• ベストアンサー

海外製のプラモデルについて特徴を教えて下さい。

戦車、軍用系車両が好きです、未だタミヤ製のもの以外、 まともに組んだ事がありませんが、よく見かける海外物って難しいとよく耳にします、 各社どのような特徴があるのでしょうか? イタレリはそんなに難しくないとか、 ドラゴンは、色々パーツがあってお得感はあるけど、採寸がちょっと違っているとか、 アカデミーは組みにくいとか、 イースタンはバリが多過ぎるとか・・・・・ よく聞きますが、そこのところ詳しい方アドバイスを御願いいたします。 肝に銘じてから購入するようにしたいと思いますので・・・ (案外海外品は高価だったりしますので・・・・・宜しく御願いいたします。(´・ω・`))

  • Kuter
  • お礼率72% (124/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.1

イタレリは比較的組みやすいと思います。 ドラゴンは分割が多くきっちり組めば問題ありませんが、一部が少しでもずれるとあとから組む部品がはまらなくなります。それくらいぴったりに採寸されています。仮組み必須です。 アカデミーは解りません。(パーツのひけが多いと聞いたことあります)

Kuter
質問者

お礼

ご回答を頂きまして、有難う御座います。 ドラゴンは、そうでもないんですが、なんかアカデミーのは、みんな「止めておけ!」みたいに言うんですよ。 店でも人気がイマイチなのか、「割引特価!!」「処分品!!」見たいになっているんです、ちょっと欲しいと思うんですが、正直怖いです。 もう少しいろいろな人の意見を参考にしてから買うことにします。

その他の回答 (1)

回答No.2

 私も最近、模型店の店長さんに勧められてアカデミーの1/72クルセイダーを購入しました。  キャラクター系キットメインでスケールキットはあまり作らないため不満もなく出来も良いと思いました。  海外製のキットを心配されるよりも、年代がいつ頃のキット化をチェックされたほうが良いですよ。海外のメーカーでも最近のキットはそれほど非道いキットはないですよと行き付けの店長さんが言っていました。

関連するQ&A

  • 戦闘機の海外キットについて

    当方数ヶ月前からプラモデルをつくりはじめました。プラモを作るのは子供のころ以来で初心者です。 いろいろ作ってはいますが、主にはタミヤ・ハセガワ・マイクロエース・フジミ・ミツワ・プラッツといった日本メーカーの1/72、1/144スケール第二次大戦期の軍用機を作っています。 ショップでよく見かけるレベルやアカデミー・イタレリなどにも興味がありますが、なんとなく海外製のものに手を出すのは腰が引けてしまっています。当方近隣では箱に封がしてあるショップばかりで中身がチェックできません。 そこで質問なのですが、このような海外メーカーのスケールモデルの合わせ精度やディテールなどはどうでしょうか。もちろんモデルやシリーズにより違うでしょうがざっくりと。 主に作るのは先述したように1/72、1/144スケールです。 当方の感覚でははハセガワの古い?1/144ミニプレーンシリーズ「フォッケウルフ」とアリイの1/144「ゼロ戦」で「なんやねんコレ」と思ったことがあります。マイクロエースの1/144スケール2機セット「天山/紫電改」やミツワ1/144などならOKというそんな感覚です。 戦闘機の知識そのものは余り無く、現実の機体に忠実なディテールというよりも感覚的に「おもちゃっぽい」、「しょぼっ」という感じにならないかどうかということ、パーツの合わせ精度がどうかということです。ミニプレーンは合わせも形状も酷かったので。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、漠然としかうかがう事の出来ない知識しかございませんので何卒よろしくお願いいたします。

  • MG誌などにも載った、ミゲルのレジンコンバージョンキット「タミヤT-5

    MG誌などにも載った、ミゲルのレジンコンバージョンキット「タミヤT-55破壊された車両の再現パーツ」や、シェパードペイン「ディオラマの作り方」破壊されたT-34を塹壕として使うディオラマなどで、破壊された戦車のホイールを再現するのにリムのゴム部分を削ったのがありますが、あれは本当にあんなふうなパーツ割なんでしょうか。だとするとね、普通の戦車が走行中急に曲がったりした時に、ゴム部分だけがべろ~んと外れてしまうって事は無いんでしょうか?普通に考えると例えばトランペッター1/16のT-34みたいに、ホイルのほうから出ている部分があって、ゴム部分には真ん中に溝がきってあって、これにはまっているので抜けないようになっている、とかが順当な感じがするんですが。どなたかご存知の方、お願いいたします。

  • 売れてるプラモデルの特徴とは何ですか

    マーケティング チャネルがyoutubeとか二個にこづがと科 販路ですよね。 それはそうと、アニメとかがどんなに面白くても おもちゃが売れないと商業としては成立史内。 ですから、おもちゃ枯れないことには そえrで、どのようなプラモデルが売れて理宇野で消化。

  • 海外のプラモデル説明書見れば組み立てられますか?

    よくヤフオクで海外のプラモデルが出品されてますが、一度組み立ててみたいと思っています。 一応英語は何とか理解出来るレベルですが、基本的に説明書は数字で組み立て順が記載されてるんでしょうか? 日本のプラモデルのように数字さえ書いていれば何とか組み立ては出来ると思ってるんですが。 海外のプラモデルを作られた方おられましたらぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 海外リーグの特徴

    Jリーグは毎年20試合くらい見に行っているのですが、 カタカナを覚えられないので(^^ゞ、やっていれば見る程度だったのですが、W杯の影響(W杯自体は5大会見てますがw)や子供もサッカーを始めた事もあり 今回こそは見ようと思うのですが、それぞれの特徴などあれば教えてください。 イタリアやスペインに子供でも知っている選手が多いのですが、個人的にプレミアがなぜか気になっています。 代表では強いのに、ドイツやフランスが余り話題にならないのはなぜでしょうか?

  • 海外のお笑いの特徴

    日本以外にも海外のテレビでお笑い番組ってあると思いますが(多分)日本と違ってどんなユーモアですか? ギャグのセンスとか、シュールな感じとか、ブラックユーモアばかりとか。。。 海外でお笑い番組とかみた事ある方よかったら是非ご回答よろしくお願いします!

  • 海外でのガンダムのプラモデルの評価は?

    最近ガンプラ熱が再発して、ふと考えたのですが、海外でも田宮などのスケールモデルの評価が高く、人気があるのは知っているのですが、日本人の魂ともいえるバンダイのガンダムのプラモデルはどうなんでしょう?最近はMGなどもどんどん精巧になってきて、かなりつくりがいがあると思うのですが日本だけのブームなのでしょうか?ドラゴンボールやドラえもんは海外でも有名ですが、 ガンダムに関しては聞いた事がありません。 海外に友人がいないので、海外の(特にアメリカでの)ガンプラ事情をお分りになられる方、ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • プラモデル

    よろしくお願いします。 受験がなんとか終わり、自分へのご褒美にと、プラモデルでも始めてみようと思っています。 自分は鉄道派なので、それ関係のプラモデルを探してみましたが、なかなか気持ちにビビ!っと来るものが見つからずに居ます。。。 そこで質問ですが、 鉄道系のプラモデルには、どんなものがあるのでしょうか。 可能ならば、骨から外して組み立てるだけでなく、塗装もやってみたいと考えております。が、塗装は予算の都合上どうなるか分かりません。 箱から出して飾って終了。のような食玩ではなく、 せめて骨からキレイに外して組み立てて・・・がしたいと思っています。 予算は高くて5000円くらいとさせて頂きます・・・。1万円くらいまでなら内容により目をつぶりますが、それ以上の高級品となるとかなり難しいです・・・。 また、月刊モノなどは無しとさせてください・・・。 自分でも調べたところ、有井製作所からSLシリーズが出ていますが、それくらいしか見つかりませんでした。。 また、SLシリーズは1万円しますし、黒一色って。。 また、「Bトレインシューティー」は箱の中身は完成した車が入っているのでしょうか。それともパーツごとにバラバラで、それを組み立てる感じでしょうか。 Nゲージのような細かいのでも構いません。が、腕に自身は無いので初心者でも楽しく作れるモノであれば、尚いいですw と言うわけで、皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • プラモデル

    プラモデルを完璧に作るために、道具を最低限の価格で抑えるとどのぐらいかかりますか。それとどのような道具を揃えればよいですか。ちなみに、プラモデルはGT-R R34を作る予定です。

  • プラモデル

    多趣味多才な人になりたいので もうひとつ趣味を増やそうと決断して むかし買ったことのあるSDガンダム(最近のSDガンダムは安価で意外とカッコイイ)を趣味にしようとしました パチパチ組み立てるだけも楽しいのですが すこしずつステップアップしていきたいと思い 月一でユザワヤに行くたび ガンダムマーカー デザインナイフ 紙やすり ニッパー トップコート と一つずつ買っていきクオリティを高めるつもりで(テクニックは指南本を参考にする) 最終的には「キットすら必要とせず 1からオリジナルメダロットを作る」まで行きたいと思っているのですが(最近のSDガンダム(エクシア)はメダロットみたいなプロポーションしているから) ネットで見てもメダロットの模型を作っている人があまりいないように思えて もしかして酷く難しいじゃないかと 独学でキットなしでプラモデルはレベル高すぎでしょうか? 模型の専門学校というものもあるらしいですし 独学だと何年で納得できるものになるかご意見ください(売り物になるくらいの物を作るつもりはない)