• ベストアンサー

ネットワーク商法について・・・

知人の話なのですが、あるネットワーク商法を始めました。 本人は前にもサンフラワーなる会社の同じような商売に手を染めたこともあり、その会社は摘発されたため、たいして深入りする事もなく、終了したのですが、 今回は大手らしく、法的には問題はないのですが、本人に出資能力がないため、今どんどん借金を重ねる方向にいってしまっています。 お人よしで、信じやすいタイプの為に、親切にされると、尽くしてしまいます。 親がもう、年なので、非常に心配しています。ほかの身内が遠方にいるため、的確なアドバイスができる状態ではありません。 支払能力が確実に乏しく、自己判断が不確かな状態の人間が契約したものを、法的に外部から差し止めることはできないのでしょうか。 本人は成人で、一応勤めています。 一概に相手が悪いとは言えない問題なので、どうしたらいいか、よいアドバイスがあれば教えてください!!

  • bow
  • お礼率68% (51/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jansem
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私見ですが、ネットワークビジネス(M.L.M.)は確かに違法ではなく、またビジネスによっては、とんでもなくお金のかかるものではありません。勧誘時における成功にはほど遠いものの、ある程度の月収を得ることができるようになる人がいることも事実です。 ただし、投資分(セミナー参加費、勧誘時における交際費、コピー代、書籍代等)に対して報酬が上回る、つまり損益分岐点からプラスに転じるだけでも相当な努力が必要です。 仕事であればどんな仕事でも努力は必要ですが、ネットワークビジネスでは、世間体、これまで築き上げてきたあなたに対する信頼が薄れるという代償の方が大きいと思われます。逆に、このビジネスである程度報酬が得られるのであれば、営業が厳しいと言われるディーラー、保険外交員、教材販売などでも十分通用します。 以下、参考URLを明記しておきますので、そちらを参照して自分なりに判断してみてください。 http://www.d1.dion.ne.jp/~lpldrt/ http://mlm.tripod.co.jp/ http://www.hanbai.com/ http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ 『ナニワ金融道』15、16巻 講談社 青木雄二著

その他の回答 (1)

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.2

初めまして。 ネットワークビジネスは、基本的にそれ一本で、真剣に頑張る人が成功することになっています。例えば大手のA××××でも、トリプルクラウン××××××などという高い地位にいる、中○某さんなどは、生活の全てが、A××××のためにあると言ってもいいでしょう。 また、訪問販売のN×××××でも一緒です。優績者と言われる人たちは、それだけで頑張っている人です。 質問から察するところ、お友だちに頭を冷やして欲しいということのようなので、そこのところをお話ししてみてはいかがでしょうか。他の仕事を続けながらではできないことをわかってもらい、それでも仕事をやめても、ネットワークビジネス一本にすると言うなら、やらせるしかないのではないでしょうか。但し、それは大きな賭けだということを実感させなければいけません。 伺う限りは、サンフラワーは典型的な会社でしたので、そこにはまるような人は、今後もはまる可能性が高いと思います。本当に大変なことになって初めて気が付くというケースが多いようです。 ちょっと冷たい言い方をしてしまいましたが、どうもお友達は、冷静に計算することができなくなっているようです。そういう方には、こちらが熱心に説得すればするほど意固地になってしまいます。冷静に話せるようにすることから初めてみて下さい。

関連するQ&A

  • 悪徳資格商法のカモリスト

    知人ですが資格商法にひっかかりました。 細かいことは分かりませんが、おそらく合格するまで 代金を支払えとの事。 しかし1回振り込んだのか?その次はもう振込みをやめたそうです。 そこで電話でトラブルとなりました。 そしたらどうも悪徳商法のカモリストに載ったようです。 あなたの債権を代理で回収するものです。等を名乗り 脅迫めいたことを電話で言ってきます。 さらに会社には1時間おきに電話がきたり、本人を脅し追い詰め 支払うよう請求してきます。 また会社の総務にも電話をかけてきて、給料差し押さえるなどのことを 総務担当に言います。当然総務は正規の内容でないので受け付けませんが。 商売上、個人を相手にしています。 個人名で電話に名乗ってくるので、 お客か、悪徳商法か判断出来ず電話受けたものが本人に電話をまわします。 「本人も出かけてくれと言ってくれ」と電話受けたものに伝えると 相手も「お前かくまってんだろ!」と電話を受けたものにも高圧的な態度で脅します。 本人も相当まいっています。この様な場合どう対処したらよいでしょうか。 警察など対処してくれるのでしょうか? 会社の電話は交換機が古く非通知(184)発信を拒否できず、 ナンバーディスプレイも対応できません。 よろしくお願いいたします。

  • 悪徳商法のデーターベース・・って

      カテゴリー違いだったらごめんなさい。よく頻繁に悪徳商法らしきものから葉書やエアメールが届きます。いかにも怪しい人で、どんな商売をしているのかも分からない人から頻繁に電話がかかってきます。本当に迷惑ですし、気持ちが悪くて困っています。何かいい方法はありませんか?   よくテレビのニュースで、沢山の捨てられたパソコンのデータが全部残っているという問題を取り上げていますが、これからますます個人情報の流出問題は避けられないのですか?法律で何か取り締まれないんでしょうか?  ご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 催眠商法に友人が、はまって・・・

    タイトルのとおり、友人が催眠商法にはまってしまい、高額な商品を買わされています。本人は何を言っても聞く耳をもちません。サプリメントに80万円とか・・・普通では考えられない数字なので、心配になり消費生活センターなどに問い合わせしてみたのですが、本人が騙されているという実感がないかぎり何も出来ないといわれ、もうお手上げ状態です。 何か、よきアドバイスがあったら、教えて下さい。

  • マルチ商法か?

    お世話になります。 ビジネスには全くの素人です。 友人から以下のような誘いがありました。 経過と疑問を箇条書きしますので、アドバイスお願いします。 経過: 1. エフアンドエムという会社がe-learningを広めようとしている。 2. あらゆるe-learningを月3000円で使い放題の会員を集める。 3. 一次代理店を縁故募集している。 4. 代理店が1万件になれば締め切る。 5. 出資額は約40万。 6. 自分で3人見つけると12万返る。 7. 顧客の契約自体は取次店が取るので、代理店は下に付いた人の収入も含めて儲かる。 8. 代理店になることを即決できる人を求めている。 9. 5月14日にお披露目をするので今は縁故募集している。 10. 一次代理店になるには今がチャンス。 11. 権利だけ持っていても儲かる。 12. この地区に代理店は始めてなので得する。 私の疑問: 1. マルチ商法とどう違うのか。 2. もし怪しい商売なら、10年で株式上場したエフアンドエムの名を汚さないか。 3. 営業活動はほとんど出来ないが、それでも代理店は儲かるのか。 4. ニュートンなど、似たような事をしている会社は他にないのか。 5. 本当にこの業界のパイオニアなのか。 6. 無料で情報がたくさん手に入る時代、3000円払う人がいるか。 7. e-learningも自分に合ったものしか必要ないのではないか。

  • 彼氏がマルチ商法のようなものを始めました

    4ヶ月ほど前から「副業を始めた」と報告してきたのですが、どうも聞いているとマルチ商法のようにしか思えなく、本人もマルチ商法であることは認めております。 私が勧誘されたわけでもなく、商品を売りつけられたわけでもなく、そのせいでデートなどを疎かにされたわけでもなく、 「無理に知り合いに勧誘をしたりしていないので友人関係は崩れていない」 「勧誘・商品購入にノルマはない」 「人に勧めるための商品も自分で一旦買う必要はない」 と言っており、一般的に問題とされる箇所は心配ないようなのですが、そのマルチ商法をやっている会社の上司への傾倒具合が宗教じみたものを感じて何だか不快です。 本人は「苦労して成功したから尊敬しているだけで別に崇拝しているわけではない」と言っているのですが、わざわざ人に敬遠されるようなマルチ商法を始めて他人に色々言われたことを苦労というのは如何なものか……と思ってしまいます。 普段雑談をしている分には依然と同じ良い彼氏なのですが、SNSで副業への熱意や、上司の書き込みに対する彼氏・他の人の熱い書き込みをしているのを見ているとモヤモヤしてしまいます。 彼氏は今学生で、来年から社会人となるので「社会人になったら辞める」とは言っているのですが、その副業仲間と連絡は取り続けるだろうし、また戻るんじゃないかという懸念もあります。 私の心が狭く、心配性なだけなんでしょうか?とりあえず社会人になるまで見守っていて良いのでしょうか? また、こういう兆候が出てきたら離れた方が良いと思うなどというアドバイスなどがあったらお願いします。

  • 失礼な質問ですが悪徳商法の被害経験がある方の経験談募集(当方、ワケありです)。

     私の友人が、いかにも危ない匂いがする商売を持ちかけられているんです。消費生活センターに相談したら、止めるべきとのアドバイスを頂きました。  しかし、本人は聞く耳を全く持ちません。  そこで、実際に悪徳商法の被害に遭った方、もしくはご家族・友人が被害に遭い自分も巻き添えに遭ったという方の体験談を教えて頂きたいです。実際に体験された商売の内容と、その後の被害の内容をなるべく具体的にお願いします。   そのような被害に遭われた方にとっては、思い出したくない記憶かもしれません。しかし、彼にどれだけ自分が手を出そうとしている商売が危険かを教えたいので・・・。

  • マルチ商法について教えてください

    大学時代から仲のいい友人にマルチ商法の勧誘を受けました。 こういった連鎖販売取引についてはそこそこ詳しいつもりなので、いい歳してアホか!と唖然としました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、特定健康食品を扱うモナヴィーという会社です。宣伝文句としては 1,2005年設立後アメリカで爆発的な成長を遂げた 2,日本法人が設立されたのは2009年2月であり、ユニレベル(マルチ独特のランキング)上位に食い込むことができる 3,過去のマルチ商法の問題温床となったブレイクアウェイ方式(自分の枝下が大きい商品購入をしていることが条件のため、ノルマ維持のために在庫を多数抱える問題)をとらず、バイナリーと呼ばれる枝の拡大とユニレベルのハイブリッド商法でビジネスチャンスを得られる というものです。 この友人はこれまで、女性下着関係のマルチチックな商法の胴元企業で働いていたので、この手の商法には詳しいはずです。しかし何故? 話を聞いていると、妻の幼なじみが妻に持ちかけてきた。その幼なじみが、ユニレベルの上位で日本で6番目ぐらいのポジションにいるので必ず儲かると言うのです。 おそらく、過去マルチ商法で解散した人材が耳障りの言い方法で設立したと思っています。実際、アムウェイの上位陣が名前に挙がっているようです。 むろん、商取引でニューウェイズのように経済産業省から排除勧告を出されたものもありますので、健康食品で健康増進して健康の輪を広げるという美談を徹底しています。さらに、購入したら1ドルをアフリカに募金するという美談をも作り、目的を誤魔化すという工作に余念がありません。 友人が言うには、現在入会すれば上位に入るので下にバカを作れば絶対儲かるとひたすら言います。通常考えればわかりますが、「自分はユニレベル上位だからキミも上位に入って儲かるよ」という売り文句をそのまま下に広げていく商法です。あるタイミングで、宣伝文句を「健康のために!」と変えるんだと話していますが、それこそ不可能な話であるのは想像するにも及びません。もう枝葉が広がっているのにどうやって管理するの?となるはずなのに…。 さらに、複雑な還元システムで絶対にディストリビュータに還元されないように感じます。在庫を抱える必要がなく、自分で健康のために買って自分の下には会員になる情報を提供する。とのことですが、何故小売価格とディストリビュータ価格があるのかも疑問です。 いろんなことを聞くと「専門の人に聞いてもらった方がいいから説明会に参加してくれ!」と他のマルチと何ら変わりがない図式です。 この友人は大事な友人ですし、こういった部分で思ったことを全て言うと絶対に揉め事になります。なんせ面倒な条件が揃っており ・嫁が説明会運営スタッフ ・本人はマルチ商法には明るいと自覚しているため、説得が難しい ・絶対に儲かると信じている という信仰宗教感化された人に近い状態です。 一応「行ってやってもいい」とは言いましたが、正直行けば余計に問題が大きくなりますし、自分が巻き込まれたくないのではなく、この友人家族を気づかせてやらねばならないと思っています。 そこで、 ・そもそもどういった組織で親玉はどこのだれなのか ・どういった商法で、穴はどこなのか ・どう説得したらよいのか をご教授いただけませんでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 長々とすいませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 商法、企業と法!!早急にお願いします。

    商法の授業で出された問題なのですが、どうしてもわかりません。 どなたか、詳しく教えてください!!宜しくお願いします☆ (1) 65歳の自営業者Aは45歳の長男Bに会社を譲りたいと考えていたが、 今ひとつBの経営手腕に疑問を持っていた。このような場合、AはBを社長 にしながらもA自身の意見も会社経営に反映させる方法として、どのような ことが考えられるか? (2) A(株)は、B・C・D・E、4名で出資して設立した会社である。将来、この 4人が何らかの理由で意見が対立した場合にも会社経営に支障が出ない ようにしたい。この場合どのような方法が考えられるか? (3) A株式会社は、銀行部門・証券部門・不動産部門の3つの部門からなる 企業であるが、このうち前二者は黒字であるが、不動産部門のみ赤字が続 いている。このままだとA会社は倒産の可能性がある。A会社としては企業を 存続させるためにはどのような方法が考えられるか? 以上の3問です。 どうぞ宜しくお願いします!

  • マルチ商法ファンド系

    教えてください。実家の母が昔からの友人の紹介で怪しい商売しているのです。ファンドファンドと口にしています。詳しい話は教えてくれないのですが、100万単位でファンドに投資(預け入れ)1年間。毎月の配当金が10万とか入ってきて1年後にははじめに預けた100万が全額かえってくる。紹介した人(母)には礼金が月2回に分けて何万か、はいるらしいんです。母は、友人に話を持ちかけられて、さらに自分の友人にファンド投資を勧めているのです。200万 300万投資する方を紹介すると月の紹介料金も5まん10万と、あがると言うんです。 怪しいから辞めてと言ってるのですが本人は友人から安全なファンド。みんな、している。弁護士 医者 政治家も会員やから、って教え込まれ間にうけています。ネットで調べても、なんという会社が、行っているのかもわかりません。ただ、その友人と言うのが毎回母にマルチ商法を持ちかけてくるので私は今回もそうでは、ないのかと疑っています。 だれか最新の情報しっていたら教えてくださいませ

  • マルチ商法の問題点

    こんばんは。 世の中には、マルチ商法がたくさんありますね。 普通に店で買うより複雑なシステムがあって、消費者は賢さが求められると思います。 時々、マルチをうたった詐欺被害も出ていますね。 無店舗で、紹介、口コミでの販売、紹介元には配当金と言うのが基本的なスタイルだと思います。 ☆どうして、マルチ商法って問題を招くのでしょうか? ☆中には、愛用者の多い、長く続いている会社もあると思いますが、どうして、普通の店舗販売に切り替えないのでしょうか? 私は上の人が私服をこやせるから、というのと、店舗やコマーシャルの費用を省いて品質を消費者に提供するため、、の2点の理由をいったりきたりしているように思います。 皆さんのご意見お聞かせください。 (ちなみに私は、アザレと言う化粧品を購入したことがあります。マルコと言う下着に誘われたこともあります。後者は商品の紹介と言うより、マルチ商売根性丸出しで驚きました。 基本的に店舗での買い物がほとんどの消費者です。)