• 締切済み

保険金の請求について

施設で怪我をしました。施設側は保険で対応しますとのこと。保険会社は(入院費他は)最終的な示談のときにお支払いしますとのこと。さて自動車で跳ねられた事故の場合はたしか治療費もこちらで立替えませんよね。そして休業損害もひと月毎に支払ってくれた事を覚えてますし、その後慰謝料で示談した記憶があります。現在入院80日を終え通院中です、大腿骨骨折(人口骨頭)を入れ後遺障害も見込まれます、こういう事故は一時金は出せないと保険屋に言われましたが、なんとか病院で掛かった費用は出してもらうことにしましたが休業損害は示談前に請求できますか。無理な場合はまた保険屋ではなくその施設に請求すればいいのでしょうか、長文失礼よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

どんな施設で、どういう事故だったのかが書いてありませんし、人工骨頭置換術をされたということは被害者の方はお年寄りだと思われるのですが、その年齢も書いてありませんので、一般論でお話しします。 こういう事故は、自動車事故のように類型化することが難しく、責任の有無や程度の判断がかなり難しくなります。施設の床が滑りやすかった、床が壊れていた、単に被害者の方が不注意で転んだだけなど、責任程度が違いますよね。 こういう場合の保険には「施設賠償責任保険」というのがあり、多分この保険を付けていたのでしょう。普通は自動車保険のように保険会社が示談代行は行わず、責任の所在、損害額の算定など、かなり難しい問題を含んでいますので、プロの立場でアドバイスをしているだけだという気もします。 また、こういう保険は、自賠責保険や自動車保険のように内払いという制度はなく、原則は損害賠償が決着してからということになります。 ただ、それは原則であって、将来の賠償額の範囲で、施設が立て替えたり、それを保険でカバーしたりというのは(義務ではありませんが)不可能ではなく、施設側に申し出られてはいかがでしょうか。 訴訟でも内金請求というのがありますので、そんなにかたくなな対応はしないと思います。 人工骨頭置換術は、自賠責保険では後遺障害8級に該当し、かなりの金額になりますが、これも年齢とか収入、それに施設側の過失の程度が大きく影響しますので、自賠責保険などのように、該当するからすぐ保険金というわけにはいきません。

masateru68
質問者

お礼

大変わかりやすく親切にご回答いただきましてありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.1

保険での対応ということになると、その保険の制度の問題です。 その保険が保険金支払いの際、「内払い」や「仮払い」といわれるような制度があれば、一定の要件を満たせば治療の途中でも保険金を受け取ることができます。 ちなみに交通事故の場合使われる「自賠責保険」と「対人賠償責任保険」にはこういった制度があります。 また保険会社が対応しているということですが、その保険商品に「示談交渉代行サービス」とうは付いているのでしょうか?もしなければ、保険会社が間に入ることはできないはずです。そこも要確認ですね。程度問題でもありますが、違法行為とも判断できます。 保険で対応しきれないということであれば、直接当事者に連絡することをお勧めします。

masateru68
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう