• 締切済み

家族に認知症の診断を受診させるには

友人がPCを持っていないので、代わりに書き込んでいます。 友人のお母さんが、認知症のようです。(同じことを何度も言う、ぼんやり突っ立っている等の症状) お母さんは、病院に検査に行くことをやんわり拒むそうです。プライドがあり、家族の面倒をみなければ、という思いからだと思います。「そんなことない、大丈夫だから」と言って、取り合わないという状況だそうです。 うまく検査に連れて行く方法はないでしょうか? 友人とは、症状がどのレベルなのか把握して対処しなければならないと思っています。 また、本人が症状を否認する場合の対処についてかかれた本をご存知でしたら、お教えください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Trysn
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.1

お友達のお母様の年齢や性格、症状などが詳しく分かりませんので、的確なアドバイスはできませんが、「認知症の検査に行く」と言って誘うよりも「健康診断」などと称して誘ってみるのはどうでしょう。多少の健診の要素も入れてもらわないといけなくなりそうですが… 「家族の面倒を見なければ」という本人の思いがあるならば、「これからも私達のために頑張ってもらう為に健診を受けて欲しい」という風に言えば本人も悪い気はしないのではないでしょうか。 あるいは先にご家族が病院に行ってみて、どのようにして連れてきたら良いか相談するのも一手かも知れません。その際に、このようなもの↓を事前にチェックして持っていくと参考になると思います。 http://www.bm8.ne.jp/boke/hasegawa.htm 本人には診断とは言わず、ゲーム感覚でやってもらって下さい。質問も普段の会話のようにするといいと思います。(~してみて、~言ってみて等)脳トレ流行りだからそんな理由をつけてもいいでしょう。 このHPにもありますが、往診は頼めるのならとても良い方法だと思います。症状が進行する前に医師につなげられるといいですね。 追伸:この欄への投稿もいいと思いますが、「社会/介護」の欄もいいと思いますよ。

natunan
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 早速友人に伝えましたところ、 「大変参考になる」とのことでした。 今は現状を見守っているとのことでした。 私も実際に見ていないので、具体的な状況があまり分かりません。でも、彼女は、今相談できる人が、お母さんのお母さんにあたる人(友人にとってはおばあちゃん)しかいないという状況です。迷惑と思われても役に立ちそうな情報を流すしかないと思っています。 また何かありましたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族が認知症の可能性を認めず、困っています。

    友人がpcを持っていないので、代わりに書き込んでいます。 友人の母(70前)が、家庭不和からのストレスか、同じことを何度も言う、ぼんやり突っ立っている等の行動を繰り返しています。 友人は病院に行って検査を受けるように言うのですが、「大丈夫、そんなことない」と取り合わないそうです。 うまく検査を受けさせる方法はないでしょうか? また、認知症の可能性を認めない家族に対する対処法について、本があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 認知症になった内科医に仕事を続けさせる家族は有罪?

    友人のお父さんが2ヵ月ほど前から認知症の症状が出ているそうです。 そのお父さんは内科の開業医なのですが、 そろそろリタイアしてもいい年齢ということもあり、 年内いっぱいで病院を閉める、という話を聞きました。 もちろん、今すぐにでも辞めたほうがいいと思うのですが、 友人のお母さんが「今すぐ病院を閉めましょう」と提案したところ、 友人のお父さんは「俺から車を取り上げて、仕事まで取り上げるのか」と 大暴れしてしまい、それをなんとかなだめて、 年内いっぱいという約束にしたのだそうです。 が、その間にもし医療ミスなどをしてしまった場合、 大変なことになってしまうのではないでしょうか。 身内が認知症と知っていて、仕事を続けさせていた友人やお母さんまで 罪に問われてしまうのでは・・・と心配でたまりません。 なんとか事の重大さを知ってほしくて、ここに教えてもらいにきました。 どうかお知恵を貸してください!

  • これは認知症の症状なのでしょうか

    こんにちは。 クリックしていただき、ありがとうございます。重い内容ですがよろしくお願いします。 友人のお母さんのことなのですが、友人が途方に暮れているので質問させていただきます。 下記のような症状は、どういった病気が考えられるでしょうか。私は認知症の可能性もあると思うのですが。 また、病院に連れて行くには、どうすれば行ってくれるでしょうか。 友人は結婚しており、現在妊娠中で、来年出産予定です。お父さんはかなり前に他界して、現在は老いた(70代半ば)お母さんが一人で遠くに住んでいます。こちらに呼んで一緒に住もうとしても、現在住んでいる場所から動こうとしないそうです。友人夫婦は仕事の関係で、現在住んでいる場所から離れることはできません。(特殊な仕事でどこでもできる内容ではないので・・・) そのお母さんなのですが、突然パニック発作のような、ヒステリーのような、いきなり「自殺してやる」などど公衆の面前で大声でわめき散らしたりするそうです。 友人は病院に行くよう、何度も何度も説得しましたが、「自分は全くどこもおかしくない、おかしいのはお前だろう」と言い張って、絶対に病院に行ってはくれないそうです。 友人夫婦がお母さんに会いにいくと、怒鳴り散らし、当たりまくり、ほとんど毎日電話をかけてきては、精神的に堪える暴言をはき、二人とも本当に参ってしまっています。友人は「言葉によるDV」と言っています。 それでも優しい友人は、何かと気にかけ、この間もお母さんを連れ、夫婦で旅行に行ってきたようです。しかしそこでもお母さんは狂ったようになってしまったそうです。 そのお母さんなのですが、近所の人達には、とても良い人で通っているそうです。なので、家庭内のごたごたは全く知られていないそうです。 初めての妊娠中ということもあり、心穏やかに過ごしたいのに、これでは友人夫婦が精神的に参ってしまいそうです。 ましてや、出産後は慣れない育児でとても大変だし、なおさら<産後うつ>になりやすいので、私は、友人がしばらくお母さんとは距離を置いたほうがいいと思うのですが、こんな状態のお母さんをひとりで放っておくこともできず、どうしたら良いのか良い知恵があればお借りしたいのですが。 友人夫婦が頑張って連れて行く、とか、頑張って一緒に住む、という選択はもはや不可能なようです。 親戚縁者には、お母さんが少し問題を抱えていることがわかってしまい、総スカン状態で無視されているそうです。 こういう症状は、どんな病気が考えられますか?そして、どういう風に、だれが説得すべきでしょうか?こういう人を病院に連れて行くのに協力してくれる公的機関はあるのでしょうか? 複数の質問と言われればそうかも知れないですが、密接に関連していますので同じ質問に入れさせていただきました。これで削除になってしまうようなら、それでも仕方ないと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 認知症の検査を受けさせる方法について

    認知症の検査を受けさせる方法について。 認知症の疑いのある父に検査を受けてもらいたいのですが、プライドの高い人ですので一筋縄では行きそうにありません。。しかも、ちょっと物忘れが多 くなったかな?とい う程度で、明らかに呆けているという感じでもないので、余計嫌がりそうです。 人間ドックや脳ドックなら抵抗なく受けるんじゃないかと思い、それで認知症かどうかの診断ができたらと思っていましたが、こちらで質問してみると、人間ドックや脳ドックでは診断不可能だと回答されました。 どうやって病院に連れて行けば良いでしょうか? 本人じゃなく家族が医師に相談する方法があると聞きましたが、なるべくなら本人にしっかりした検査(長谷川式など)を受けさせて正確なことが知りたいです。

  • 認知症なのでしょうか?

    こんにちわ 実父の事で相談をしたいのですが。 よろしくお願いします。 実父は今年70歳になりました。もともとすごく頑固で、無口、趣味もなく友人もいません。趣味は仕事の人でした。定年し10年になります。 最近、母を乗せて車の運転をしていると、「まっすぐ行けばスーパーに着く」と母が隣で言っているのに( 本人も走りなれている道です)突然、手前の道を曲がり「あれー?」と言いながら住宅街をぐるぐる回ったり、 知っているはずの道なのに「分からない」と言ったりします。 家でも、持ち上げたコップを隣に置いてある茶碗にぶつけて倒したり、私が遊びに行くと、私の名前を妹さん(私にとってはおばさん)と間違えたり、同じ事を何度も聞いたり。 関係あるか分かりませんが、一点を見つめてぼーっとしている事も多いそうです。 これは認知症の症状なのでしょうか? 離れて暮らしているのでとても心配です。 もし認知症なら何か良くなるために、私にも出来る事はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 認知症になった母に車の運転をやめさせたい

    2年ほど前から認知症の症状がでている母(79歳)に車の運転を何とか諦めさせる良い方法はないでしょうか?周囲の方からも危ないから早く止めさせた方が良いとアドバイスされておりますが、いくら説得しても頑としてやめようとしません。本人にとって車の運転ができる事が最後のプライドらしく、できればその自尊心を傷つけないで止めさせたいのですが、、、強制的に車を廃車にすることは出来るのですが出来れば本人の納得のもとに止めてもらえたらと思うのですが、、何かいい方法がありましたら教えて下さい。現在の母の症状は認知症の初期か、初期と中期のあいだくらいかなと思います。(家族の見立て)

  • 診察してもらっても認知症ではないといわれますが

    日常生活をしていて時々自分が今何をしていたか把握出来なくなる時があります。 例えば、長電話をしている最中になぜ自分が受話器をもっているのかしばらく理解できない。。相手の呼びかけも聞こえない。 自転車で道路を走っているとき夢の中でいるような気がする。 認知症を恐れて大きな病院で検査をしてもらってもストレスのせいだといわれましたが心配です。 ストレスだけでこんな症状が出るのでしょうか?

  • 認知症の可能性はありますか?(長文)

    こんにちは。 重い内容ですがよろしくお願いします。カテを間違えてしまい、なかなか回答していただけないので、こちらで再度質問します。 友人のお母さんのことなのですが、友人が困っているので質問させていただきます。 下記のような症状は、どういった病気が考えられるでしょうか。 また、病院に連れて行くには、どうすれば行ってくれるでしょうか。 友人は結婚しており、現在妊娠中で、来年出産予定です。お父さんはかなり前に他界して、現在は老いた(70代半ば)お母さんが一人で遠くに住んでいます。こちらに呼んで一緒に住もうとしても、現在住んでいる場所から動こうとしないそうです。友人夫婦は仕事の関係で、現在住んでいる場所から離れることはできません。(特殊な仕事なので) そのお母さんなのですが、突然パニック発作のような、ヒステリーのような、いきなり「自殺してやる」などど公衆の面前で大声でわめき散らしたりするそうです。 友人は病院に行くよう、何度も何度も説得しましたが、「自分は全くどこもおかしくない、おかしいのはお前だろう」と言い張って、絶対に病院に行ってはくれないそうです。 友人夫婦がお母さんに会いにいくと、怒鳴り散らし、当たりまくり、ほとんど毎日電話をかけてきては、精神的に堪える暴言をはき、二人とも本当に参ってしまっています。友人は「言葉によるDV」と言っています。 それでも優しい友人は、何かと気にかけ、この間もお母さんを連れ、夫婦で旅行に行ってきたようです。しかしそこでもお母さんは狂ったようになってしまったそうです。 そのお母さんなのですが、近所の人達には、とても良い人で通っているそうです。なので、家庭内のごたごたは全く知られていないそうです。しかし、世間話程度のみで、相談できる友人はいないようです。 初めての妊娠中ということもあり、心穏やかに過ごしたいのに、これでは友人夫婦が精神的に参ってしまいます。 ましてや、出産後は慣れない育児でとても大変だし、なおさら<産後うつ>になりやすいし・・・赤ちゃんの目の前で、日々ものすごい暴言をはくばあばがいたら、赤ちゃんにも影響がありそうです。 私は、友人がしばらくお母さんとは距離を置いたほうがいいと思うのですが、こんな状態のお母さんをひとりで放っておくこともできず、どうしたら良いのか良い知恵があればお借りしたいのですが。 友人夫婦が頑張って連れて行く、とか、頑張って一緒に住む、という選択はもはや不可能なようです。 友人夫婦が説得するにも、核心にふれると怒り狂って話ができず、本心すら聞き出せないようです。 親戚縁者には、お母さんが少し問題を抱えていることがわかってしまい、付き合いたくないと総スカン状態で無視されているそうです。 こういう症状は、どんな病気が考えられますか?そして、どういう風に、だれが説得すべきでしょうか?こういう人を病院に連れて行くのに協力してくれる公的機関はあるのでしょうか? 複数の質問と言われればそうかも知れないですが、密接に関連していますので同じ質問に入れさせていただきました。これで削除になってしまうようなら、それでも仕方ないと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 認知症とゴミ出し

    認知症の親の介護をするようになりゴミ出し回数が極端に減ってしまい、家が以前にも増して散らかるようになってしまいました。 理由としては、認知症の親が極度の溜め込み症で物を捨てるのを嫌う事、また買い物依存症で物を購入し過ぎる事が挙げられます。 認知機能の低下により判断力が衰え、他人にとっては価値のない物でも自分にとっては大切な物に思え、捨てるのを嫌います。人から不要品をもらってきたり、ゴミ収集場などから物を拾ってくる事もあります。 対処法としては、「家に置いておいてもさして支障のない場合は、本人の好きなように任せる方法もある。不潔な物で生活に不都合な場合は、就寝中など、本人に気付かれないうちに処分する」とありました。 私はこれまで、不潔な物で生活に不都合な場合であっても、本人に気付かれないように処分する事にとても抵抗があり、そのままにしてきました。いくら認知症とは言え、勝手に人の物を処分するのは気が引けてしまうからです。 ですが、このままゴミ溜めを続けても生活が破綻するだけです。 対処法にあったように、就寝中など、本人に気付かれないうちに処分しても構わないのでしょうか? 認知症の親が極度の溜め込み症で物を捨てるのを嫌う事、また買い物依存症で物を購入し過ぎる事についても、何かアドバイス頂けないでしょうか? 周囲の人にとっては価値のない物でも、本人にとってはかけがえのない宝物である事が多いので、無理に取り上げようとすると、興奮して症状を重くする事があるとありました。 そんな理由もあり、今後の対応に悩んでいます。皆様からのご回答宜しくお願いします。 夜分に失礼しました。

  • 認知症の義母の借金

    高度の認知症の義母の通帳・カード(クレジットカード等)を預かり、しばらくの間代わりに返済(自転車操業)をしてしまっていたのですが、本人がこのような状態でも支払わなければならないのか?と疑問に思い始めました。もっと早くに気が付くべきだったのですが、既にカード枠限界の状態になっており、大変困っております。どなたか、このような状態の対処方として、良いご提案がございましたらお教え頂けますと大変助かります。どうかよろしくお願い致します。