• ベストアンサー

1日だけかけれる保険ありませんか?

 障害者施設に入居されている人が、1日だけ競技会に参加したり、1日だけどこかに出かける時に、何かケガや死亡事故が万が一おこった時用の1日保険みたいなのはありますか?ご存知の方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.1

1日のみ補償なら、レクリエーション保険という商品がありますが、一契約50名以上という制約があります。 50名を下回る場合は、国内旅行総合保険を流用してはいかがでしょう。

参考URL:
http://member.recreation.jp/hoken.php
xyz06153
質問者

お礼

 早速ご回答いただきありがとうございます。ホームページのご案内までいただきありがとうございます。これから見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

レクレーション向けの保険や、国内旅行向けの保険が、各保険会社から発売されています。当然1日だけを保険期間として契約することも可能です。 こういった保険を目的に応じて使い分けましょう。 ただ「障害者施設に入居されている人」というのが少々気にはなります。事前に保険会社とよく打ち合わせをしておかないと、後々トラブルになることも考えられます。

xyz06153
質問者

お礼

 やっぱり1日保険あるんですね。ありがとうございました。早速、保険会社に聞いてみます。障害者施設の事も話してみます。今回は誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1日保険について

    来年1月初旬に9人で競技会に出場するので、1日限定の保険(スポーツ保険・レクリエーション保険等)を加入しようと思っており、最適な保険を探しています。 探している保険の条件は… ・できれば掛け金が500円以内。保証内容はケガ等だけで十分です。 ・参加人数9人。なので、団体専用の保険は難しいです。 ・手続きが簡単。参加メンバーの多くが遠方に住んでいるため競技会当日まで会えませんので、こちらで全員分の手続きをしたいです(できればメンバーリストの提出程度で済む手軽さ)。 ・手続き等に時間が掛からない。あと20日程度しかないので絶対に間に合わせたいです。 上記の条件を満たしている保険はご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • 必ず入らないといけない保険ですか?

    こんにちは。 保険のことについて皆様の意見をお聞かせください。 とある保険会社の保険に夫婦で加入しております。私は主に病気や怪我をした時の医療保険+ガン保険+死亡保険、夫は私と同じような内容のもの+さらに貯蓄型の死亡保険です。保険料も内容も今のもので満足して入っております。 今年、もうすぐ子供が生まれるので、もう一つ家族を守るための保険にぜひ加入を、と勧められました。月8000円の保険料で、万が一、病気や事故で夫が死亡した場合、お給料替わりとして毎月20万振り込まれるというものです。(現時点で亡くなった場合なので、例えば40代で亡くなると毎月10万などもらえる額は下がります。) この保険は結婚した時も勧められたのですが必要性を感じず入りませんでした。しかし今回、妊娠した事をきっかけに必ず入らないといけない!!とまで言われました。 そんなに必要な保険でしょうか? 夫が死亡した場合、あなたと子供どうやって生きていくの?路頭に迷いますよ?みたいな言い方をされ正直腹が立ったほどです。いざという時、私が働かないとでも思っているのか!!と。 世の中シングルマザーで子育てしている人だっていますし、私は別に働けない体でもないです。そりゃ、加入していて万が一があった時はとても助かる保険だとは思いますが、65まで払うもので総額400万弱です。65まで生きていれば1円も戻りません。もったいないですよね。なので加入はしません!ときっぱり伝えたのに子供が生まれたら絶対必要になってきますと言われてカチンときてます。 どの保険に加入するかは、こちらは選べないのでしょうか?そんな訳ないですよね、どう断るべきなのでしょうか。 今加入している医療保険と死亡保険はとても満足して納得して払ってるだけに、私達が無駄だと感じている商品に毎月8000円なんて払いたくないです。そういう家族を守るための保険、万が一ご主人に何かあった時お給料替わりに毎月何万か支払われる保険にみなさん入っているものですか? 少なくとも私の周りではそんな保険に入ってる人はいません。医療保険とガン保険、死亡保険程度です。

  • 保険について

    ご質問です。 この度、サーキット会場を貸し切り、興味がある人たちを募り、1日だけですが趣味を兼ねた車の壮行会を計画しております。(レースではありません) このような行事に、例えば事故(車両・人的含めて)が起こってしまった場合を考えて、保険に入ろうと思いますが、この内容に適する保険はございますでしょうか?(参加者にかける保険です。) また、車内オーディオを取り付ける際に、万が一、破損してしまった場合の保険があれば教えていただきたいです。(取り付ける側が入る保険です) よろしくお願い致します。

  • 保険に入ったのですが・・・

    某大手保険に夫(25歳、子供なし)が入りました。 保障としては死亡時3000万。 要介護が180日継続時、3大成人病時、病気による障害状態時、事故による障害時に一時金500万。 ケガ、病気、成人病、ガンで入院初期給付5万円、それ以降の入院は1~2万円。 事故での骨折、脱臼などは1回につき5万円。 積み立て1000円(契約時適用利率1.50%) 以上でつき14680円です。 年3回は変更できるとか・・・? これで彼の保険は充分なのでしょうか? これ以外に安い保険(全労済、共済、郵便等)に補助的に入るべきでしょうか? 全く、保険に無知なので教えてください(^^;)

  • サーキットの施設内ならどこでも車両保険対象外なの?

    サーキット走行会に出走するため、サーキットのピット外駐車場でジャッキアップ作業をしていたところ、ジャッキが外れてクルマに傷がついてしまいました。 車両保険に加入しているので、保険屋さんに連絡したところ、競技場内での事故等は対象外だと言われました。 ジャッキが外れたのは、もちろん競技中でもありませんし、ピット外駐車場ですから、競技場でもありませんが、サーキット付帯の施設内での事故等も車両保険の対象外なんでしょうか?

  • イベント開催で参加者への保険が必要か

    イベント開催で参加者への保険が必要か こんにちは。会社のイベントを毎年行っています。お客様を招待し(会費制)、野外でバーベキューなど飲食を提供します。小さなお子様も参加し、総勢300名ほど集まります。 質問は ・このイベントの最中で「食中毒」また「怪我」や「死亡」に繋がる事故などが起こった場合、主催者が責任を取らされるのでしょうか? ・お役所などへ事前に届けが必要でしょうか? ・万が一に備え保険に入っておくべきでしょうか?  ・また、そんな保険があるのか? 掛け金が幾らくらいなのか? です。 どうぞよろしくお願いします。

  • サーキットのピット外駐車場も車両保険対象外なの?

    サーキット走行会に出走するため、サーキットのピット外駐車場でジャッキアップ作業をしていたところ、ジャッキが外れてクルマに傷がついてしまいました。 車両保険に加入しているので、保険屋さんに連絡したところ、競技場内での事故等は対象外だと言われました。 ジャッキが外れたのは、もちろん競技中でもありませんし、ピット外駐車場ですから、競技場でもありませんが、サーキット付帯の施設内での事故等は車両保険の対象外なんでしょうか?

  • 障害者でも入れる海外損保保険

    海外にいきます。 私は内臓疾患からの障害者なのですが海外損保に入れるでしょうか? もちろん持病のではなく事故やケガ(スポーツはしません 盗難などの万が一にそなえて、です。 どこか入れる保険会社を教えてください。 4泊5日で台湾です。

  • 保険金の請求について

    施設で怪我をしました。施設側は保険で対応しますとのこと。保険会社は(入院費他は)最終的な示談のときにお支払いしますとのこと。さて自動車で跳ねられた事故の場合はたしか治療費もこちらで立替えませんよね。そして休業損害もひと月毎に支払ってくれた事を覚えてますし、その後慰謝料で示談した記憶があります。現在入院80日を終え通院中です、大腿骨骨折(人口骨頭)を入れ後遺障害も見込まれます、こういう事故は一時金は出せないと保険屋に言われましたが、なんとか病院で掛かった費用は出してもらうことにしましたが休業損害は示談前に請求できますか。無理な場合はまた保険屋ではなくその施設に請求すればいいのでしょうか、長文失礼よろしくお願いします。

  • 災害時救援に従事し、ケガしたときの補償は?

    土砂災害などの災害時に救援業務をしました。 ボランティアの人は「ボランティア保険」、消防団の人は「日本消防協会の保険」に入っていますので、万が一、怪我をした場合や死亡した場合にも補償がされます。 ところで、私の住んでいるところでは、建設業者は行政と協定等を結んでいます。行政からの要請で救援活動に従事することもあります。その結果、ケガや死亡事故が起きた場合に、どのように補償がされるのかがよく分かりません。やはり労災になるのでしょうか。それとも行政から別に何らかの補償がされるのでしょうか?事例などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。