• ベストアンサー

Webカメラについて

フレキシブルケーブルで、USB2.0に対応しており、できるだけ性能の良いWebカメラを探しています。 DC-NCIRC2が理想に近いのですが、スタンドではなく、直接USB接続できるタイプのWebカメラをご存知の方、回答よろしくお願い致します。 http://www.digitalcowboy.jp/products/ncirc2/index.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは USBに対応のウェブカメラでは130万画素が最高で、お探しのフレキシブルタイプや直接差し込むタイプはないと思います、私もいろいろ探しましたが当時はロジクールの130万画素が最高でした。 これは上下左右と画面上からコントロールできます。 高画質をお望みでしたらLANタイプなどがパナソニックから出ています、4万位からありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェブカメラができない

    先日ウェブカメラを購入しました。 付属品のCDを使ってインストールしたまではいいのですが、カメラをUSBにいざさしてみるとなぜか『不明なデバイス』とでて、インストールしたプログラムを実行しても画像うつりません・・・。 買った商品はよくわからないけど、NETCOWBOYって書いてあって、よくわかりません。 どうやって直すのでしょうか?トラブルシューティングなどを利用してもさっぱりです・・・。 製品はコレなのですが・・・↓ http://www.digitalcowboy.jp/products/ncsc1/index.html

  • ウェブカメラ USB1.1?

    留学先と自宅との連絡手段としてウェブカメラの購入を考え販売店などを回った結果、めぼしいものが見つかったのですが、そのカメラのスペックを見てみるとUSB1.1のみに対応していたためこのまま購入していいのか迷っています。USB1.1と2.0の違いについては分かったのですが、USB1.1の場合ウェブカメラの動作(画質など)にどの程度影響してくるのでしょうか?PCのUSBポートは2.0ですが、カメラ自体が1.1のみ対応の場合は1.1での処理になるんでしょうか?それと、販売店などのディスプレイでは30万画素の(1)のカメラで約15インチの画面いっぱいに比較的きれいな映像を写していたのですが、カメラ自体は30万画素でも問題はないのでしょうか? 質問攻めで申し訳ございませんが下記に必要なURLを載せておきましたので宜しくお願いします。 My PC CPU:1.86GHz メモリ512MB http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/071210t3/index_j.htm カメラ(1) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CMS-V19SETSV&cate=1 最後にもしよければ回答をお願いしたいのですが、僕のパソコンのスペックだとこのカメラはグレードが高すぎるでしょうか? http://buffalo-kokuyo.jp/products/new/107/index.html

  • ウェブカメラおすすめ教えて

    過去に以下の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q6962043.html 用途を簡単に申しますと、 「ヘアアレンジの際の後ろの手元を録画」です。 そこで、webカメラを購入したいのですが、 どれがいいかわかりません。 よろしくお願いいたします。 <予算>~7,000円くらいまでで <スペック> ・細かいところを見たいので200万画素はあったほうがよいかと… ・無線接続 ・動画編集ソフトがついていること…動画編集ソフトがついていなくても、 併用できるフリーソフトがあれば可。 ・スタンドタイプかクリップタイプ…迷っています。前をとるときは(skype等)パソコンに挟んで使うのでクリップが便利だろうし、でも後ろなら台の上に置いたりするので、スタンドタイプがいいような… どちらもできるといいのですが。 ・内蔵マイクあり…skypeにも使いたいので。 ・UVC(USB Video Class)対応 ・オートフォーカス対応 ・動画フレームレートは30fps…カクカクなるのは嫌なので…

  • webカメラ付きパソコンに外付けwebカメラ

    東芝でいいなぁと思っているパソコンがあるのですが、そのパソコンにはwebカメラが内臓されています。 このパソコンにUSB接続できる外付けwebカメラを付けて、内臓のwebカメラは使わずにこの外付けwebカメラを使うということはできるでしょうか? いいなぁと思っているパソコン http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110420t851/index_j.htm

  • webカメラとマイク

    スカイプをしたいと思って、ヘッドセット付のwebカメラを買ったのですが(下記リンク先の商品です) ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bwc-35h03b/index.html これってマイクはどこについてるんでしょうか?

  • Webカメラがパソコンに認識されない

    パソコンはDELL Inspiron1501 Windows7 Webカメラをパソコンにつなぎますが認識されません Windowa7対応のWebカメラ2種を試しましたが反応しません ひとつはつなぐとランプがつくタイプのカメラ 両者ともUSBで接続します WindowsXPの別のノートでは動いていたんですが? どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • ビデオカメラの違いがよくわかりません。

    力を貸してください。 これから、ドキュメンタリー作品を作って応募、インターネット上で公開を考えています。そこでデジタルビデオカメラを購入を考えているのですが、 一般的なカメラ(家庭用)と業務用!?の違いはどうちがうのでしょうか? 特にソニー製のものの違い。 CCDと3CCDの違っていたりそういうところでしょうか? また、高性能というのはわかるのですが、見るときにどう違うのでしょうか? 最後に一般的なカメラでもコンテストに出してひけをとらないのでしょうか? HPの説明も読むのですが、よくわかりません。 超初心者です。 参考になるようなサイトでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。 一般的な家庭で使うもの↓のようなカメラ http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC7/index.html http://panasonic.jp/dvc/line_up/index.html http://cweb.canon.jp/ivis/hv20/index.html 高性能・業務用カメラ↓ http://cweb.canon.jp/prodv/index.html http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-FX7/index.html

  • WEBカメラのマイクの範囲

    WEBカメラのマイクの範囲 BSW32KM01H というWEBカメラ http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/webcamera/320/bsw32km01h/index.html を購入を考えています 画質はではなく、内臓マイクの範囲や性能がよくわかりません WEBカメラから約1m弱(50cm~80cm)はなれて会話します 声の大きさは日常会話程度です 会話が目的なので周りの音などは特にひろう必要はありません またプロレベルのものはいりませんが、相手の方が聞きづらくなるような 音質でも困ります 質問1 上記のWEBカメラは自分の条件に適切なカメラなのでしょうか? 質問2 マイクは別で買ったほうがいいでしょうか? また別途マイクを買う場合はどれがおすすめなのでしょうか? 質問3 マイク別途購入の場合、WEBカメラ内蔵マイクと購入したマイク両方で 音をひろってしまうのでしょうか? 基本的に1m弱の距離で、相手に自分お声がハッキリ伝われば問題ないです 歌を歌ったりするのではないので、それ以上の性能は必要ありません

  • WEBカメラについて。

    WEBカメラについて。 暗いところでWEBカメラのライト部分が薄暗く赤く光っている?ように見えるというのは、 暗闇でも撮影可能なWEBカメラという事になりますか? また、WEBカメラというものは、パソコンに接続しているだけで、起動してしまうものですか?(電源ONの状態) なぜ、このような質問をしたのか↓↓↓ http://okwave.jp/qa/q6003371.html

  • Webカメラをモニタに取り付けるパーツだけが欲しい

    液晶モニタの上や横に取り付けられるWebカメラというものが出ていますよね? 僕が持っているのはWebカメラ本体のみで、スタンドなどは一般のカメラスタンドを利用するタイプです。 ですので、本体の底面にはスタンドのネジを入れる穴が開いてあります。 このWebカメラをWeb会議で使いたいのですが、卓上に置くよりはモニタの上に置いて使用したいと考えております。 そこでスタンドというか、モニタに取り付けるパーツというか、その部分だけを売っていないか検索したのですが全然ヒットしません。 モニタに引っかけるだけのパーツなのに意外とないものなのかなと。 この部分だけで売っていないものなんでしょうか? 部品名も分からず、これ以上検索しようがありません。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのプリンター「DCP-J526N」を使用しており、ピクチャー印刷ができないトラブルに遭遇しました。
  • 購入直後は正常に印刷できたものの、2枚目からは高速の白紙が出力される状態です。
  • エクセルの印刷は正常に行われるため、接続やソフトウェアの問題ではないようです。
回答を見る