• 締切済み

育児ノイローゼについて。

18歳の女子高校生です。実は育児ノイローゼについて調べることがありました。その症状をみて自分に当てはまる症状がとても多いのです。そういう事は良くあることなのでしょうか?もちろん私は育児などしていません。おそらく私の考え過ぎだと思うのですが・・・。精神科に行くのは抵抗がありますし、周りの目も気になります。私はどうしたらいいのでしょう? 駄文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。 育児ノイローゼ(のような)症状は、「(強迫的に)しなければならない(と本人が思って いる)ことだらけ」で、そのことに捕えられて支配され、逃げ場がなく、「したいことがで きない(したいことを考える余裕さえない)」状態で、しかも、その窮屈さ、不満、苦しみ などを表現することができない(受け取ってくれる人がいない)状態のときに現れるよう に思います。 思いあたることはありませんか。 18歳女子高生ということですので、これから受験するのでしょうか。 例えば、(強迫的に)勉強しなくちゃいけないと思っている、あるいは実際している →しなくちゃいけないことだから止めては(中断・息抜きしては)いけないと思っている →したいことができない → 窮屈・不満 → がんじがらめ・・とか。 この場合、例えば友達からの遊びの誘いを我慢して断わって勉強したとしても、気になっ て効率が悪くなる上、不満が残ったりします。たまには、「しなくちゃいけないこと」から あえて離れて、まず、「したいこと」について考え、実際してみるのも良いかと思います。 これは「しなくちゃいけないこと」を後回しにするということですが、実は、楽しんで、 満たされた後のほうが、「しなくちゃいけないこと」に関しても、効率がずっと良いのです。 18歳女子高生というと、「しなくちゃいけない」の対象が、勉強やらバイトやら恋愛やら、 将来についての考察やら、いろいろありすぎて、自分の欲求を見逃してしまいそうですが、 ときどき「今したいこと」について考えることができるぐらいの余裕は作ってほしいな~ と思います。 大人も、仕事が終わったら、家(安心の場所)に帰ることができます。 一日中、仕事から逃げられないとしたら、やっぱりノイローゼになる人もいると思います。 「逃げる時間を持つ」「自分のスペースに冬眠する時間を持つ」というのは、悪いことでは ないと思います。当たり前の権利ですから当たり前に使いましょう。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

おそらく、育児ノイローゼの症状などをご覧になって共通点があるとお感じになったのでしょうね。 しかし、それは少し捉え方が違うように思います。 感情の沈滞・思考がまとまらない・物事に興味が持てない・夜眠れない・衝動買いをする・すぐ不安になる・すぐ怒る・人と会いたくない・過食(または拒食)傾向がある、などと挙げればきりがありませんが、これらはあくまで単なる症状です。 育児が原因でこのような症状になるのを育児ノイローゼというわけです。 このような症状だから育児ノイローゼということにはなりません。 ところで、このような症状がおありになるのですか? 18歳ぐらいですと思春期の真っ盛りですよね。 心も体も激しく変化し、人間関係も多様化し、感情的にも多感になる時期ですから、どうしても不安定になります。 上に挙げたような症状は多かれ少なかれ、持っていない人の方が珍しいでしょう。 「思春期外来」という診療科目もあるようですが、このお年頃の方は昔から大なり小なり悩みを抱えるものです。 どうしても辛い・苦しい、ということであれば別ですが、 >おそらく私の考え過ぎだと思うのですが・・・。 というのが正解ではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう