 市販のビデオカメラでとったものを編集は可能なんでしょうか? ネットにアップできるよう、 1メディアプレイヤーや 2クイックタイム 3リアルプレイヤー などに変換ってできるのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • dolby digital音声が出ない ビデオカメラ→アドビプレミア

    アドビプレミア7(pro1.0)を使っています。 ビデオカメラを買い換えて、DVDに直接記録できるVDR-D310という機種で撮影したものを、プレミアに取り込んで、編集しようとしているのですが、 撮影されたビデオはVRO形式で保存されていて、これをMPEGに拡張子変更してMPEGに変える方法はわかりましたが、それをプレミアに取り込んでも音声が出ません。  これはソフトの仕様なのですか? ドルビーデジタル対応のソフトを使わないと無理ですか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ビデオレターの音量の編集について教えて下さい。

    全くの初心者ですが、結婚式のお祝いDVDを作っています。 写真とビデオカメラで撮影した映像を組み合わせてビデオレターを作っているのですが、ビデオカメラで撮った音声がBGMに負けてしまい、ほとんど聞き取れません。 映像自体の音量は最大に設定して、BGMも少し音量を小さくしてみましたが、意味ありませんでした。 ビデオが流れる時はBGMの音量を極小さくして、メッセージを聞き取れるようにしたいのですが、どのように編集すればよいでしょうか。 また、ビデオカメラで撮影した音声自体も、もっと音量が大きく出来ればなぁと思っています。 どなたか教えて頂けると助かります、よろしくお願いします。 動画編集ソフトは、フォトムービースタジオ6ウェディングを使っています、 ビデオカメラは、パナソニックのHC-V520M デジタルハイビジョンカメラです。

  • ハイビジョンで撮影した映像を普通のビデオをつかって取り込む

    Adobe Premiere2.0で、ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をハイビジョンでないビデオカメラで取り込もうとしたのですが真っ暗の画面しか映りません。 ビデオテープ自体には映像が入っていることは確認しましたし、他の普通のビデオで撮影したものは取り込めます。 ハイビジョンでないカメラでも取り込むことはできますか? できるとしたらどのようにすればいいでしょう? どうかお願いします。

  • ビデオ編集ソフト、どこのがいいですか

    ビデオ編集ソフトを決めるのに迷ってます。 sonyのVAIOのディスクトップ型なんですが予算がなくRX50を買ったところ、アドビ「プレミア」は入ってなく、付属の「ムービーメーカー」では物足りなく、かつデータ変換に時間がかかりすぎて嫌になるほどです。 この際本格的にビデオ編集をやって見たいと思ってますが、 いろんなメーカーが出しているのでどれがいいのか迷ってます。 是非、ビデオ編集やっている方のご意見をお聞きかせ下さい。 また上記以外で「いいソフトがあるよ」というのがありましたら教えてください。 今のところの候補は3つ ○候補 ユーリードの「ビデオスタジオ5」 サイバーリンクの「パワーデレクター」 アドビの「プレミア6」 ○ビデオ編集でやりたいこと 旅行とかで撮影したムービーを編集してHP等にアップしたい 回答をよろしくお願いします。<(_ _)>

  • imovieで音が小さい 音量を編集

    imovieで編集したビデオの音が小さいです。音量を大きくし、編集する部分を150パーセントにしても、まだ、小さいです。 撮影の段階で、小さかったのだと思うのですが、 編集でどうにか、音を大きくしたいです。ソフトでMPEG streamclip もあります。しかし、使い方が解りません。 この条件で、音を大きくできる方法をご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • EW052Aのソフトウェアディスクの使い方についての取説がない状況で、教えて欲しいです。
  • EW052Aを購入しましたが、ソフトウェアディスクの使い方についての情報がなく困っています。
  • EPSON社製品のEW052Aのソフトウェアディスクの使い方について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう