• ベストアンサー

妊娠初期の眠気と乾燥によるかゆみ

lon_lonの回答

  • lon_lon
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.4

私も去年の11月に妊娠が分かり、去年の冬は乾燥肌に悩まされました。 布団に入ると身体が温まるので痒くなりますよね。 私は素肌に触れる一番下に着るものは綿素材のものにしました。 あとは熱いお風呂には入らず、身体を洗うのも石鹸を使わないようにしましたよ。 それだけでもずいぶん痒みがなくなったように思います。 眠気は妊娠初期が過ぎると徐々になくなり、そして臨月に近くなると疲れるのでまた眠くなったような気がします。 いろいろとあると思いますが、楽しいマタニティーライフを送ってくださいね。

ranbo3
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 もともと皮膚が弱く、ナイロンタオル等使うと風呂上りに痛痒くなったりしたこともありました。 他の回答者様からのアドバイスのようにクリームをつけたり、昼間から痒みの前兆がある場合は石鹸を使わないようにしたりしてます。 今のところ痒みがおさまっています。 今後痒みが酷くなった場合は衣類の素材も気にしてみるようにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠してから肌がひどく乾燥します

    現在妊娠9ヶ月です。 全身がものすごく乾燥して、真っ白に粉がふいてます。特にお腹・胸・背中と皮がむけてボロボロです。 肌が弱くて妊娠線予防クリームが塗れず、お風呂上りにジョンソンベビーオイルとローションを使っています。 去年までは乾燥してもここまでひどくなったことはなかったので、妊娠でホルモンバランスが崩れてしまったのかもしれません。 何かよい商品があったら教えてください!

  • 乾燥がひどい

    去年くらいからとくに乾燥が酷いです。 昔は何も塗らなくても大丈夫で乾燥してる気がする時だけベビーオイルを塗っていました。 ですがもう最近は痒くてたまりません。掻きすぎて血まみれになります。 お風呂出て濡れた体にベビーオイル。そのあとに保湿効果が高い化粧水。そしてニベアの青缶を塗っていますが、これでも乾燥してダメです。 肌が鳥の皮みたいに乾燥して本当辛いです。 加湿器はつけてます。 なぜこんなに乾燥するのでしょうか? 乾燥しない方法を教えて下さい

  • 寝汗と皮膚の乾燥

    一か月弱前から、肌が異常に乾燥しています もともとアトピー肌なので常に少しだけは乾燥しています でもそれと比べられないほどに乾燥がひどくなり ふけのように粉をふいてしまっています お風呂上りにはオリーブオイルを塗り 寝る前にベビーオイルを塗り しっかりと保湿はしているのですが それでも追い付かず夜中ベットに入ってあったまったころには かさかさになり痒くなります また、ここ一週間ほど寝汗も以上にひどく 上半身だけ汗をかいてしまいます マットレスが濡れるほどで… さすがに何かおかしいので病院に行きたいのですが 何かに行ったらいいのでしょうか? ついでに、どんな病気の可能性があるでしょうか?

  • 赤ちゃんの乾燥肌対策

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。 肌が弱く、乾燥してカサカサです。皮膚科でプロペト(ワセリンよりさらに刺激が少ないもの)をもらって顔に塗っています。皮膚科に行く前はお友達にすすめられて『キュレル』で保湿していました。キュレルは今でも時々使っています。 プロペトもキュレルも日に当たると日焼けするのではないかと心配なのですが… お友達がベビーオイルは日焼けするからこれからの時期や、長時間外出する時はベビーオイルは使わないほうがいいと言っていました。 ワセリンも日焼けするような気がするのですが… 分かる方がいらしたらアドバイス下さい。

  • 乾燥肌で・・・

    乾燥肌なのでこの季節はカサカサ肌に悩まされています。乾燥肌の対処法や、入浴後に付けるいい保湿剤の情報があったら教えて下さい。保湿剤はなるべくなら塗った後ベトベトしないものがいいのですが・・・

  • 肌の乾燥について

    もともと乾燥肌だったのですが、この1~2ヶ月前から、乾燥が異常にひどくなりました。 お風呂では入浴剤を入れ、お風呂から出れば、ローションをしっかりと塗っているのですが....。 何分もしないうちに、肌が砂漠の大地のように乾燥してひび割れてくるのです。痒くて痛くてたまりません。 単なる乾燥かと思い、皮膚科には行ってないのですが、何か解決方法ありませんか? 又は、何か考えられる病気とかあるのでしょうか? とても困っているので、よろしくお願いします。

  • 入浴後の乾燥肌対策のオススメは??

    最近、ひざとか腕あたりが乾燥してきまして、 お風呂に入ると痒みを感じるようになりました。 毎年、寒くなると乾燥肌が敏感になり、 痒みを伴います。 入浴剤は、『ソフレ』を使用しています。 乾燥肌には、入浴後に、 ボディーオイルでお手入れした方がいいと聞きました。 そのボディーオイルでオススメがあれば、 教えていただきたいのです。 ボディーオイル以外でも、 何かオススメがあれば、宜しくお願いします。

  • 光脱毛で肌が乾燥

    光り脱毛をしている者ですが、肌の弱い部分がかなり乾燥しています。たとえばお腹の両脇の皮膚が柔らかい部分や、二の腕の内側などです。状態は、おばあさんのように、とにかく乾燥していて、肌をぎゅっとつまむと、細かいしわができます。(以前自分がどんな肌だったのか思い出せません・・・) いちおう尿素クリームとジョンソンベビーオイルを混ぜて塗ってはいるのですが、ましになるという程度で、以前のような肌ではないです。 光脱毛をすれば、肌が乾燥するので保湿が必要とは聴いていたのですが、思ったより乾燥しているのだなあと思いました。光脱毛経験者の方、これぐらいの乾燥は普通ですか?それとも行き過ぎですか?また、乾燥を防ぐのにいいクリームやローションなどは有りますか。 また、この乾燥状態(光脱毛)はトータルで見て皮膚の老化を早めていますか。それとも一時的なもので、施術が終われば、また元に戻って行くのでしょうか。

  • 乾燥肌なのか脂漏性皮膚炎なのか...?

    数週間前から顔の皮膚の極度な乾燥に悩まされています。目の下の頬とフェリスラインだけです。赤くなり、粉吹きのような皮剥けがあり、ファンデーションを塗ると汚く目立ってしまいます。朝も夜もべとべとに保湿クリームを塗るのですが、何時間も経たないうちに乾燥してきます。夜中に寝ている時など知らずに掻いてしまいます。 他の方の質問を見るとこれはどうやら脂漏性皮膚炎の症状みたいです。ただの乾燥肌だと思って、思いっきり、これでもかとゆうほど保湿していましたが、それは逆効果なのでしょうか?脂漏性皮膚炎の人は乳液などの保湿は避けた方がいいと読みました。しかし、先ほど乾燥したまま放って置いたら余計にひどくなりました。とゆーことはこれは乾燥肌? 今医者にもいけない状態なのでなんとか対処をしたいのですが、今までの様に保湿してればいいのか、どなたかアドバイス下さい。ちなみに頭皮は脂漏性だと診断された事があり現在も格闘中です。

  • アトピーの様な乾燥肌 頬の赤みと乾燥

    昨年末からアトピーのような乾燥肌で悩んでいます。 今は特に左頬の赤みと乾燥で困っています。 春まではステロイドやプロトピック、保湿にプロペトを使っていましたが、症状は一進一退で良くならず、特に右まぶたと左頬の赤みは酷くなっていたので、夏から保湿を含めて全ての薬を止めてみました。 すると、右のまぶたの赤みは消え、左頬も赤みと乾燥は完全になくなるまでには至らないものの、徐々に目立たなくなっていきました。 しかし、今月に入って気候が乾燥してきたのでプロペトを暫く塗っていると、左頬が猛烈に痒くなり、耐えられずにずっと触ってしまって、赤く硬い皮膚になってしまいました。 友人に薦められたローズヒップオイルを少し塗ると数日で硬い皮膚が取れて、一旦は綺麗になりましたが、乾燥はまだ残っている状態でした。 更に、運動して汗を大量にかいた時に、また猛烈な痒みに襲われ、掻き毟ってしまいました。 またローズヒップオイルで、一旦は良くなり、暫く何も付けずにいましたが、今日寝ているときに無意識に掻き毟ってしまい、また赤く乾燥してしまいました。 この頬の乾燥と赤み、自分としてはなるべく何もつけずに直せればいいのですが、放っておいて治るものなのでしょうか? 何かつけて処置をするにしても、良い方法はないでしょうか? また、ローズヒップオイルのようなアロマオイルに関して知識がなかったので、化粧水も何もしないまま、精油を顔に直につけてしまっていました。それと今回の赤みと乾燥は関係あるのでしょうか?加えてアトピーの様な肌にお薦めの化粧水はどんなものがあるのでしょうか? あと、塩がいいと聞きますが、自分のような乾燥肌でも大丈夫なんでしょうか? その他諸々、長々とまとまりに欠ける文章になりましたが、是非ともアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう