• ベストアンサー

印刷余白を固定したい・・

kabilunlunの回答

回答No.1

値が自動で入力されるExcelファイルは罫線や見出しが予め表示されているものでしょうか。 でしたら元になる(雛形の)Excelファイルがあるはずなので、そのExcelファイルの余白を変更して保存しておけば、 次回からはその余白で作成されると思いますが。 Excelファイルは専用ソフトがインストールされているフォルダのどこかにあると思います。 ソフトのメーカと名称が分かればもっと調べられると思うのですが。市販品ではないのでしょうか。

ganjyu88
質問者

補足

ありがとうございます。 値が自動で入力されるので、誰かがその数式などを入れ作ったと思うのですが、1週間ほど前に勤務したばかりで院長も良く分からなく焦ってる状態です。 今まで一般事務でエクセルは頻繁にしようしていて一度余白を設定したら、次の印刷、次に開くときも余白の数値が変わることはなかったのですが・・・ 医療事務の仕事は初めてで、ソフトに関しては良く分からないのですが、明日、素になってる雛形を探してみます。 雛形って良く分からないのですが、一番最初に使用されてるシートのことですよね? パソコンも2週間ほど前に変えたらしく、約2週間さかのぼれば、最初のシートはすぐ探せますので、それで設定してみたいと思います。 あと、2台のパソコンをLANケーブルでつないでいるので、もう一台のパソコンも関係あるかな?と思ってます。 明日、ちょっと試してみます。 これでできなければソフト名など聞いてきますのでよろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • Excelの余白は固定できない?

    Excel2000です。 印刷プレビューの余白が常に上下2.5、左右2、ヘッダー1.3で表示されます。水平垂直はチェックマークが付いていません。 すべて0.5に設定しても印刷は正常におこなえます。常時0.5で固定しておきたいのですが、 「新規作成」するたびに設定が元に戻ってしまいます。Excelは余白設定を固定できないのでしょうか? 「プリンタの余白を自動取得」という設定がどこかにあったような気がするのですが、これのせいでしょうか? 自動取得しなければ任意の数値で余白を固定できますか?

  • エクセル2010の印刷のための余白について

    エクセル2010を使用していますが、印刷プレビューの時に余白の調整をするためには、どうすればよいでしょうか? 例えば、ページ設定→余白で上下左右及びヘッダーを調整できますが、数字を入力しなければなりません。もしくは、最後に使用した余白のユーザー設定で決まったサイズのひな形があってそこを選ばざるおえないか、先ほどのページ設定で設定するしかなくなっています。 そうではなくて、印刷プレビューの画面で、カーソルにより手動で調整したいです。以前使っていたエクセルでは印刷プレビュー時にセルのサイズまで調整できていました。 どなたかアドバイスをください。

  • 印刷の余白をなくしたい

    印刷の余白をなくしたい 閲覧ありがとうございます。 イラストレーターcc 2018にてチラシを作成後、PDFに変換すると画面上では余白がないのですが印刷すると余白ができます。 状況としては ・トリムを作成し、トンボに沿って背景を大きくしたあと、裁ち落としを全て0mmにした。 ・PDFの印刷画面にて「実際のサイズ」にすると文書:215.9×279.4 209.97×269.93 と表示されます。 イラストレーターでの作成方法に不備があるのか、印刷の設定なのか、わかる方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ワードの余白が印刷の範囲外?

    ワードの余白を上下左右すべて0にすると 「余白が印刷されない領域に設定されています」 とでるので修正をおすんですがそれでも印刷するときに 「余白が印刷可能なページ範囲の外に設定されています。印刷を続行しますか?」 というメッセージが出てしまいます。どうしてなのでしょうか?

  • Excel 2007で余白が印刷されます

    Excel 2007でA4縦1Pに収まる住所録を作成しました。そして印刷プレビューのページ設定→余白の設定でぺージ中央の水平にチェックを入れたところ、印刷ページが2ページになります。1ページめは住所録、2ページ目は白紙です。 それで、余白の設定で左右の余白を少なくしてゆくと印刷ページが1ページになりますが、印刷位置はぺージ中央の水平にチェックを入れているにも関わらず、向かって左の位置(言い換えればぺージ中央の水平にチェックを外した状態)に移動します。 どうすれば、ちゃんと印刷できるようになりますか?

  • 医療事務の会計欄の記載方法

    まだ医療事務を勉強中のものなんですが、「注射」の会計欄の記載方法がよくわからないので教えてほしいのですが。 本には注射点数と手技料+薬剤点数としか書いてないのでその通りにやってみたら、レセプトの合計点と会計欄の点数が合わないので何が間違っているのかわかりません。ぜひ教えていただきたいです。お願いします。

  • 【Excel/印刷】余白で困っています

    Excel(2000)で年賀状を作ろうと思い、イラスト集の本を買いました(CD-ROM付)。 「ページ設定」で「ハガキ/横」を選択 ↓↓↓ 余白タブで上下左右を「0.5」に設定 ↓↓↓ 「水平」「垂直」ボックスにチェック ↓↓↓ 絵を挿入して1ページに収まるよう列幅を調整 ↓↓↓ プレビューすると、なぜか画面右だけ余白がかなり広くなるのですが、これはどうすれば画面真ん中に(余白が上下左右均等に)印刷できるようになるのでしょうか??? それとも、そもそもExcelで作成することから間違っていて、Wordで作るべきものなのでしょうか? どなたか詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。 (使用しているパソコンはWindows Meです)

  • EXCELで両面印刷をする際の余白の調整

    こんにちは。 EXCEL2000の印刷について教えてください。 EXCELのファイルを両面印刷する際に、とじしろ部分の余白を 作りたいのですが、どうしても余白をページ毎に変える事が出来ません。 WORDだと「とじしろ」を設定し、奇数ページと偶数ページで それぞれ設定出来るのですが、EXCELで同じようにはどうすれば よいでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷したいです

    EXCELで作成した文書(チラシを作っています)をA4用紙に余白ナシでフチまで印刷したいのですが、EXCLEのページ設定で余白を0にしても、プリンタの設定で「フチなし全面印刷」ではみ出し量を最大にしても、余白ができてしまいます。 EXCELでページ設定すると、1ページの範囲が罫線で表示されますよね? テキストや画像は、その罫線に沿うように配置しています。 どうしたらA4用紙いっぱいに印刷できるのでしょうか? 使っているのは、 EXCEL2002 プリンタ:Canon PIXUS iP9910 です。 印刷後に余白部分を切ることも考えたのですが、枚数が多くなる為その手間は省きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 印刷の時の余白の設定を変更したい

    印刷する時、ページ設定でいつも余白が左右2cm、上下1.5cmになっていて、印刷する度にいちいち印刷プレビューから設定を選び、その設定を変更しなくてはなりません。 大元で余白を設定するにはどうしたら良いのでしょうか?